スポンサードリンク
「知らないと損する!」便利な神アプリをご紹介!
数あるアプリの中から無料の便利アプリをご紹介!!
本当に使える便利アプリはどんなもの??
スマホの節約や、便利機能、カメラ、クーポンアプリなどお役立ちなアプリをiPhone/Androidともにご紹介!
無料の便利な神アプリ
スマホが変わる便利な
神アプリをピックアップ。持っておくだけで生活が便利になるiPhone/Androidアプリについてご紹介。
【通信制限とサヨナラ!!】自動で通信量節約できるWi-Fi接続アプリ。
フリーWiFiに自動接続&通信量が節約できる。
1,000万DLを突破した超便利アプリが
『タウンWiFi』。
スマホの通信制限・速度制限もうイライラしない!!
■遅いWi-Fiに接続しない機能
■通信量データを節約できたか分かる「診断機能」
■WiFiプロテクトを使えばセキュリティも担保
■フリーwi-fiそれぞれの面倒な登録も不要
といった嬉しい機能まで…!!
『タウンWiFi』は、コンビニ・カフェなどの無料Wi-Fiに自動接続するアプリ。接続設定のメンドクサは一切ありません。対応スポットは
35万ヶ所以上もあるので、
通信量節約にお役立ち!
速度制限も避けられるようになりますよ。
「遅いWi-Fi」「繋がっても使えないWi-Fi」には接続しない機能で、
無料Wi-Fiでのイライラも解消できます。さらに、ここにWi-Fiがあったらいいのにな、と思ったらアプリからリクエストも可能!
キャリアの電波が入りにくい場所や、通信量を節約したい時に活躍してくれること間違いなしです!!
◎このアプリのオススメポイント
|
・登録作業不要! 自動接続でラクラク無料Wi-Fiが使える
|
・遅い・使えないWi-Fiには接続しない機能でイライラしない
|
・どれだけギガ節約できたかも一目で分かる!
|
◎アプリ情報
|
概要
|
・価格
|
・基本無料
|
・ジャンル
|
・通信/節約
|
・リリース日
|
・2016年
|
・対象
|
・iPhone/Android
|
・開発元
|
・GMOタウンWiFi
|
→
タウンwi-fi詳細はこちら
無料で楽天ポイントが貯まる!移動中やスキマ時間にポチポチするだけ♪
ニュースやページを見るだけで
楽天ポイントが貯まる
『楽天スーパーポイントスクリーン』。
難しい操作は一切必要なし。待受に届いた情報や、アプリを起動したときに出てくるバナーをタップするだけ!
たった5秒のお手軽操作で、ポイントが貯まるんです。
クジやジャンケンのような、ゲームを遊ぶ感覚でポイントがたまるものもありますよ。
通勤電車の中やランチのお店に並んでいる間、コーヒーを入れるお湯が沸くまでの時間など、ちょっとしたスキマ時間がこれからはおこづかい稼ぎタイムになります!
毎日コツコツ貯めれば、気になっていたあの商品がポイントで買えるかも!?『楽天スーパーポイントスクリーン』で、ポイントを賢く貯めましょう!
毎日ザクザクポイントが貯まって、
お得なクーポンまで配ってくれます♪
.png)
「もっと楽天ポイントを貯めたい‼」という人は、簡単なアンケートに答えると
さらにポイントをゲットできますよ♪
スキマ時間にポチポチするだけで、無料でポイントを貯めましょう!
安心安全楽天公式!
「ちゃんと公式のアプリ?使って大丈夫?」
→ 『楽天スーパーポイントスクリーン』は楽天の公式アプリ。安心・安全に使用できます!
