スポンサードリンク
1人でもみんなでも楽しめる!ファンタジーな世界を冒険するMMORPG
『ETERNAL(エターナル)ー超大型「国産」MMORPGー』は、広大な世界を冒険するMMORPGだ。
エターナルの魅力は何と言っても圧巻の3Dグラフィック。
時間の経過ごとに昼夜・天候が変わるため、様々な景色を楽しむことができるぞ。
変わりゆく情景を眺めながら、自由に冒険しよう!
ジョブは近接主体で攻防に優れたウォーリア
物理攻撃の他に魔法や治癒もこなすパラディン
魔法攻撃に特化したメイジ
治癒に加え攻撃も扱うプリースト
狙撃の他爆弾や罠を使うガンナーの5つ。
ジョブごとに3つ特性があり、ゲームを進めるとスキルの追加や変更が可能だ。
また戦闘時のオート行動を設定できる機能もあるぞ。
どのジョブでどんな戦略を取るかはプレイヤー次第!
自分のスタイルに合わせたジョブ・戦略で戦い抜こう!
◎『エターナル』のオススメポイント
|
・数々のスマホゲームを展開するアソビモが開発・運営をしているMMORPG
|
・時間経過で昼夜・天候が切り替わり、様々な景色を眺める楽しみがある
|
・最大200人同時対戦!ソロでもマルチでも楽しく遊べる!
|
・わかりやすい遊び方ながら戦略性があり奥が深い!
|
◎アプリ情報
|
概要
|
・価格
|
・基本無料
|
・ジャンル
|
・MMORPG
|
・リリース日
|
・2020年12月
|
・対応機種
|
・iPhone/Android
|
・課金要素
|
・あり
|
・開発元
|
・Asobimo, Inc.
|
エターナルの遊び方
戦闘方法は簡単。
攻撃とスキルを駆使して眼の前の敵を倒そう。
敵の攻撃が来るタイミングで回避!
連続で使えないため、使うタイミングには注意しよう。
ロックオンすることで敵の方向を向き続けられるぞ。
戦闘はキャラクリエイト後のチュートリアルで確認が可能だ。
スキップも可能だが、初めてプレイするなら飛ばさずに練習しておくといい。
戦闘方法を覚えたらストーリーを進めよう。
クエストを受注しクリアするだけでストーリーが進んでいくぞ。
ターゲットとなる場所や人物の頭にビックリマークがついており、話しかけたりするとクエストを進行できるぞ。
画面左のクエストをタップすると、目的地まで自動で移動することが可能だ。
また敵を倒すクエストの場合自動で戦闘を行ってくれるぞ。
メインとなるストーリーを進めると、ダンジョンなど様々なコンテンツが解放される。
他のプレイヤーと力を合わせることでよりスムーズに攻略ができるぞ。
基本的な遊び方はクエストを受注⇒クエストの内容をこなす⇒依頼主に話しかけてクエスト完了、報酬の受け取りを繰り返して進めよう。
エターナルの序盤攻略方法
①クエストをクリアする
まずはクエストをこなしてストーリーを進めよう。
クエストをクリアすることで、報酬として経験値やお金、アイテムが手に入るぞ。
②新人研修をクリア
新人研修では基本的な操作やミッションをこなすことで報酬が受け取れるぞ。
全部でPart4まであるので、これらをクリアしてお金やアークロアのガチャに使えるホワイトストーンなどを入手しよう。
③キャラを育成する
スキル強化や装備の付け替えを行うことで、自身を強化させることが可能だ。
敵はどんどん強くなっていくので、勝ち続けられるようにどんどん自キャラを育成していこう!
④騎乗できるペットを交換
クエストをクリアすると該当エリアの評判を上げられ、一定値ごとに評判交換所に商品が追加されていくぞ。
評判交換所にはペットも追加され、一部のペットは乗ることが可能だ。お金を貯めてペットと交換しよう。
エターナルの課金要素は?
エターナルの課金アイテムは、全てのガチャや様々なアイテムやキャンペーンボックスを購入できるブラックストーンと、一部アイテムとアークロアガチャに使えるホワイトストーンだ。
ホワイトストーンは、新人研修等でも入手できるぞ。
ガチャはキャラのアバター、アークロア、アイテムガチャの3つと、無料で回せるガチャの計4つだ。
そのうちアバターとアイテムはブラックストーン限定となっている。
またコラボ記念やハロウィンなどイベント限定のボックスもブラックストーンで購入可能だ。
ブラックストーンの使い道はかなり多いので、課金で購入した際はよく見てから決めよう。
『エターナル』の口コミ・評価
『エターナル』のApp Storeの評価は22年10月現在で、
9,225件のレビューで★評価3.6。
Google Play Storeの評価は22年10月現在で、
11,412件のレビューで★評価3.2。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。
|
・現状、いろいろな試行錯誤をしていけるのが楽しいです。ストーリー序盤の戦闘はオートで戦闘していくだけで、ある程度サクサク攻略できたのでストレスはあまり感じませんでした。
|
・キャラクターメイクは種類が豊富でグラフィックも綺麗でとてもよい。クエストは自動で進むのでソロプレイよりマルチプレイ向きのゲームだと思いました。
|
・世界観やグラフィックは好きな部類です。動きはもっさりしてるもののダンジョンでもそれぞれの役割があったりエリアクエストがあったり楽しいです。
|
『スプライトファンタジア~精霊物語~』のアプリ紹介
美グラフィックで描かれた広大なオープンワールドをコミカルでかわいい妖精「ミグル」と冒険する『スプライトファンタジア-精霊物語-』。
ファンタジー要素のある世界を自由に冒険しよう!
『スプライトファンタジア~精霊物語~』ファンタジーな世界でほのぼのMMORPG。|ゲームアプリ評価とレビュー
ソロプレイにおすすめのRPG特集
ソロプレイで飽きずにトコトンプレイできる神ゲームアプリ特集。今回はRPGのジャンルを中心に厳選。
豊富なコンテンツ量や、オープンワールド、戦略・開拓要素など遊び尽くせる量が圧倒的、ストアでも高評価のものや、リリースから長年経っても遊んでいるプレイヤーが多い評判のゲーム特集。
一人でとことん熱中できるゲームアプリを探している人におススメ!!
【ソロプレイで飽きないRPG】完全シングルプレイでも面白いスマホゲーム特集。