絵しりとりをオンラインで!友達とも遊べる。

暇つぶしやちょっと空いた時間にピッタリの無料スマホアプリです。
ルールはカンタン。だけど難しい!
①基本4人一組でイラストを順番に描いていきます。
②イラストの語尾の言葉で次のイラストを描いていきます。
③最後の人は決められた文字で終わらせないといけない
中にはとんでもない画力の絵師がいたり、「え、これなに!?w」と困惑することも!笑
会話はできませんが、スタンプで「うまい!」「わかった!」などイラストを書いてる人を応援できる機能もありますよ♪
知らない人とオンラインで楽しむも良し、トモダチと盛り上がりながら遊ぶのも良し!
遊び始めると、もっと遊びたくなるゲームです! 脳トレにもピッタリですよ!
◎このアプリのオススメポイント |
・国内400万ダウンロードを突破! |
・絵しりとりクイズが無料で遊べる |
・オンラインでもオフラインでも遊べる |
・絵が下手でも大丈夫! |
◎ユーザーレビュー |
・「これは絶対面白い」って思い、早速ダウンロードしてみました。 ゲームのコンセプトが最高です! 何回かオンラインでやってみましたが、どれも楽しく出来ました! 音楽もあってますし、ルール説明も画面の見方も分かりやすかったです。 |
・絵が下手すぎる僕ですが、初めてでも楽しいです!絵のレベルはさほど高くないので絵描き初心者でも安心です。他の人の絵が見れるので、それ見てからやるか決めてみては! 絵が伝わらないと抜ける人もいるので残念です。。。そんな変な人はいますが、楽しい人もいます!絵が下手、伝わらない。この2つが大丈夫な人ならぜひどうぞ!!! |
・優しい人がとても多い印象をもちました。絵があまり得意でなくてもみんなとても優しいので気軽に楽しめることができるアプリです。正直ぼくのなかではいままでやったゲームのなかでいちばんおもしろいです。 |
アプリの遊び方・操作方法

今回はオンラインで遊んでみます。

「フリールーム」は全国の知らない人たちとランダムで遊ぶことができます。 「プライベートルーム」は、ルーム名を知っている人だけで遊ぶことができます。例えば、遠くにいる友人たちとルーム名を決めて、指定のルーム名を検索して遊ぶという流れになります。
今回は、フリールームに参加したいと思います。

4人集まると、自動でゲームが開始します。
4人未満でもゲームは遊ぶことができますよ。

はじまりまでカウントダウンが始まります。
※筆者は、PLAYER1のななしです。
※他の参加者の名前は伏せさせていただきます。

そして最後「の」で終わるようにイラストをしりとりで繋げていきます。
画面下部にある「うまい」「わかった」などのボタンはいつでも押せます。押して他プレイヤーを応援しましょう!
最初の人は「てんし」のイラストを描いたと思ったので、2番手の筆者は「しいたけ」を書きました。

ゲーム最後にならないと他プレイヤーには表示されませんが、文字数はでるのでヒントにもなります。

途中で一人離脱してしまいましたが、ゲームは続行できます。
正答率は、前の人が描いたイラストの末尾の文字と、自分が描いたイラストの頭文字が一致しているかで算出されています。
今回のメンバーはみなさん絵がお上手で比較的簡単に遊ぶことができました♪ 絵が上手だなと気になった方には友達申請をして許可されれば、また遊ぶこともできます。
3人で遊ぶ方法は?

「オンライン」でも「オフライン」でも共通して遊ぶことができます。
プレイヤーが3人集まった時点で「この人数ではじめる」をタップするとOK!
友人3人で遊ぶときや、マッチングがなかなかできないときも安心です。
※ただし、ルームマスターに決定権はあります。
課金要素は?

広告は少し多めな印象なので、ジャマだなと感じた方は課金してもいいかもしれません。
ゲームの途中でいきなり広告が流れたりはしないので安心してください!
ベーコンを〇〇にのせるゲーム

今人気がジワジワ上がっている『Bacon』の概要や評価をご紹介!どんなゲーム!?と思っている人に解説!
→人気急上昇中『Bacon』ベーコンを〇〇にのせるゲーム。攻略方法やステージ数は?中毒性注意なアプリ
片手で遊べる無料ゲームアプリ総集編

【2022年最新版】縦持ちで遊べるオススメのゲームをジャンル問わずご紹介!
場所も選ばないことから人気の縦持ちゲーム!パズル・脳トレ・RPG・アクション…など幅広いジャンルの縦持ちゲームを、この記事では厳選してご紹介しています!
→縦持ちで遊べるオススメのスマホゲーム30選!片手で遊べる神アプリ総集編【2022年最新版】
広告なしで遊べるテトリスゲーム

広告なしで遊べるテトリスゲームアプリ『Tetlinos for テトロス日本語版』。遊び方や評価レビューもご紹介。オフラインでも遊べますよ!
→うざい広告なしで遊べるテトリスアプリ『Tetlinos』をご紹介。|ゲームアプリのレビューと評価。
シニア世代にオススメの脳トレアプリはこちら

【2022年版】脳トレアプリを紹介!シニア世代・高齢者にオススメ!【無料ゲーム】