「ポイント貯める以外に何かないの?」
→ 楽天市場のオススメ商品やトレンド・ランキングなどをチェックできます。ほかにも総合・芸能・スポーツなど気になる話題のニュースも読めますよ。毎日更新されるから、最新情報をゲットできます。
◎このアプリのオススメポイント
|
・毎日、色々な方法で楽天スーパーポイントを無料でゲット!
|
・ポイントを貯めるだけでなく、お得なキャンペーン情報も◎
|
・貯まったポイントはショッピングなどで使えます!
|
◎ユーザーレビュー
|
・2ヶ月になりますが毎日たくさんポイントが届いてお買い物も出来ました。 今まで捨ててたと思うととても勿体無く思います。
|
・クリックするだけでコツコツ貯めていくだけのお手軽さ。取り逃がしが有っても一日あたり最低3ポイントは溜まるかな。時間限定クリックも昼と夜にあります。くじは二日に一回は引けます。体感で二分の一の確率で当たってるかも?
個人的には手軽に溜まっていくし、もう少し早くから始めてたら良かったなぁと思ったので、迷うくらいなら始めるのをオススメします。
|
・アプリを起動させるだけで、ポイントがたまります。ポイント長者になります。
|
→
楽天スーパーポイントスクリーン詳細はこちら
【1億人以上が利用!!】iPhoneにかかってくる番号を識別&迷惑電話をブロック!!
『世界一受けたい授業』でも紹介された優秀アプリ!
今話題の
大事な電話を逃さず、不要な電話はブロックできる便利アプリ
『Whoscall (フーズコール)』。
迷惑電話って、
かけなおしただけで膨大な金額を請求された…など詐欺のような犯罪に繋がる事件も聞きますよね…。
iPhoneは電話番号をブロックするのにいちいちアドレス帳に登録する必要がありますが、
『Whoscall (フーズコール)』さえあればワンタップでブロックが完了♪
■どこからの電話かスグにわかる識別機能
識別機能は、電話帳に登録していなくても、着信画面に
どこからの電話か表示してくれる便利機能!
これは迷惑電話だけでなく、
病院や宅配会社といった必要な電話の場合も表示されますよ!
・知らない番号だから出たくないけど、もし重要な電話だったら…
・うっかり出たら、迷惑電話だった
・迷惑電話、自動でブロックしてくれればなぁ
・SMSも、知り合いのものか迷惑SMSか判断しづらい
このような悩みには
『Whoscall (フーズコール)』の出番ですよ!
■16億件以上の番号データベース
着信のあった番号を
膨大なデータベースで検索できる機能も搭載!
かけ直すべき番号か判断できます。
これまでいちいちネットで調べていた手間も省くことができますね!
迷惑電話やSMSに悩まされていたという人には救世主の
『Whoscall (フーズコール)』。まずはインストールしてみてください!
◎このアプリのオススメポイント
|
・迷惑電話を自動でブロック!
|
・着信画面に、どこからの電話番号かを表示
|
・迷惑SMSは自動でフォルダわけ
|
◎アプリ情報
|
概要
|
・価格
|
・基本無料
|
・ジャンル
|
・通信/電話
|
・リリース日
|
・2010年
|
・対象
|
・iPhone/Android
|
・開発元
|
・Gogolook
|
→
whoscall詳細はこちら
天気が悪い日や、急な移動にもタクシー配車アプリ『GO』
乗るたび500円クーポンがもらえるお得なキャンペーン実施中!!
『GO(ゴー)』は
TVCMの「どうする?GOする!」でお馴染みのタクシー配車アプリ!
指一つで
一番近くにいるタクシーがスグにあなたをお迎えに!
到着時間も
ナンバーも表示されるので
終電後・飲み会後・急な雨・車通りの少ない場所で、もう待つ必要ありません!

たくさんのタクシー会社の中から一番近いタクシーがやってくるので、
複数のタクシー会社に電話する手間はかかりません!
お支払いもアプリ決済を使えば、
到着後すぐに降車できます。お釣りやクレジットカードのやりとりに時間を取られません!
領収書もアプリから発行できるので、紛失した!なんてこともナシ!

タクシーをたまにしか使わない人もインストールしておけば、
急用や不測の事態のときにスムーズに動けて安心です!
提供エリアは提供エリアは北海道/宮城県/茨城県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/愛知県/富山/石川三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/広島/福岡県/沖縄と、どんどんエリア拡大中!
