ゆるいイラストがクセになる!果物を拾い集めてスムージーを作るオンラインゲーム

「あたまのわるい」とゲーム名にもあるとおり、キャラクターは上を向いて大きく口を開けて、なんともあたまがわるそう…!なのに、どこか愛くるしい!
そんなゆるゆるキャラクターを操作して、障害物やおじゃまキャラを上手く避けながら、りんごやばななを拾い集めよう♪

誰がどれだけ果物を拾えたかの個人スコア表示されるので、チーム内でも一位になれるように頑張ろう!
ルールも操作も簡単なのに、気付いたら何度もプレイしてしまう謎の中毒性…!
1ゲームが短くサクッと遊びやすく、指一本で遊べるので場所を選ばないのも魅力!
『あたまのわるいひとしごと』は暇つぶしにはピッタリのゲームだ!
◎『あたまのわるいひとしごと』のオススメポイント |
・最大4人まで遊べるオンラインゲーム!フレンドとも遊べる! |
・操作もルールも簡単だから誰でも遊べる |
・全国のプレイヤーとチームスコア・個人スコアを競えるので燃え上がること間違いナシ! |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・オンラインゲーム |
・リリース日 | ・2022年12月21日 |
・対応機種 | ・iPhone |
・課金要素 | ・あり |
・開発元 | ・Wataru Shiga |
遊び方・進め方

画面下の丸ボタンを左右前後に動かして、キャラクターを移動させよう。
フィールド内に落ちているアイテムは、それぞれポイント数や効果が異なる。
アイテム | ポイント数 |
---|---|
りんご | 13~17ポイント |
ばなな | 38~42ポイント |
木の葉 | 自分だけに1ポイント |
はちみつ | 自分だけに1ポイント+少し足が速くなる |
拾ったりんごとばななは、フィールド上のどこかにあるミキサーまで運ぼう。果物は一個までしか持てない。

このポイントがチームポイント・個人ポイントに加算されるので、誰よりも多くアイテムをミキサーまで運ぼう。
フィールドマップがランダムで変わるので飽きないのも魅力だ。学校の教室や、グランド、街など多く用意されている。
平面なマップが多いので、一見入れそうな部屋や空間でも壁や仕切りがあり、動けなくなってしまうのでステージの構造を把握するのも大事だ。

上手く避けられるように、練習しよう。
とくに、おじゃまキャラとぶつかるとキャラクターが踊りはじめてしまうので要注意!
踊る姿はなんとも可愛いが、時間ロスになってしまいもったいないぞ。
また、チームメイトとぶつかってもお互い踊りだしてしまうので、足を引っぱり合わないように気を付けよう。
制限時間は1試合90秒。より多くのアイテムを拾ってポイントを稼ごう。
攻略方法・コツ
キャラクターを購入しよう

キャラによって特色が異なり、一度持ったりんごがおけたり、足が速くなったりと強化される。

スムージーはゲームの報酬で受け取れたり、木の葉と交換することで貰える。 スポンサードリンク
バナナを集めよう
りんごよりバナナの方がポイント点数が高いので、常にバナナを拾うように心がけよう。りんごの方がフィールド上には多いので拾いたくなるが、ひとつまでしか果物は持てないので、木の葉やはちみつを拾いながらバナナを探そう。
人にぶつからないようにしよう

90秒しかないので1秒が命取りとなる。相手の動きをよく見たり上手く避けるなどしてぶつからないようにしよう。
課金要素

木の葉300枚 | ¥160 |
木の葉1000枚 | ¥480 |
木の葉3500枚 | ¥1,600 |
また、キャラクターを購入する際に必要なスムージーとも交換できるので重要な通貨といえる。
しかし、木の葉はゲーム内で拾えるのに加え、広告を見ても貰えることができる。
スムーズにゲームを進めたい・ランキングに入賞したいという人は課金をオススメする。
プレイ動画
ぼくのボッタクリBAR2 -超倍速-

『ぼくのボッタクリBAR2 -超倍速-』は、バーを運営してお金を稼ぎ、借金の完済を目指すゲームだ。
基本プレイ無料で遊べるものばかりなので手軽に遊べる。
攻略方法や遊び方を詳しく紹介!
→『ぼくのボッタクリBAR2 -超倍速-』ってどんなゲーム?遊び方や攻略方法をご紹介|無料スマホアプリゲームのレビューと評価
コンビマンション (Merge Mansion)の攻略方法

今回は、そのような方向けに攻略方法を解説!
→コンビマンション (Merge Mansion)の攻略方法を5つ解説【基本的な遊び方も紹介】
【無料】スキマ時間の暇つぶしにピッタリのカジュアルゲームまとめ

暇つぶしにおすすめのスマホアプリゲームを厳選して紹介!
通勤時間や通学時間、家事などのスキマ時間の暇つぶしにサクッと遊べるゲームアプリの特集です。
基本プレイ無料で遊べるものばかりなので手軽に遊べますよ!
オフライン(機内モード)で遊べるゲームや、広告がないゲームも多数掲載!
→【最新】暇つぶしゲームおすすめ54選|無料のスマホアプリゲームを厳選して紹介!