スポンサードリンク
【Blockudoku(ブロックドク)】数独×ブロックパズルの脳トレ
Blockudoku(ブロックドク)は
数独のマス配置の概念と
ブロックパズルの要素を合体させたゲーム。
基本のルールは簡単。
縦一列or横一列にブロックを並べる、または
数独の概念の9マスいっぱいにブロックを埋めるとパズルが消えていく仕組みとなっている。
ルール自体はこれ一つだが、
実際やってみるとめちゃめちゃむずかしい…!!
ブロックの形は一定パターン決まっているので、
「縦・横・マスを埋める」どの消し方を事前に予測して配置するかがポイント。
いままでにない独特の頭の使い方をするゲームとなっている。
ゲームの経過とともに、ブロックの埋め方がなくなってくるので、
埋める場所がなくなればゲームオーバー。
頭を使う数独×ブロックパズル要素にチャレンジしてみよう!
Blockudokuのゲーム内容は?
ゲームのルールはシンプル。縦・横・9マスのどれかでブロックを並べていく点。よくあるブロックゲームと異なる点は、
・配置する場所は自由
・ブロックの配置場所がなくなればアウト
・9マス要素をうまく使う
といった点。よくあるタップでマスを消していくゲームや、アイテムで複数連鎖を狙うゲームではなく、シンプルな要素で運×自頭が問われるゲーム内容となっている。
Blockudokuのデイリーチャレンジはかなりムズイ!
Blockudokuのデイリーチャレンジはかなり難しい内容となっている。こちらは
既に配置されているマスに数値が書かれているというもの。
この数値の数だけ、
縦・横・9マス配置の消去を行わなくてはいけない。
埋まっているマスによっては簡単にクリアできる事もあるが、クセのある配置の時はかなり苦戦してしまう。
リトライも可能となっているので、難しくても何度も挑戦してみよう。
Blockudokuでハイスコアを出すコツは?
実際にやってみるとかなり難しい
Blockudokuだが、コツをつかんでいくとハイスコアを出せるようになってくる。
まず一つとして、上記の赤いスペースのように
登場するブロックのパターンを予想して配置を開けておこう。例えば、4つの四角ブロックや、L字のブロック、T字のブロックなどはブロックゲームではお馴染み。
これらのブロックは出てくることを事前に予測しておいて、配置するスペースを考えておこう。
暇つぶしに最適!無料パズルゲーム特集
空き時間についつい遊んでしまう!無料で楽しめるスマホパズルゲーム特集はこちら。
→【無料パズルゲーム総集編】厳選した人気スマホアプリランキング!!
広告無しで楽しめるパズルゲーム特集。
広告無しでサクサク遊べるゲームアプリ特集。パズルや数独・ブロックゲームや頭の体操になるゲームなど。サクサク遊べる面白いスマホアプリを総まとめ。「ジャマな広告で、待ち時間が長いゲームがイヤ」という人におススメ。広告無しや強制的な広告が入らず遊べるスマホのゲームアプリを紹介しています。
広告無しで遊べる無料ゲーム特集。パズルや数独など脳トレゲームを中心に厳選。|スマホアプリ
ピクロスやナンプレ好きにおすすめ『イラロジ999』
昔懐かしのパズルゲーム 「ピクロス」や「ナンプレ」が好き という人にオススメのパズルアプリ『イラロジ999』。
無料&ジャマな広告無しで遊べますよ。暇つぶしや脳トレにピッタリのパズルアプリです。
→広告無し&オフラインでも遊べる。ピクロス(イラストロジック)『イラロジ999』|レビューと評価。