タクシーを使う人は入れて損ナシの『GO』。今のうちにインストールしておきましょう♪
◎このアプリのオススメポイント
|
・複数のタクシー会社から一番近いタクシーがやってくる。だから待ち時間が少ない!
|
・目安到着時間がわかるから、寒い外で待つ必要なし!
|
・ネット決済100%対応で車内での支払いが不要!スムーズに乗り降りできる!
|
・AI予約で日時を指定して配車も可能!乗りたい車両を指定できるから安心して時間を有効活用できる!
|
→
→GO詳細はこちら
大人向けのカンタン体調管理アプリ『あすけん』
「自粛太りが気になる」
「歳を重ねるごとに痩せにくくなっている」
心当たりがある方も多いのではないでしょうか?
実はそれ、年齢による基礎代謝の低下が影響しているかも。
若い頃のダイエットを試しても痩せないのは当たり前なんです。
大人向けの正しいダイエットを実践することが大切‼でも…
パーソナルジムは高額だし、このご時世では運動もしづらい…。
「やっぱり大人になって痩せるのは難しいのかな」と思っている方に知ってほしいのが…
芸能人も続々利用中と話題の
食べて痩せるダイエットサポートアプリ『あすけん』。
食事をカメラで撮るだけで、カロリー・糖質量・不足している栄養素まで
自動分析してくれます♪
食事バランスもあなた専用の
管理栄養士が総合的に判定し、
無料でアドバイスがもらえます!
他にも…
■体重・体脂肪率の記録
■糖質制限にも対応
■ヘルスケア連携で歩数を記録
■ジョギングや筋トレの消費カロリーも自動計算
多方面から
あなたのダイエットを完全サポート!
無理のないダイエットだから、美容も健康も両方キープできますよ!
「最近痩せづらい」「2年前のパンツが入らない」と思っている方は、実感できるダイエット『あすけん』で、まずは
-4キロを目指しましょう!
このアプリのオススメポイント
◎このアプリのオススメポイント
|
・写真を撮るだけでカロリー計算!
|
・栄養士からのアドバイスが無料
|
・筋トレやウォーキングの記録も取れて、消費カロリーも自動計算
|
◎ユーザーレビュー
|
・とても簡単で使いやすく、他の利用者さんのデータが蓄積されてメニューだけで栄養成分などすぐにわかるのもいいです。記録するだけで食べ過ぎない意識付けはできそうですが、カロリーもわかるので一層意識が高まっていいですね。※個人の感想です
|
・あすけんを利用することで、自分の行動が視覚化され、今の自分に何が起こり、どう対処すればいいか明確になります。 自分の身体を、ゲーム感覚で楽しく健康にできるのですから、素晴らしいですよ。※個人の感想です
|
・日々の食生活を意識するきっかけになっています。入力しやすいし解析も細かく分かりやすいです。個人的にはデザインも好みでモチベが上がります。カロリー計算だけでなく、栄養バランスも確認できるのが素敵です。 GoogleFitと連携されていて、睡眠や歩数も自動入力されるのも良いですね!※個人の感想です
|
→
あすけん詳細はこちら
災害情報はもちろん。
雨雲レーダーが優秀すぎる!!
『グノシー』は、ニュースだけじゃない!
毎日の天気予報に加えて、
雨雲レーダー機能が登場!
「あと10分で雨がやむ予報です」「20分後に雨が降り始めます」など、現在地の雨雲情報をリアルタイムで教えてくれます!
もう急な雨に濡れることも、傘を買うか迷う必要もありません!
もちろん、
完全無料・会員登録ナシでスグに使えますよ!
『グノシー』は、
国内4,000万ダウンロード突破!
信頼度が高いニュースを配信!
