スポンサードリンク
『あるくと(aruku&)』歩いてポイントを賢く貯める‼スマホを持って歩くだけ!
「通勤のために、毎日長距離を歩く」
「健康のために、ウォーキングをしている」
その歩数が、豪華景品やTポイントに替わるんです!!
ウォーキングアプリ
『あるくと(aruku&)』は、
歩けば名産品が抽選で当たるアプリ。
ご褒美があるから、
歩くのが「義務」から「楽しい♪」に変わります!
■RPGのような楽しさあり♪
『あるくと(aruku&)』では、マップ上に悩みごとを持っている住人が現れます。
住人に話しかけて、依頼を受けましょう。
「4時間以内に500歩あるこう」といった
依頼をクリアすると、お宝カードをゲットできますよ。
いろいろな住人がいるので、新しい住人を発見すると嬉しい!
キャラクターのコレクションもできるから、ついつい新しい住人に出会うために歩いてしまいます。
通勤などで住人を探す余裕がなくても、
1,000歩ごとにもお宝カードはもらえるので安心してくださいね。
■お宝カードで賞品ゲット☆
集めたお宝カードは、賞品の抽選参加に使用します。
各地の名産品や、スポーツシューズ、コンビニのアイスクリームなど賞品はいろいろ。
賞品によって必要なお宝カードの枚数が変わるので、
目当ての賞品が応募できる枚数までガンバって歩きましょう。
目標があるから続けやすいです!

毎日の義務がご褒美に変わる
『あるくと(aruku&)』。
名産品ゲット目指して楽しいウォーキングを始めましょう!
◎このアプリのオススメポイント
|
・アプリをきっかけに通勤やウォーキングを始めると、どんどん楽しくなる!
|
・歩けば歩くほど名産品の抽選にたくさん参加できる
|
・ゲーム感覚で歩けるから、気づいたらたくさん歩いてた!なんてことも
|
・Tポイントとも連携!ミッションを達成すると全員もれなくTポイントがもらえちゃう。
|
『あるくと(aruku&)』の主な機能紹介!
歩数計測
もちろん、歩数計としての利用が出来ます!
TOP画面に歩数の目標が表示されるので、目標の歩数を目指して歩きましょう!
歩数を確認して、帰りに一駅歩くなど工夫出来そうですよね!
「きろく」ボタンで歩数や消費カロリーが表示されます!見やすいので重宝しそう!
チーム機能
友達や家族とチームを結成して、みんなで景品GETに向けて頑張りましょう!
チーム内の歩数は一覧で表示されるので、比較や確認も簡単に出来ます!
その他にもうれしい機能が付いているので、頑張るモチベーションになります!
*トピック機能
歩数や住民リストの進捗をチーム内で共有し、お互いに褒め合いましょう!
チームのみんなから褒められるのは、やっぱりうれしいですよね♡
*ランキング機能
全国のユーザーのポイントが表示されます。
他のチームと歩数を競って、限定の賞品GETを目指しましょう!
ウォーキングコース機能
各地のウォーキングコースも多数掲載されています!
出張先や旅行先などでも自分のペースに合わせてコースを決められるので、安心です!
ミッション機能
ミッションをクリアする毎に報酬がもらえます!
どんどん報酬がもらえるから、やる気にもつながります!
ステータス表示機能
今の自分のステータスが一覧で表示されるから、とっても分かりやすい!
住民リスト機能
たくさん歩いて、かわいいキャラクター達をコレクションしよう!
イベントも発生するから、逃さずGETしましょうね!
さらに、うれしい歩きスマホ対策付き!
バックグラウンド動作により安全性にも配慮されています!
歩きながらのスマホは、事故の原因にもなりますので気を付けましょうね!
むしろ、歩きスマホがクセになってしまっている方は、この機能のためだけにインストールしておいてもいいかもですね!
ほかにもおすすめのダイエットアプリ
ダイエットしたい方集まれ!
『SmartDiet』体重を1日1回記録するだけ! シンプルなダイエットアプリ
今年こそは『SmartDiet(スマートダイエット)』でダイエット!簡単記録でシンプル操作❘おすすめ無料ダイエットアプリ
得するポイントアプリやクーポンなど。ポイ活にピッタリ。

普段の生活がお得になる、ポイ活&クーポンアプリ。ポイントが貯まるアプリの中には企業公式や、歩くだけでポイントが貯まるなど様々な種類があります。おすすめの便利アプリについてご紹介。
【無料で得する】ポイントアプリのおすすめ決定版。お小遣い・ポイ活・クーポンなど生活に役立つiPhone/Android