もちもちのねこが可愛い♡癒やし溢れるタップ育成ゲーム

『もちねこコレクション』は、もちねこをタップや放置して育成・コミュニケーションを取るゲームだ。
このもちもちで可愛いねこちゃんは、食べたり遊んだりすることが大好き!底なしの胃袋を持っていて、どれだけエサを上げてもぺろりと食べてくれるぞ。
エサをあげたり、たくさんスキンシップを取ってお世話を楽しもう!
また50種類を超えるもちねこたちとお友達になれるぞ!お友達になったねこにもエサを上げたり遊ぶことが可能だ。
誰と遊ぶか迷ってしまうほど、個性的で可愛らしいもちねこが勢ぞろい。たくさんのもちねこと出会って癒やしのねこライフを送ろう!

育成したもちねこ達を使って、ねこつみゲームで遊ぼう。たくさんのもちねこがいるほど、レベルを上げるほど高く積み上げることが可能だ。
積み上げた高さによってボーナスがもらえるので、多くのもちねこを集めて高さの限界に挑戦してみよう!
◎『もちねこコレクション』のオススメポイント |
・タップ&放置で簡単に遊べる育成ゲーム |
・50種類以上の可愛いもちねこに癒やされる♡めざせコンプリート! |
・エサを上げたり遊んでねこたちとスキンシップ♪ |
・ミニゲームをプレイして様々なボーナスアイテムをゲット! |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・育成ゲーム |
・リリース日 | ・2022年6月 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・課金要素 | ・あり |
・開発元 | ・zhih-hao Shio |
『もちねこコレクション』の遊び方
タップしておもちを集める

もちねこをタップするとおもちを落とすので、タップやスワイプで回収しよう。もちねこによっておもちの柄が異なるぞ!
エサをあげてレベルアップ!

手に入れたおもちを使ってエサを購入できる。エサをあげると経験値がもらえ、一定値貯まるとレベルアップ!
またケーキやプリンなどの高級なスイーツはねこたちの大好物!各種ミニゲームの報酬やショップで購入可能だ。
スキンシップを取る
もちねこをなでたり持ち上げたりしてスキンシップを取ってみよう。なでなでしていると気持ちよくてねこちゃんが寝ちゃうことも・・・!
スキンシップを取ることで親愛度を上げられ、ボーナスアイテムが手に入る。
スイーツパーティで新たな出逢い

プレイヤーレベルに応じてスイーツタワーを作ることができる。最上段まで完成させると、パーティーを開催できるようになる。
パーティーは、専用のチケットを使うことで開催でき、新しいもちねこに出会えるぞ。
ミニゲームで遊んでみよう!
スイーツタワーを時間内に食べ切る「チャレンジ」や、ねこつみゲームに挑戦してみよう。
どちらもねこのレベル上げやスイーツタワーでねこをたくさん集めることが攻略のカギになるぞ。
①~④を繰り返してたくさんのねこを集めてレベルを上げよう!
『もちねこコレクション』を効率的に進めるコツ
①ミッションを進める

画面上部にミッションが表示されるので、これをどんどんクリアしていこう。ゲームのチュートリアルとしてクリアする必要もあるが、以降でもおもちや経験値を効率的に入手できる。
またスイーツパーティーの開催とチャレンジを行うミッションが度々登場。いずれも専用のチケットを消費するので、パーティーとチャレンジはミッションとして表示された際にプレイするのがコツだ。
特にチャレンジ用のチケットは入手頻度が低いので、ミッションのタイミングと合わせたほうがいいぞ。
②ねこのレベルは随時上げる

『もちねこコレクション』の課金要素
もちねこコレクションの課金要素は、パス、サブスク、パック、スターキャンディの4つ。
スターキャンディはおもちや各種セールアイテムの購入、ルーレットに使用可能な課金アイテムだ。
ミッションや広告視聴で無料で手に入れることもできるぞ。
パスで毎日報酬ゲット

パスを購入することでお得にスターキャンディやアイテムが手に入る。
スターキャンディ単体で買うより、こちらを購入して毎日コツコツプレイしたほうが最終的にはお得になる。
サブスクでは便利な機能が使えるように

毎月お金を支払ってオトクな機能を解放できる。
もちねこの祝福では、「自動タップ」と「おもち自動入手」というなんとも便利な機能が解放されるぞ!
パスで毎日報酬ゲット

パックは回数限定でお得にスターキャンディやアイテムを購入可能だ。ルーレットチケットやもちねこをゲットできるパックも販売されている。
『もちねこコレクション』のプレイ動画
『もちねこコレクション』の口コミ・評価
『もちねこコレクション』のApp Storeの評価は22年11月現在で、366件のレビューで★評価4.9。Google Play Storeの評価は22年11月現在で、49,859件のレビューで★評価4.8。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。
・ネコ達がめちゃくちゃ可愛いです。ネコとのコミニュケーションもあるし、レベルが上がると遊べるゲームも増えるようなので楽しみです。 癒ししかない~! |
・スキマ時間に手軽にできるし、めっちゃ可愛いし癒されるしでなんでこのアプリダウンロードしなかったんだろう……って後悔するほどです。 |
・このねこたちには、スキマ時間に癒させてもらっています!!もう、一つ一つがいちいち可愛くて、とても良きです!!ぜひやっていただきたい! |
グル~ミ~たちが世界中を冒険!ゆる~く遊べる放置ゲーム

『グル~ミ~のじゃじゃぐまジャ~二~』は、”凶暴×可愛い”の代名詞「グル~ミ~」が世界中を旅するゲームだ。
グル~ミ~(いたずらぐまのグル~ミ~)とは、森チャック氏によるピンク色をしたくまのキャラクター。口元や爪の先に血が付着しているのが大きな特徴となっている。
そんなバイオレンスなグル~ミ~がついにアプリゲームで登場だ!
→【グル~ミ~のじゃじゃぐまジャ~ニ~】攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ
疲れた日々に癒やしを♡生き物を集めて自分だけのアクアリウム作り!

「アビスリウム」はアクアリウムにたくさんの生き物を集める、クリッカー系の育成シミュレーションゲームだ。
遊び方は簡単。タップして生命力(ハート)を集め、集めた生命力で生き物の解放や珊瑚のレベルを上げてアクアリウムを豪華にしていこう!
生き物は、条件を満たすことで順次解放されていくぞ。
→『アビスリウム』遊び方や攻略法を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価
ぶるぶる震える不思議なペットを育成できる『ぶるぶるどーぶつ』

ペットからのさまざまな要求を見逃さずに、おせわをおこなっていこう!
→【ぶるぶるどーぶつ】攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ
かわいすぎなハムスターに癒やされる! のんびり空間を楽しもう

なんだか疲れたなという時には『ハムスターの里』を起動させよう。
かわいいハムスターたちが踊っていたり、砂風呂を楽しんでいたり、風呂上がりに牛乳のんでいる子がいたり。
見ているだけで疲れもストレスもスーッと消えていくよ♪
→『ハムスターの里』ってどんなゲーム?遊び方や攻略を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価
癒される放置型シミュレーションゲーム『猫とスープ』

猫好きな方におすすめな癒される放置型ゲーム『猫とスープ』。
ねこたちのスープ作りをお手伝いして、ねこたちのコスチュームをアップグレードさせたり森の施設を発展させていくゲームです。
→かわいい猫に癒される『猫とスープ』の遊び方や序盤の攻略方法をご紹介|無料アプリゲームの評価とレビュー