朝1分で世界のニュースをチェックできますよ。
大雨などの
気象情報や災害情報はもちろん、
コロナ・社会・経済・エンタメ・スポーツなどジャンルも豊富。
他にも、仕事で疲れた時に動画や写真で癒してくれる
もふもふペット動画や、疲れを吹き飛ばす
おもしろ動画も
搭載♪

大事なニュースや、速報などを知るために持っておきたいスマホアプリです。
◎このアプリのオススメポイント
|
・雨雲レーダー搭載!いつ雨がやむか、ふるかスグに分かる!
|
・ニュースだけじゃなく、エンタメやグルメなど情報が幅広い!
|
・ニュース速報など重要ニュースをプッシュ通知でお届け。
|
→
Gunosy詳細はこちら
[タスク管理]スマホ活用度アップ
スマホ活用度を上げるTodoアプリや容量節約、画像の整理アプリなど。ちょっと不便に感じている機能も改善できるかもしれません!
スケジュール管理&シンプルTodoリストToDotto(トドット)
カレンダーやタスク管理を複数のアプリに分けていると大変…
そんな人におススメしたいのが、
シンプルにスケジュール管理&タスクやメモ機能もある『ToDotto』。
アプリの特徴としては、
「ひと目で1日の予定を把握することができるシンプルなデザイン」と
「やるべきことが頭に浮かんだ瞬間、素早く簡単に入力できる操作性」を基にデザインされている点。
広告無しで快適に使える点も魅力的です!
仕事用のスケジュールとプライベート用のToDoも分けることができるので、
仕事用にタスク管理を別で用意するという手間も省くことができます。
また、
基本的な機能も完備。Todoのリスト表示やラベル・タグの色分け・他カレンダーアプリとの連携・通知機能やダークテーマなど幅広い機能に対応しています。
使いやすいカレンダー&ToDo機能にまだ出会えてないという人におススメのアプリとなっています。
◎このアプリのおすすめポイント
|
・Todo/スケジュール管理がアプリ1つで楽々管理!
|
・自分の好みでラベルやタグの整理が可能。
|
・他カレンダーとの連携機能、リマインダーもあり!
|
◎アプリ情報
|
概要
|
・価格
|
・基本無料
|
・ジャンル
|
・カレンダー/ToDo
|
・リリース日
|
・2020年
|
・対応機種
|
・iPhone/Android
|
・開発元
|
・株式会社AEVIC
|
ToDotto詳細はこちら
【容量不足を解決】完全無料!マルチデバイス対応の1TBクラウドストレージ
動画・写真・音楽もクラウドストレージで容量削減!
スマホの容量不足、もう怖くない!
1TBの無料ストレージ『Dubox(TeraBox)』!
※旧「Dubox」は「TeraBox」に名称変更。
・写真や動画を毎日たくさん撮る
・音楽もスマホで聞くので曲の容量が多い
・ゲームをたくさんインストールしている
・動画サイトにアップする動画はスマホで撮っている
こういった使い方をしている人に共通するのが、
スマホの容量不足問題。
容量の大きなスマホを買っても、わりとすぐ一杯になっちゃいますよね。
そこで活躍するのが、無料のクラウドストレージサービス
『Dubox』です!
『Dubox』は、
写真・動画・ドキュメントなど様々なファイルをアップロードできるので、毎日は見ないけど保存しておきたい写真や、編集し終わった動画などをどんどんアップロードしていきましょう。その後、スマホに残った動画や写真を削除すれば
スマホの容量が節約できますよ!
もちろん
アップロードしたものはいつでもダウンロードできるから、必要なときにはスグ使えます。
動画や音楽などは、
毎日使う機能だからこそ少しの容量削減が大きく影響します!
・お子さんの写真をアップロードしておいて、実家・義実家のご両親に好きな時にみてもらう
・一緒に動画を作っている友だちと共同作業する
といった使い方もオススメですよ。
気になる容量ですが、なんと
1TBものストレージを無料で使えてしまいます!
1TB(テラバイト)=1,024GB(ギガバイト) !
スマホの容量は64GBを使っている人が多いので、実に16倍もの容量を無料で使えるんです!
