スケジュール管理アプリ『TickTick』とは?

タスク管理が上手く出来ずお悩みの方は是非試してみてください!
仕事や勉強、趣味など様々な場面で使用できます。
■TickTickは嬉しい機能が満載
・PCやiPadと同期可能。いつでもタスク管理ができる
・ウィジェット機能で簡単にタスクやメモにアクセスできる
・タスクをリストやタグごとに分けて整理できる
・ポモドーロタイマー機能で作業の集中力をサポート
…など、スケジュール管理に必要な機能が全て揃っています!
◎ユーザーレビュー |
・最高のアプリです。 todoリストで毎日の仕事が管理できるし、ポモドーロタイマーで生産性を維持することも容易です。 |
・無料版でもリストのフォルダ分類やタスクの優先度など、十分な機能が利用でき、とても良い。 習慣を管理する機能やカレンダーなども使いやすくて良い感じ。 |
基本的な使い方
『TickTick』をインストールして開くとアカウント登録の画面が表示されます。 アカウント登録をすると他の端末と同期できるようになります!タスクの追加

カレンダーのアイコンから「時刻」「リマインダー」「リピート」を設定できます。
リピートでは毎日、毎週、毎月などの繰り返しタスクを設定できます。

タグアイコンからタグを入力、受信トレイの「リストを追加する」から新規のリストを作成できます。目的別でタスクを分けて整理できるので便利です!
送信ボタンを押すとタスクの追加が完了します!

タスクの編集と確認

メモの記入や画像・リンクの挿入、サブタスク追加などができます。
カレンダーの画面では、追加したタスクを確認することができます。
カレンダーの画面の「+」ボタンからもタスクを追加できますよ!
ポモドーロタイマー
『TickTick』には、時間管理術のひとつであるポモドーロ・テクニックを実践できるポモドーロタイマーの機能があります。デフォルト状態だとポモドーロタイマーは無効になっているので、設定から有効にしましょう!

次にフォーカスのスライダーバーをオンにすると、ポモドーロタイマーが使えるようになります。
タイマーを使い、25分間の作業と5分間の休憩を繰り返します。
集中して作業したい時は、是非試してみてください!
設定画面では、着せ替えの変更もできます。
ダークモードも対応しており、プレミアムサービスに入るとシーズンにあった着せ替えも変更可能になります!
円グラフで予定を確認!無料のスケジュール管理アプリ『一日予定表』

スケジュールアプリ『一日予定表』