プチプチ凹ませていくのが楽しい! ストレス解消にピッタリ

指で押して割るの楽しいですよね♪
あのプチプチをつぶすような快感が味わえる『Pop It Step(ポップイッツステップ)』。
ひたすら丸をつぶしていこう。
『Pop It Step(ポップイッツステップ)』はコースにでてくる丸を指でなぞって、ひたすらつぶすだけ!
本当にそれだけのルールなので丸をつぶすのに集中できるぞ。

たとえばスイカの形の丸は、ひたすらタップするとスイカがパカっと割れる。
次はどんな変わった丸が現れるのか楽しみに、どんどん丸をつぶそう。
ストレス解消にピッタリな『Pop It Step(ポップイッツステップ)』。
さぁ丸をベコベコにしよう!
◎『Pop It Step(ポップイッツステップ)』のオススメポイント |
・プチプチを割るみたいに、丸をひたすらつぶすアプリ |
・たまにギミックの凝った丸が出現。スイカやケーキの形も |
・なにも考えずにひたすら丸をつぶしていると、ストレスがぶっ飛ぶ☆ |
『Pop It Step(ポップイッツステップ)』の遊び方・コツ

時間制限もルールもない。
丸をタップというより、画面をスワイプした方が早くクリアできるコツだ。

好きなように丸をつぶしまくろう。
無心でとにかく丸をつぶしていけばストレスも飛んでいくぞ。

広告をみると何倍にもなるぞ。
コインで新しいスキンが購入できる。さらにおもしろい丸がつぶせるぞ。
『Pop It Step(ポップイッツステップ)』のポイ活事情
『Pop It Step(ポップイッツステップ)』は、貯めたポイントを、現金や電子マネーに交換できるポイ活アプリでのポイ活案件になっていることが多い。例えば、『Pop It Step(ポップイッツステップ)』をインストールしてステージ100まで遊ぶとポイントが付与される。ようなものだ。
どうせ遊ぶならポイントアプリをダウンロードして遊ぶとポイントが貰えるからお得だぞ。
該当ポイントサイトは、モッピー・コインカム・ちょびリッチが確認できた。
ポイント獲得条件はポイ活アプリによって違うので要注意だ。

難易度も上がっていったり、広告の長さもステージによって異なるので、ステージ100クリアまでの時間は計り知れない…。!
ちなみにスタッフが1ステージをプレイするのに5分ほどかかった。(ステージ途中に広告が流れるので広告視聴時間を含む)
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・カジュアルゲーム/シンプルゲーム |
・リリース日 | ・2022年 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・開発元 | ・MTAG PUBLISHING LTD |
・画面操作 | ・タップ/スワイプ |
サクサク進める!謎解き風のレーザーゲーム!

『ひまつぶしげーむ – Laser Beam 3D(レーザービーム3D)』は、名前のとおり、暇つぶしにピッタリのカジュアルなゲームとなっている。
指からレーザーを発射してブロックを切断。そのブロックが敵に当たるとクリア。
謎解きパズル風のレーザーゲームとなっている。
→『ひまつぶしげーむ – Laser Beam 3D(レーザービーム3D)』の攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
人をぶっとばすシュールゲーム!

『Try to Fly(トライツゥーフライ)』は、その名前通り!!!
人間をタップして、空中に飛ばす!シンプルだけど面白くて、なぜか遊んでしまう・・・!
飛行力がたりないと、地面に落下して大惨事に・・・!?
→『Try to Fly(トライツゥーフライ)』ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
シンプルなのにやめられない・・・!

ヒーローを操作して、続々と迫りくる敵を撃退していこう!
『Blob Hero(ブロブヒーロー)』は、シンプルだけどやめられなくなる中毒性の高いゲームアプリだ。
操作方法は、ヒーローをドラッグ操作で移動するだけ。攻撃はオートなので簡単。
どんどん敵を倒して、ステージレベルとスキルを上げてコインを稼ごう!
→『Blob Hero(ブロブヒーロー)』ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。