広告なしで無料で遊べる定番テトリスゲーム

一度は遊んだことあるという人も多いのではないでしょうか?
スキマ時間や暇つぶしにもピッタリなゲームなので、テトリスは大人にも根強い人気があります。
スマホでテトリスが遊べるアプリはいくつかありますが、ゲームが終わったあとに流れる広告や、画面に小さく出てくる広告が多くてイライラするという声が多数ありました…!
そこで、今回はうざい広告なしのテトリスゲーム『Tetlinos for テトロス日本語版』をご紹介します!
懐かしい昔のザ・テトリスといった感じのグラフィックで、操作もシンプルで直感的な操作で遊ぶことができます。
通常のテトリスだけでなく、様々なブロックゲームが遊べるモードが無制限に遊び放題なので、飽きを感じることが一切ありません!
オフラインでも遊ぶことができるので、通信代がかからないのも嬉しい!電波のない場所でも遊ぶことができますよ♪テトリス好きにオススメ!
◎このアプリのオススメポイント |
・広告なしのテトリスゲームアプリ |
・ストレスなく遊べる直感操作 |
・懐かしい昔のままのテトリスのグラフィックと演出 |
・通信代がかからずにオフラインで遊べます。 |
遊び方

通常のテトリスだけでなく、それぞれのモードで楽しみ方が違うので、ずっと遊んでいられますよ。
いつもと違うテトリスで遊べるのは嬉しいですね。
①クラシックモード
②ドラックモード
③ドロップモード
④タッチ潰しモード
⑤六角モード
それぞれの遊び方やルールを簡単に説明していきます。
スポンサードリンク
①クラシックモード

昔遊んでたテトリスにもこの機能あった気がする・・・。
1~10までレベルあり、数字が大きくなるほど落下速度は速くなります。


②ドラッグモード

ブロックをドロップして縦・横いずれかの一列が揃うように上手く配置していきます。スペースがなくなるとゲームオーバーです。
③ドロップモード

同じ色のブロックを3つ隣接させることでブロックは消えます。
4つ以上の色を揃wると、得点はアップされます。
最上部までブロックが積みあがるとゲームオーバーです。
④タッチ消しモード

⑤六角モード

ブロックをドロップして縦・横・斜めいずれかの一列が揃うように上手く配置していきます。置くスペースがなくなるとゲームオーバーです。
スポンサードリンク
広告なしで遊べる?

しかし、ストアの口コミでは「広告がうざい」「広告位置を変えてほしい」などのレビューがありますが、筆者が実際に遊ぶと広告は表示されず、ストレスなくテトリスを遊ぶことができました。
レビューも2年ほど前のものが多いので、その期間にアプリの仕様が変更になった可能性が高いですね。
さらに、ストア情報にも「オフラインで遊べる」と書いてあったので、やはり広告が表示される可能性はないと言えるでしょう。
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・無料 |
・ジャンル | ・テトリス |
・対応機種 | ・iPhone/android |
・リリース日 | ・2017年 |
・特徴 | ・広告無しのテトリスゲーム |
・開発元 | ・Block Puzzle Brain Games |
ベーコンを〇〇にのせるゲーム

今人気がジワジワ上がっている『Bacon』の概要や評価をご紹介!どんなゲーム!?と思っている人に解説!
→人気急上昇中『Bacon』ベーコンを〇〇にのせるゲーム。攻略方法やステージ数は?中毒性注意なアプリ
冷蔵庫に詰め込もう!サクサク遊べる収納ゲーム

購入品を冷蔵庫へ収納するだけのシンプルゲームアプリ『Fill The Fridge!』の遊び方や攻略方法・レビューを紹介!
操作はタップ操作&ドラッグ操作のみなので、誰でも場所を選ばずに簡単に遊ぶことができます!スキマ時間や暇つぶしにはピッタリのゲームですよ♪
→人気急上昇『Fill The Fridge!』ってどんなゲーム?遊び方や攻略法は?|無料ゲームアプリのレビューと評価
片手で遊べる無料ゲームアプリ総集編

【2022年最新版】縦持ちで遊べるオススメのゲームをジャンル問わずご紹介!
場所も選ばないことから人気の縦持ちゲーム!パズル・脳トレ・RPG・アクション…など幅広いジャンルの縦持ちゲームを、この記事では厳選してご紹介しています!
→縦持ちで遊べるオススメのスマホゲーム30選!片手で遊べる神アプリ総集編【2022年最新版】
広告無しでじっくり遊べるゲーム特集。

RPGやシミュレーションなどじっくり長く遊べるゲームを中心に、広告無しでずっと遊ぶことができるゲームをご紹介!
→広告が無い無料ゲーム特集。RPGやシミュレーションゲームなどストラテジーゲームを中心に厳選。|スマホアプリ
無料の練習台で練習ができるクレーンゲーム特集はコチラ

練習台があるクレーンゲームアプリ特集!無料で練習してコツを掴もう。|オンクレアプリ厳選