『トレジャークルーズ』遊び方や初心者向けの攻略法を紹介[トレクル]|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

スポンサードリンク

爽快なド派手コンボがたまらない!オリジナルの海賊団で大冒険へ『ONE PIECE トレジャークルーズ』

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
『ONE PIECE トレジャークルーズ』は、大人気作品「ONE PIECE」のキャラクターが登場する新感覚タップアクションゲームだ。

キャラクターをタップ!
タイミングを合わせて爽快コンボ!かんたん操作で大迫力なバトルが楽しめるぞ!
全てのキャラクターが持つド派手な必殺技も目が離せない!

トレジャークルーズでは原作のストーリーの追体験が可能。
ルフィとシャンクスの出会いや、麦わらの一味が仲間になる瞬間のあの名シーン…数々の感動がよみがえる!

原作ファンはもちろん、これからワンピースのストーリーを知りたい人にもおすすめだ。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
使えるキャラクターはなんと3000体以上!
麦わらの一味などの主要キャラはもちろん、個性豊かな強敵や名脇役、映画のみに登場したキャラなどが多数登場!

オリジナルの最強海賊団を作って、大冒険へと繰り出そう!

◎『ONE PIECE トレジャークルーズ』のオススメポイント
・ワンピースのキャラが敵味方問わず勢ぞろい!
・遊び方はタイミングよくタップするだけ、かんたん操作でド迫力バトル
・ONE PIECEのストーリーを追体験!あの名シーンをもう一度!
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・冒険RPG&タップバトル
・リリース日 ・2014年5月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・バンダイナムコゲームス

スポンサードリンク

トレジャークルーズの遊び方

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
遊び方はとても簡単!画面下部のキャラクターをタップするだけ!
タップしたキャラクターが敵に攻撃するぞ。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
攻撃すると敵の周りに文字が出現し、中央に集まってくる。
文字が重なったタイミングで次のキャラをタップしよう。

タイミングよくタップできるとコンボが繋がり、次のキャラの攻撃力がアップ!
コンボを繋げることで、敵に大ダメージを与えることが可能だ!

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
最後のキャラが攻撃すると、画面「ドン!」と表示される。
こちらもコンボのときと同様に、文字が中央に集まったタイミングでタップしよう。

スポンサードリンク

トレジャークルーズを攻略するコツ

[トレクル攻略法①]スロットの仕様を理解する

キャラの右はスロットがあり、毎ターン変化する。 属性・肉・連携の3パターンがあるので、それぞれの特性を理解しておこう。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
力速技心知は属性のスロットだ。スロットとそのキャラの属性が同じなら攻撃力アップ、苦手属性だとダウンするぞ。

肉のスロットがでたらHP回復のチャンス!
ただしコンボを繋げる際にPerfectかMissになった場合は、回復することができなくなる。
回復したい場合は、少し早めに押すのがコツだ。

「連」のスロットは、連携技が発動可能な合図だ。特定のキャラの組み合わせを編成している場合に発生するぞ。

[トレクル攻略法②]一味編成では船長効果を見て組む

一部のレアリティの低いキャラ以外は船長効果を所持している。
船長効果とは、一味のキャプテンに編成したときのみに発動する特別な効果のことだ。

発動する効果は、特定の属性を持つキャラのステータス上昇や、Perfectの回数に応じてHP回復などキャラによって様々。
一味編成をするときは、船長効果を活かせるように組むのがコツだ。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
画像のキャラを船長にした場合、技属性と博識/斬撃タイプのステータスが上がる。
この場合は他のメンバーを技属性、または博識か斬撃タイプのキャラクターのみで構成しよう。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
またキャラクターの中には船員効果という船長にしていない場合に発動するものもある。
一味を編成するときは、キャラの詳細をよく確認するといい。

スポンサードリンク

トレジャークルーズの課金要素

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
トレクルの課金要素は、「虹の宝石」の購入だ。虹の宝石は主にガチャに使用するアイテムだ。

ガチャ1回につき虹の宝石5個だが、10連ガチャを引くと1回分無償で回せるため非常にお得だ。
特にステップアップガチャの場合は「超スゴいヤツ」確定などの嬉しい特典もあるので、ガチャを回す時は50個溜めて10連ガチャを回すのがおすすめ。

トレジャークルーズ,遊び方,攻略,無料,スマホ,ゲーム,アプリ,レビュー,評価,トレクル,ONE PIECE トレジャークルーズ,初心者
虹の宝石を含めたセールやパックが販売している場合もあるぞ。

映画や記念のセールをはじめ、始めたての場合は初心者パックなど非常にお得に虹の宝石を買うことが可能だ。
虹の宝石を購入する場合は、セール・パックから購入しよう!

課金要素の「虹の宝石」は、クエストクリアやミッションと通して無料でも入手可能だ。
例えば「チョッパーマンのおねがい」内の初心者用ミッションをクリアすると、10連分の宝石が手に入る。

始めたてのユーザーはまずミッションのクリアを目指すといいだろう。

ONE PIECE トレジャークルーズの口コミ・評価

『ONE PIECE トレジャークルーズ』のApp Storeの評価は2022年8月現在で、‎‎765,703件のレビューで★評価4.6。
Google Play Storeの評価は2022年8月現在で、‎445,799件のレビューで★評価4.8。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・キャラが豊富、デザインも良くて、ボイスが付いたりもしてカッコいい。結構難しいクエストもあって、やりがいがある。
・イラストがとにかくいい。原作でもあまり登場しないキャラが好きな人間にとっては高クオリティな新規イラストが見られるだけでたまりません。
・家族の影響で始めましたが、どハマりしています。ワンピースが好きな方も、ちょっと気になっている方でも、一度遊ぶ価値は大ありです!!

海賊なら奪い合え ― 4vs4の本格アクションゲーム『ワンピース バウンティラッシュ』

バウンティラッシュ,ワンピース バウンティラッシュ,攻略,遊び方,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,スマホ,ONE PIECE バウンティラッシュ,ONE PIECE,ゲーム,コツ

『ONE PIECE バウンティラッシュ』は、ワンピースのキャラを操作して戦うチーム対戦アクションゲーム。

『ONE PIECE バウンティラッシュ』の遊び方や攻略方法を紹介しています。

【バウンティラッシュ】遊び方や効率良く攻略する3つの方法を解説|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

イタズラ好きなミニオンとラン&ジャンプで楽しもう!

ミニオンラッシュ,ミニオンラッシュランニングゲーム,ミニオン,ランニング,ゲーム,遊び方,序盤,攻略,課金,紹介,無料,スマホ,アプリ,レビュー,評価

ミニオンを操作してフィールドをひたすら走り続けよう。
障害物を避けながら先へ進み、ステージごとに設定されているクリア条件を満たすとクリアだ。

道中には大量のバナナが落ちているので、障害物を避けながらバナナを集めよう!

『ミニオンラッシュ:ランニングゲーム』とは?遊び方や序盤攻略方法、課金要素を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価