クラロワの名前変更は初回は無料だが2回目以降はエメラルドが必要

「名前を勝手に変更されたけどなんで?」
今回はこのような人に向けて、 全世界で1億人以上が遊んでいる超人気ゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」通称「クラロワ」の名前変更方法を解説する。
また、名前を勝手に変更されてしまった理由やどのような名前になるのかも解説しているから、ぜひ最後まで確認して、名前を変更したい人は参考にしてみよう。
クラロワとは?
「クラロワ」はフィンランドの 「Supercell」というゲーム会社が開発・運営しているオンラインストラテジーゲームだ。Google Play Storeを見るだけでも全世界で1億ダウンロードを超えており、非常に人気なのが分かる。
それもそのはずで、仲間とのチームプレイやさまざまなイベントなど楽しめる要素がたくさんある。
BGMやSEのクオリティが高いことや、戦略を考えてキャラを配置していくゲーム性が面白く、長い時間プレイしてしまうほど楽しい作品といえる。
クラロワの名前変更方法
まず前提として、 名前を変更するにはキングレベルが5以上に達していないとできないから注意しよう!レベル5以上になったら、以下の手順で名前の変更を進めてみるとよい。
手順①:アプリホーム画面の「三」をタップ
まずは、アプリホーム画面左上の「三」のマークをタップする。
手順②:設定を開く

手順③:「名前変更」をタップ

とはいえ、名前の変更は3回確認作業が必要だから、焦って変な名前にしてしまうことは無いと思うから安心して使うとよい。
ちなみに、2回目以降に消費するエメラルドは回数を重ねるごとに増加する仕様になっている。
文字数や使えない文字はある?
公式を確認する限り、文字数に関する情報はなかったが、使えない文字はあるようだ。使えない文字は絵文字などの特殊文字で、正常に表示されない場合があるからできれば使わない方がよいだろう。
また、文字数に関してはオンラインでほかのプレイヤーを見てみたが、目安は6文字前後だった。
名前変更3回目(初回含む)のエメラルドは何個必要?

また、変更回数によってエメラルドは増加する仕様になっている。
名前変更3回目のエメラルドは500個必要だ。
ちなみに、名前変更したあとは6時間ほど再度変更ができなくなるぞ。
不適切な名前にした場合はどうなる?
「クラロワ」では運営から、不適切な名前と判断されてしまった場合は 「イキイキした毎日」という名前に変更されてしまう。筆者は、よくオンラインプレイをするが、名前変更を勝手にされたであろうユーザーは今まで一度も遭遇したことがないから、そこまでひどくなければ大丈夫だと感じている。
しかし、オンラインプレイが主なゲームだから、相手が不快に思う名前は不適切と判断されてしまうだろう。
これから名前を決める人は特に気を付けて名付けよう!
もし、不適切な名前などを発見した場合はどうすればよい?
「クラロワのサポート」に問い合わせることで、メールでのサポートを受けられる。上記でも書いたように、名前が不適切な場合は勝手に変更されるが、もし見かけた場合はサポートに問い合わせるのもよいだろう。
現在はプレイヤー名の文字色の変更ができない
「クラロワ」では、リリース当初の2016年頃にプレイヤー名の文字色が変更できた時代があったようだ。しかし、同年には廃止されており、現在も文字色の変更はできなくなっているぞ。
名前の変更にはエメラルドが必要なため注意して決めよう!
今回は「クラロワ」で名前を変更する方法や、名前が勝手に変えられてしまった理由について解説した。まとめると
- 2回目までは無料だが、3回目以降はエメラルド(課金アイテム)が必要
- 3回目以降は回数が増えるごとにエメラルドは増加する
- 不適切な名前は「イキイキした毎日」という名前に変更されてしまう
エメラルドは3回目以降増加していくから、慎重に変更する必要があるぞ。
しかし、合計3回の確認作業が必要なことから、間違えて変な名前にしてしまうことはないだろう。
また、ほかのプレイヤーに不快な印象を与えるような不適切な名前は、運営側で「イキイキした毎日」という名前に変更されてしまうから注意が必要だ。
ちなみに、絵文字などの特殊文字は正常に表示されない場合があるから、名前変更する際は上記とあわせて注意しながら行おう。
【クラロワ】フレンド追加方法

→【クラロワ】フレンド追加方法は?招待できないときの対処法も紹介
フォートナイトの名前変更する方法を紹介。Switch/PS4/PS5/iPhone(iPad) 機種別で解説。

フォートナイトで「名前変更のやり方がわからない」「名前変更できない」などの声が多いようです。
今回は初心者でも分かるフォートナイトの名前変更の方法を紹介します。
→フォートナイトの名前変更する方法を紹介。Switch/PS4/PS5/iPhone(iPad) 機種別で解説。
広告無しでじっくり遊べるゲーム特集。

RPGやシミュレーションなどじっくり長く遊べるゲームを中心に、広告無しでずっと遊ぶことができるゲームをご紹介!
→広告が無い無料ゲーム特集。RPGやシミュレーションゲームなどストラテジーゲームを中心に厳選。|スマホアプリ
【クラロワ】ログインできないときの要因と対策

「アカウントBANの可能性はある?」
今まで普通に遊べてたのに、いきなりログインできなくなってしまうと不安だと思う。
今回は、このような方に向けて 「クラロワがログインできないときの対策」とアカウントBANについて解説する。
→【クラロワ】ログインできないときの要因と対策を解説【クラッシュ・ロワイヤル】