サクサク進める!謎解き風のレーザーゲーム!

指からレーザーを発射してブロックを切断。そのブロックが敵に当たるとクリア。
謎解きパズル風のレーザーゲームとなっている。
操作方法はレーザーを動かすドラッグ操作のみで、シンプルな作り。
1度遊ぶとすぐにルールが理解できるぞ。

1ステージが短時間でサクっと進めるので、スキマ時間や通勤時間なんかにもピッタリなゲームとなっている。
◎このアプリのオススメポイント |
・指からでるレーザーでブロックを破壊し敵を倒す |
・サクサク進むからスキマ時間や暇つぶしにピッタリ |
・どう切ったらいいか頭を使うのが楽しい |
・スキンのコレクション要素もあってやり込める |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・カジュアルゲーム/シンプルゲーム |
・リリース日 | ・2022年 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・開発元 | ・GOODROID,Inc. |
・画面操作 | ・ドラッグ |
Laser Beam 3Dの遊び方


レーザーは1ステージで何度でも発射できる。
ステージを重ねていくと、敵が増えたりブロックが小さくなったりと、レベルもあがって難しくなるが、右上のやり直しボタンをタップするとブロックが最初の状態に元通りになるので何回でもやり直そう。

これが基本的な進め方となる。
1ステージ10秒もかからないので、サクサク進められるしスキマ時間にピッタリのアプリゲームだと感じた。

このコインは、スキンに使用ができる。画面左上の人マークのアイコンをタップするとスキンの種類を見ることができる。

ゲームをクリア後の広告を見ることでコインは3倍も貰えるぞ。
「広告をみること」がコインを増やす攻略方法となる。
Laser Beam 3Dの課金要素

ひとつ言うのであれば、課金要素のない代わりに広告は多く感じた。 オフラインで遊ぶことができないので、コツコツ遊ぶのが好きという人にはオススメのゲームアプリだ。
Laser Beam 3Dのポイ活事情
『ひまつぶしげーむ – Laser Beam 3D(レーザービーム3D)』は、貯めたポイントを、現金や電子マネーに交換できるポイ活アプリでのポイ活案件になっていることが多い。例えば、Laser Beam 3Dをインストールしてステージ300まで遊ぶとポイントが付与される。ようなものだ。
どうせ遊ぶならポイントアプリをダウンロードして遊ぶとポイントが貰えるからお得だぞ。
該当ポイ活アプリは、モッピー・ちょびリッチ・アメフリが確認できた。
ポイント獲得条件はポイ活アプリによって違うので要注意だ。

ちなみにスタッフが10ステージをプレイするのに5分ほどかかった。(広告視聴時間は含まない)
難易度も上がっていくことも加味してざっくり計算すると、ステージ300クリアまで約3時間かかる計算となる。
・・・頑張ろう!
ピクロスやナンプレ好きにおすすめ『イラロジ999』

無料&ジャマな広告無しで遊べますよ。暇つぶしや脳トレにピッタリのパズルアプリです。
→広告無し&オフラインでも遊べる。ピクロス(イラストロジック)『イラロジ999』|レビューと評価。
シンプルなのにやめられない・・・!

ヒーローを操作して、続々と迫りくる敵を撃退していこう!
『Blob Hero(ブロブヒーロー)』は、シンプルだけどやめられなくなる中毒性の高いゲームアプリだ。
操作方法は、ヒーローをドラッグ操作で移動するだけ。攻撃はオートなので簡単。
どんどん敵を倒して、ステージレベルとスキルを上げてコインを稼ごう!
→『Blob Hero(ブロブヒーロー)』ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
人をぶっとばすシュールゲーム!

『Try to Fly(トライツゥーフライ)』は、その名前通り!!!
人間をタップして、空中に飛ばす!シンプルだけど面白くて、なぜか遊んでしまう・・・!
飛行力がたりないと、地面に落下して大惨事に・・・!?
→『Try to Fly(トライツゥーフライ)』ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
配達員となって荷物を回収&配達しよう!

爽快デリバリーゲーム!
『Deliver It 3D(デリバーイッツ3D)』は、バイクでお客さんの荷物を回収&配達するカジュアルゲーム!
回収&配達と言っても、操作はタップと長押し操作のみで簡単。
また車や人、動物に当たると回収したお金や荷物がなくなってしまうので一時停止や周りをよく見るのが肝。
→Deliver It 3D(デリバーイッツ3D)ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
ストレス解消!街中の街頭や車も人も吸い込もう!

『LINE:イートホール』は中毒性の高いカジュアルゲームとなっています!
→『LINE:イートホール』のコツ・攻略方法を徹底解説|無料スマホアプリのレビューと評価
ベーコンを〇〇にのせるゲーム

今人気がジワジワ上がっている『Bacon』の概要や評価をご紹介!どんなゲーム!?と思っている人に解説!
→人気急上昇中『Bacon』ベーコンを〇〇にのせるゲーム。攻略方法やステージ数は?中毒性注意なアプリ
シンプル操作だけどムズイ・・・!

タップだけで遊べるバスケゲーム『LINE:ふわふわダンク』
画面のリングにボールを通してゴールを決めよう。
→『LINE:ふわふわダンク』の攻略法とコツを紹介。LINEポイントを貰おう!|無料スマホアプリのレビューと評価