データの自動バックアップ、アプリ上での写真プレビュー、動画ストリーミング再生など使いやすい機能もあり。タブレットとの共有可能なので
ipadなどiOSデバイスでも複数共有して利用することもできます。
有料版もあり、機能的には
クラウド容量数アップや高速アップロードも可能になるので無料版で満足した人はより使いやすい機能も検討してみましょう。
スマホの容量が気になっていたという方は、
『Dubox(Terabox)』を今すぐインストールしましょう!
◎このアプリのオススメポイント
|
・1TBものストレージを無料で使える。iPhoneやipad複数端末での共有も。
|
・友達や家族へのシェア機能もある共同作業もしやすい
|
・容量を気にせず写真や動画を撮れるようになる!
|
◎アプリ情報
|
概要
|
・価格
|
・基本無料
|
・ジャンル
|
・容量管理/仕事
|
・リリース日
|
・2022年
|
・対応機種
|
・iPhone/Android
|
・開発元
|
・FLEXTECH INC.
|
→
Dubox詳細はこちら
動画編集に興味がある人、注目!『Capcut』
・SNSに動画をアップしてみたい!
・オシャレな動画を作りたい
・凝った動画にしたいけどお金がかかるのはイヤ
・音楽やエフェクトも使って本格的にしたい
・広告が邪魔しない動画編集アプリを探している
全てが叶う、夢のような動画編集アプリがありますよ!
『CapCut (キャップカット)』は、無料で本当にいいの?というレベルの
ハイクオリティな動画編集アプリです。
初心者から動画編集に慣れている人まで使える、優秀なアプリですよ!
■誰にでも使いやすい
動画を初めて編集するという人でも、カンタンに編集できる操作感!
メンドクサイ操作もなく感覚で編集していけるので、
『CapCut』なら誰でもラクラク動画を編集していけます。
■機能が充実!
カットしたり、繋げたりする基本的な機能はモチロン、
凝った動画が作れる機能がたっぷり!
文字入れ1つとっても、文字がフェードインしてきたり、ズームしたり、スパイラルしたりと様々。
動画を切り替える時には
フェードイン・フェードアウトで自然に繋げられるし、音楽も使えるし、2つの動画を同時に同じ画面で流したりと、
プロ級編集機能もあります。
さらに、
画面にハートやシャボン玉を飛ばすエフェクトや
美肌機能など、
SNS映え間違いナシの機能もありますよ♡
万能すぎる動画編集アプリ『CapCut』。
なんと
無料アプリなのに広告ナシで使えます。
持っていないと損レベルの優秀アプリですよ
■新機能搭載!
いくつか重要な機能のアップグレードを行いました。あなたの動画をワンランク上にレベルアップします。
1. 希望にピッタリなものが見つかるテンプレート検索
2. 日本語自動キャプションをサポート
3. 日本語テキスト読み上げ機能をサポート
◎このアプリのオススメポイント
|
・初心者でもオシャレな動画をラクラク作成
|
・音楽やエフェクトを使った本格的動画が作れる
|
・動画を作る時に広告で邪魔されない
|
◎ユーザーレビュー
|
・本当に全部無料でいいんですか…⁇ってくらい使えるから最高です。テキストのスタイルは多いし、トランジションもたくさんあります。いろんなジャンルの動画を編集できます!!、 そしてなんと画質をそのままで保存できるので保存しても一切悪くなりません。Inshotより使えるアプリはないと思っていましたが、Inshotよりこのアプリを激推しします‼️🤍
|
・CapCutは色んな編集アプリを使ってきましたが1番使いやすいです! 良い所 1・文字の種類が広告などを見ないで沢山の種類の文字の形?が使える事。今まで使ってきた編集アプリは広告を見ないと使えないやつばかりでしたが、CapCutは広告を見ないで使えます!また、スタンプも全て無料で使えます! 2・広告が無い事です!ほんとに広告が無いことは太っ腹だと思います!あと、課金などの広告がいちいち出てきません!! 3・画質がきれい!!今までに使ってきた編集アプリはたまに画質が悪くなっている事がありました!けどCapCutは画質が悪くなった事がありませんでした! 以上です!編集アプリを何使おうか迷っている人は是非是非CapCutを使う事をおすすめします!!
|
・前は、エフェクトを2重や3重に付けることは出来なかったのですが、最近出来るようになっていておぉ!と思いました( ^∀^)ヌフフ
|
『Capcut』の口コミはこちら。
[エンタメ]無料映画やマンガ
スマホで映画やマンガなどエンタメ情報がチェックできるアプリ。
無料で楽しめるコンテンツも多く、サービスも幅広くあります!
