フリック入力の練習になる脳トレゲーム

「フリック入力を早くできるようになりたい」
これらは、ガラケーに親しみがあった30~60代によくあるお悩みなんだとか!
若い人のフリック入力を見て、あまりの速さに驚いたこともあるのであないでしょうか?
「あの速度で文字が打てたら楽なのにな~」と思いますよね…!
そんな方にオススメなのが『フリック対戦 オンライン』です。
ゲーム感覚で、フリック入力を覚えられるアプリとなっています。
オンラインと書いてありますが、一人で遊ぶモードもあるので安心してください!
ユニークなゲームばかりなので、遊びながらフリック入力の速度を上げられますよ♪
さらに最近は、お年寄りや高齢者の方もシニアスマホを持つ人が増えていますが、フリック入力は暗記力や瞬発力を鍛えられる身近な脳トレなんです!
是非シニア世代の方も、頭の体操がてら『フリック対戦 オンライン』で遊んでみてださいね。
また、「我こそはフリック入力が得意だ!」という人は、オンラインバトルで全国のプレイヤーに挑んでみてください!
◎このアプリのオススメポイント |
・ゲーム感覚でフリック入力を覚えられる |
・脳トレや頭の体操にピッタリ。 |
・文字サイズも大きくて見やすい |
・モードが多くて飽きない |
◎ユーザーレビュー |
・フリック入力の速さを友達と競えてめっちゃ楽しいです寿司のゲームはパソコンでもプレイしたことあるけどやっぱり楽しい |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・フリック入力ゲーム |
・リリース日 | ・2022年 |
・対象機種 | ・iPhone/Android |
・開発元 | ・HENN Inc. |
・画面操作 | ・フリック |
遊び方

どのモードもユニークで違った面白さがあるので、全部遊んでいてください♪

フリック入力が得意で自分の腕を試したい人は「オンライン対戦」で、全国のプレイヤーと戦いましょう。
フリック入力を練習したい人は「一人で遊ぶ」でまずは練習するのをオススメします。
右上の「フレンド対戦」は、友人と合言葉を決めて戦えます。
①寿司フリック

流れてくる寿司の下に書かれた文字をフリック入力で処理していきます。
制限時間内に何皿食べることができたかでスコアを競います。
お皿が入力完了までに流れていってしまわないように、急いでフリック入力を行いましょう!

②フリックレース

長い文章を入力するので、手元のボタンを見ずにフリック入力する力が鍛えられます。
「一人で遊ぶ」の場合は、他プレイヤーはコンピューターなので安心してください。
③早撃ち勝負

先に3回勝ったほうが勝利となります。
「一人で遊ぶ」の場合は、敵プレイヤーはコンピューターなので安心してください。

オフラインで遊べる?

また、若干広告が多いように感じましたが、無料で遊べるゲームなので妥協の範囲だと思います。
フリックの早打ち入力を競うレースゲーム!

どこか懐かしいシュールさが漂う・・・
フリック入力練習ゲーム『タイピング金メダル』
ライバルたちより速く打ち込もう!
→『タイピング金メダル』ってどんなゲーム?遊び方や攻略方法を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
シニア世代にオススメの脳トレアプリはこちら

【2022年版】脳トレアプリを紹介!シニア世代・高齢者にオススメ!【無料ゲーム】
ピクロスやナンプレ好きにおすすめ『イラロジ999』

無料&ジャマな広告無しで遊べますよ。暇つぶしや脳トレにピッタリのパズルアプリです。
→広告無し&オフラインでも遊べる。ピクロス(イラストロジック)『イラロジ999』|レビューと評価。
ストレス解消!街中の街頭や車も人も吸い込もう!

ブラックホール、通称イートホールを動かして、街にあるものを全部食べ尽くしてしまいましょう。
『LINE:イートホール』は中毒性の高いカジュアルゲームとなっています!
→『LINE:イートホール』のコツ・攻略方法を徹底解説|無料スマホアプリのレビューと評価
ベーコンを〇〇にのせるゲーム

今人気がジワジワ上がっている『Bacon』の概要や評価をご紹介!どんなゲーム!?と思っている人に解説!
→人気急上昇中『Bacon』ベーコンを〇〇にのせるゲーム。攻略方法やステージ数は?中毒性注意なアプリ
広告なしで遊べるテトリスゲーム

広告なしで遊べるテトリスゲームアプリ『Tetlinos for テトロス日本語版』。遊び方や評価レビューもご紹介。オフラインでも遊べますよ!
→うざい広告なしで遊べるテトリスアプリ『Tetlinos』をご紹介。|ゲームアプリのレビューと評価。