ダイエットサポートアプリ【あすけん】の無料会員と有料会員の違いを解説します!

会員数600万人を突破したダイエットアプリ「あすけん」の無料会員と有料会員の違いについて解説します。
あすけんは基本的な機能を無料で行えるので、お試しで使ってみるといったことも可能です!
ダイエットアプリの中では2021年でダウンロード数No.1です♪
栄養バランスの管理や歩数管理などの機能もありますよ!
月額475円のプレミアム会員になると栄養士から直接アドバイスを受けられるなど機能が充実しているので、これからダイエットをしていきたい方はぜひチェックしてみてください。
アプリ概要
あすけんは「株式会社asken」という東京の企業が運営している会員数600万人のダイエットサポートアプリです。
無料で行える主な機能はこちらです。
★1日分のアドバイス
★食事管理
★体重管理
★カロリー計算
★歩数などの運動記録
基本的な機能は無料で行えて、必要に応じて有料会員になるといったことも可能なのは親切な印象です!
無料会員とプレミアム会員の違いとは?
あすけんには無料会員と有料のプレミアム会員の2種類があります。
基本サービスは無料ですが、さらに便利なサービスは有料となります。
あすけんで受けられるサービスは下記をご覧ください。
サービス名称 無料プラン 有料プラン 食事・運動の記録 〇 〇 1日のアドバイス 〇 〇 栄養価グラフ・食事バランスガイド 〇 〇 ダイアリー 〇 〇 目標設定 〇 〇 健康グラフ 〇 〇 1食ごとのアドバイス × 〇 Myメニュー(献立のセット登録) × 〇 Myメニュー(オリジナル)レシピ登録 × 〇
無料で受けられるコースは?
無料で受けられるコースは全部で3種類です(2022年2月現在)。
あすけんダイエット基本コース

「あすけんダイエット基本コース」は栄養士からのアドバイスのもと、食事バランスを考えながらダイエットしていく基本コースです。
食事管理をしていくうえで、過剰摂取している栄養素などが把握できます。
食物繊維で生活改善コース「タイアップ企画」

「食物繊維で生活改善コース」は食物繊維に着目したコースで、ダイエットの方はもちろんお通じを改善させたい方などにも効果的なコースです。
こちらのコースは株式会社ZENB JAPANという食品の通販会社とのタイアップとなっているため期間限定のコースです。
間食習慣見直しコース「タイアップ企画」

「間食習慣見直しコース」は一般的な食事に加え、健康的な間食を習慣付けるコースです。
間食や食事の改善ができるコースです。
こちらのコースは「SOYJOY(ソイジョイ)」とのタイアップ企画となっていますが、期間限定で行われているかはアプリ上で確認ができませんでした。
有料で受けられるコースは?
有料で受けられるコースは全部で2種類です(2022年2月現在)。
ゆる糖質制限ダイエットコース

「ゆる糖質制限ダイエットコース」は主食や間食を楽しみながら無理のないダイエットをサポートしてくれるコースです。
食べた食事の糖質や糖質が多い食べ物をランキング形式で教えてくれます。
あす筋ボディメイクコース

「あす筋ボディメイクコース」は筋力アップやボディの引き締めに効果的な食事のアドバイスが受けられます。
タンパク質などの栄養素がどれくらい不足しているかなどが表示されるため、筋トレやダイエットにぴったりです。
プレミアム会員の金額は?
プレミアム会員の金額は3種類あります。
★月額プラン⇒月々480円
★半年プラン⇒1,900円(月々316円)
★1年プラン⇒3,600円(月々300円)

最初から長く続ける方や無料会員から始めて有料で続けてみたい方は半年や1年プランの方がお得です!
【まとめ】ダイエットを始めたい方は一度使ってみて!
ここまで「あすけん」の無料会員と有料会員の違いについて解説しました。
あすけんの機能は充実しており、無料会員でも満足できる内容といった印象を受けました!
上記のコース内容を確認していただき、自分に合ったコースでチャレンジしてみてくださいね♪
【保存版】スマホに入れておくべき便利アプリ!iPhone/Androidの厳選アプリ。

[便利アプリ]優秀なおススメアプリ