膨大なデータからAIが映画をおすすめ『WATCHA PEDIA』
「映画を見たいけど、選ぶのが大変」
「好きなジャンルはあるけど、作品を知らない」
このような不満を解決へ導いてくれるのが、
『WATCHA PEDIA』。
まだ見たことのない、あなた好みの作品がきっと見つかります。
■あなたの作品評価をAIが徹底分析
今までに見た映画に
5段階評価をつけるだけで、AIがビックデータから分析し、
あなた好みの映画を見つけます。
さらに、まだ見ていない映画のあなたの評価を驚くほど正確に予測する
予想評価機能も搭載!
映画を観たいけど、何を見ればいいのかわからない…と悩む必要がありません!
■ドラマもアニメも記録
映画だけでなく、ドラマやアニメを記録・評価すると
あなたの好みに合う作品をおすすめします!
■見た作品を簡単記録・レビューも管理!
自分が見た映画の感想も記録・管理できるので
「どんな作品だったかな」ということもなくなります!
また、自分のレビューを公開したり
他ユーザーのレビューを見ることもできるので、
感想を今すぐ語りたい!他の人の視点や感想も知りたい!という方におススメ。

あなた自身も気づかなかった映画の好みを、
『WATCHA PEDIA』が教えてくれます!
◎このアプリのオススメポイント
|
・映画・ドラマ・アニメ好き待望のアプリ
|
・好みのジャンル・監督・俳優をAIが徹底分析
|
・まだ見てない映画も予測評価してくれる
|
◎ユーザーレビュー
|
・もう気付けば1000件の評価を超えた。タップするだけなので、とても簡単に評価できるし、評価すればするほど、おすすめのレコメンドAIが機能し始めて、自分にあったおすすめの作品を教えてくれる。
|
・嗜好を分析、言語化してくれる上 宣伝目的のコメントがなく見やすい。レビューを打つ度、自動保存してくれるので 他のアプリで綺麗な文章をまとめて、コピペする必要がない。iphoneのメモに映画の感想まとめている身としては有り難い機能。
|
・観た作品の記録ができるのが良い。観たい作品も管理しておけるので良い。何より予想評価が新しい!オススメをしてくるアプリなどはあると思うが、自分がこの作品を何点付けるのかを先に予想で出してくれる。これは、作品を観る前にその作品が自分に合っているかどうかが分かるので、面白いし役に立つ。
|
[防災アプリ]いざという時の備え
緊急ニュースの速報や、災害時の通知などに役立つアプリ。いざという時の備えとしてスマホに入れておきましょう。
地域別に災害マップや避難所情報が分かる!『Yahoo!防災速報』
防災関連情報が網羅されている
『Yahoo!防災速報』。
迅速な防災通知はもちろん、津波や洪水、
自治体からの緊急情報など幅広い防災情報を得ることができます。また、災害が起きた際には、地域別の災害マップもあり、ユーザー同士での情報共有も可能。
離れた家族や大切な人の安否も確認することができます。
細かく幅広い防災情報に対応しており、地震や津波警報はもちろん
土砂災害・河川洪水・火山情報・大雪情報などにも対応しています。
また、
現在地と連動する設定にしておけば旅行先や移動先での緊急時にも防災情報を得ることができ、天気の変化や雨の情報なども取得することができます。
万が一の際に備えて、防災に特化したアプリを一つ入れておき緊急時にも備えられるようにしておきましょう。
◎このアプリのオススメポイント
|
・自治体別の避難情報も取得可能。
|
・災害時のライフライン情報コンテンツも有り。
|
・熱中症予報や防犯情報もあり。普段使いとしても役立つアプリ。
|
Yahoo!防災速報詳細はこちら
