クロスプラットフォーム対応のレーシングゲーム『カートライダードリフト』

iPhoneやAndroidだけでなく、家庭用ゲーム機であるPS4やXBOX ONEに加えてPCにも対応。
デバイスの垣根を越えたクロスプラットフォーム対応で、友達や家族とマルチプレイを楽しめるのが特徴だぞ!また、主な対戦方法ではスピード戦とアイテム戦の2種類の遊び方が用意されており、友達や家族とワイワイ遊ぶだけでなく、1人で遊ぶ際にも白熱のレースを楽しむことができる。
さらにカスタム機能も搭載されており、プレイヤー自身の個性を思う存分に発揮できるオリジナルカートの作成が可能だ!

オリジナルカートを作成し、デバイスの垣根を越えた世界中のプレイヤーたちと白熱のレースを楽しみ勝利を目指そう!
◎『カートライダードリフト』のオススメポイント |
・オートマティック操作とチュートリアルがあり初心者でも安心して遊べる |
・レースの遊び方も5種類と豊富で、1人でもみんなとでも楽しくレースを遊べるのが特徴 |
・クロスプラットフォーム対応のため、デバイスの垣根を越えて世界中のプレイヤーと対戦できる |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・レーシング |
・リリース日 | ・2023年1月 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・課金要素 | ・あり |
・開発元 | ・NEXON Company |
カートライダードリフトの遊び方・進め方
ゲームの進め方として、チュートリアルをこなすことで自由にゲームを進めることができる。


スピード戦
スピード戦では純粋にゴールするまでのスピードを競うレース。
アイテム戦
レースに登場するさまざまなアイテムを駆使してゴールを目指すレースで、アイテムの使い方が勝敗をわけるぞ!
ライセンス
ライセンスモードでは、基礎的な操作方法を学びながらクリア条件をこなしていきクリア報酬を獲得しよう
タイムアタック
過去の自分に挑戦して記録更新を目指すモード。
プライベートマッチ
友達や家族と遊ぶ時におすすめのモードで、プレイベートマッチだけの特別なレースを楽しめるぞ!
カートライダードリフトの序盤攻略・コツ
序盤攻略のコツ①:オートマティックを選択する
チュートリアル前に操作方法を選択する画面が表示され、オートマティックかオリジナルを選択することができる。
オートマティックは、初心者向けで崖から落ちないようにしてくれたり走行方向と道を表示してくれるので、初心者でも安心できる。

序盤攻略のコツ②:ライセンスモードでテクニックを磨く
スピード戦やアイテム戦といった対戦プレイ以外にもアイテムの使い方や操作方法などを練習できるライセンスモードがある。

序盤攻略のコツ③:レースに参加しコインを貯める
さまざまなレースに参加することでコインを貰うことができる。

たとえ最下位になってしまってもコインを貰えるので、積極的にレースに参加しよう!
獲得できるコインは、K-COINと違い課金要素のコインではないが、カートの見た目を変えたりレアキャラクターを入手できたりできる。
序盤からさまざまなカスタム要素を手に入れることで、カスタムを楽しめるので序盤からゲームを楽しむためにおすすめだぞ!
カートライダードリフトの課金要素
課金要素としては、アイテムショップでゲーム内通貨のK-COINの購入ができ、800円〜15,800円の間で購入できる。
2,000K-COINを購入できる3,200円からボーナスが付いてくるのでお得だぞ!

他にはプレミアムパスと呼ばれるものがある。
プレミアムパスを購入することで、より難易度の高いミッションに挑戦できるのでレースに慣れてきたらプレミアムパスを購入することで、さらにゲームを楽しめるぞ!

そのため、レースに積極的に参加してコインを集めよう!
カートライダードリフトのプレイ動画
カートライダードリフトの口コミ・評価
『カートライダードリフト』のApp Storeの評価は2023年1月現在で、1,040件のレビューで★評価4.0。Google Play Storeの評価は2023年1月現在で、5,210件のレビューで★評価2.8。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。
・昔よくパソコンで遊んでたゲームがスマホで出来るようになったのがとても嬉しいです!!! |
・超初心者でもレッスンがあるので楽しいです。みんなでワイワイやるのに向いています。 |
・ほぼ対人戦でCOM戦はないけど簡単操作モードもあったりで面白い。 |
この記事を書いた人

ライター名:うすしお
本業は配達業で、副業ライターとしてライター業に取り組んでおり執筆歴は、1年半ほどです。好きなジャンルは、サッカーやバスケなどスポーツ系です。便利なアプリや役立つアプリをTikTokで探すのも好きです。好きなゲームは、パズドラやウイイレでプレイ年数は5年と10年以上で学生時代からやっています。
世界中のプレイヤー最大8人での白熱レース!マリオカートをスマホで楽しもう

友人や家族だけでなく世界中のプレイヤーと最大8人でレースを楽しめるぞ!
→『マリオカート』スマホでの攻略・高得点を取るコツを紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価
影の忍者が疾走する爽快アクションゲーム『忍者マストダイ』

墨の絵で描かれた忍者がステージ上をハイスピードで駆け抜け、多彩なアクションや忍術を駆使して戦う爽快疾走バトルアクションゲーム!『忍者マストダイ』
→【忍者マストダイ】序盤攻略とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法
【無料】スキマ時間の暇つぶしにピッタリのカジュアルゲームまとめ

暇つぶしにおすすめのスマホアプリゲームを厳選して紹介!
通勤時間や通学時間、家事などのスキマ時間の暇つぶしにサクッと遊べるゲームアプリの特集です。
基本プレイ無料で遊べるものばかりなので手軽に遊べますよ!
オフライン(機内モード)で遊べるゲームや、広告がないゲームも多数掲載!
→【最新】暇つぶしゲームおすすめ54選|無料のスマホアプリゲームを厳選して紹介!