災害・防災情報に特化『特務機関NERV防災』
地震や災害などの緊急情報の取得に特化したアプリ『特務機関NERV防災』。速報は国内最速レベルで早いと評判のアプリ。
もともとはTwitterで情報を発信しており、速報性から100万人以上のフォロワーがいたサービス。
最速な情報が発信できる理由としては、気象庁のサービスと連携することで情報をダイレクトに処理できるように設計されている点。気象庁から「大雨・洪水警報の危険度分布」に係るプッシュ型通知サービスの協力事業者に選定されている点にも注目です。
地域に基づいた災害情報や防災に関しては詳細に速報を受け取ることができます。利用者の位置情報ら最適化されるため、位置情報をONにしておくことが推奨されています。
→
特務機関NERV防災詳細はこちら
[睡眠アプリ]眠りを改善できるかも
リラックスできるアプリや、寝る時間の環境を変えるアプリなど。
睡眠記録や瞑想に関するアプリなども多くあります。
睡眠を考える人のために。「BetterSleep:睡眠トラッカー」
「寝つきが悪い?」快適な睡眠を求める人におススメのアプリが
『BetterSleep:睡眠トラッカー』。自分の求める睡眠に応じてBGMや瞑想といったコンテンツを楽しみ事ができます。
「スムーズな眠りにつきたい。」「緊張感を解いてリラックスしたい。」といった種類別のニーズにも応じています。スマホで睡眠の記録やリマインダーなどにも対応。
どんな睡眠やリラックス状態を求めるかなど項目を選択して、アプリからおススメが表示されます。
→
BetterSleep詳細はこちら
「声」だけで配信出来るライブ配信アプリ
3000万人ユーザーが使っている
『Spoon Radio』は、
お家時間がストレスでイライラする、
なかなか寝付けないという方に試してほしい、癒しのラジオ配信アプリ♪
懐かしい曲を聴いて心が温まったり、好きな人の声を聞くと安心しますよね。
人間は
特定の声や音楽を聞くと、リラックスできるんだとか♪
『Spoon Radio』で、
あなたにピッタリのリラックスできる「声」を探してみませんか?
自分好みの声を聞きながら寝ると、ストレスや疲れを忘れそうなくらい癒されちゃいますよ!
イヤホンで聴くと、まるで隣で囁かれてるような臨場感が楽しめます♡
他にも
「~歌ってみた」「ASMR」の配信や
配信者とおしゃべりもできるかも?
夜のお供に
『Spoon Radio』で癒されませんか?
【よくある質問】
-スプーンラジオは今までのラジオと何が違うの?
スプーンは、個人ラジオ放送という新しいラジオコンテンツを提供しているよ。
-スプーンラジオの主なユーザーは誰?
20代を中心に、おしゃべりが好きな人が集まっているよ!
スプーンは、人の話を聞くことが好きな人、
誰かとコミュニケーションするのが好きな人なら誰でも楽しめるアプリだよ!
◎このアプリのオススメポイント
|
・誰でも自由に「声」だけで配信・視聴ができる
|
・お気に入りの声が見つかる!
|
・ニュース・恋愛・日常など多種多様の話題がある♪
|
◎ユーザーレビュー
|
・夜寝れないときとか暇つぶしによく使ってます。 アプリ自体もとても良いですし、配信者のみなさんも基本的には丁寧で優しく接してくれます。
|
・声だけで色々できるアプリっていくつかあるんですが、その中でも1番使いやすいと思います!これからも使って行きたいと思います。企画や歌やLIVEと頑張ってる人を応援できるのも楽しみのひとつです。
|
・皆さんの声が落ち着いてすぐ寝落ち出来ます。神アプリです。ありがとうございます。
|
spoon詳細はこちら。