『ゴシップハーバー:マージゲーム』ってどんなゲーム?遊び方や攻略・コツを紹介。|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

スポンサードリンク

ゴシップハーバーが好きな人にオススメの無料アプリ

ストーリーも楽しい!ついついハマるマージゲーム

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
『ゴシップハーバー:マージゲーム』は、エリア内の商品をマージしてお客さんの注文に答えるゲームだ。

遊び方はとても簡単!アイテムをドラッグして、同じアイテムがあるところにドロップするだけ。
同じアイテム同士をマージすると、新たな食材や料理に変化するぞ。
ドラッグ&ドロップを繰り返してお客さんの求める料理を作成して提供しよう。

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
ただマージするだけではなく、お父さんの事件を追うストーリーも楽しめる! 注文に応えて一定数コインを集めると、ストーリーを進められるぞ。
謎解き要素もあり、危険と知りながらも謎を追う主人公から目が離せない!
ストーリーの面白さもこのゲームの魅力の1つだ。

またストーリーを進めると、壊れたレストランの再建もできる。
自分好みのおしゃれなレストランを完成させよう!

スポンサードリンク


◎『ゴシップハーバー:マージゲーム』のオススメポイント
・マージでアイテムや食材をどんどん進化させる
・事件の謎を追うストーリーが面白い!
・おしゃれなレストランを作れる!
・アイテムパックでお得にジュエルをゲット!
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・マージパズルゲーム
・リリース日 ・ 2022年6月
・対応機種 ・iPhone/android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・Merge Games

『ゴシップハーバー』の遊び方

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
遊び方の基本は「同じアイテムをマージする」こと。
アイテムをドラッグして、同じアイテムにドロップしよう。
すると、そのアイテムがワンランク上のアイテムになる。

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
パンの袋やコーヒーメーカーなどをタップすると食材が出現する。
出現したアイテムもマージさせて調理したり料理を完成させよう。

右下に雷のアイコンがあるアイテムをタップすると、スタミナが消費される。
スタミナは最大100で、2分おきに1ずつ回復する。アイテムのマージは、スタミナを消費せずにできるぞ。

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
マージを繰り返し、お客さんから注文されている料理ができたら、完了ボタンをタップ。
するとそのアイテムが消費されて、コインが手に入るぞ!
コインが一定数貯まると、ストーリーを進めることが可能だ。

『ゴシップハーバー』の攻略・コツ

①まずはエリアを広げる

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
序盤はマージするエリアのほとんどが、砂やクモの糸で埋まった状態だ。
クモの糸で埋まっているアイテムをマージすると、そのエリアが解放され、周囲のエリアが砂からクモの糸の状態になる。
序盤は埋まっているアイテムをマージして、とにかくエリアを拡大していこう。

②不要なアイテムを出しすぎない

食材の袋やコーヒーメーカーからでるアイテムは、注文を見て必要な分だけ出すようにしよう。
特に序盤はエリアが狭いため、出しすぎるとすぐにエリアが埋まってしまう。
売却することも可能だがほとんどコインはもらえないため、売却のために大量に作るのはおすすめできない。

また同じ袋から複数種類のアイテムが登場するため、どうしてもそのとき不要なアイテムは溜まりがちになる。
売却してしまってもいいが、空きスペースに余裕があるならマージして置いておくがコツだ。
後から注文にそのアイテムがでてきた場合に、スムーズに対応することができる。

③ジュエルとコインは最大までマージ

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
ゲームを進めていると、宝箱からジュエルやコインが手に入ることがある。
タップすると入手できるが、ランクが高いほうがより多く手に入ため、最大までマージしてからタップするのがコツ。

例えば、ランク1のコインを2つ取るより、マージしてランク2のコインにして取得するほうがより多くコインが手に入るぞ。
特にジュエルは貴重なので、最大までマージしてから取得しよう。

スポンサードリンク

『ゴシップハーバー』の課金要素

このゲームの課金要素はジュエルまたはアイテムパックの購入だ。
ジュエルの使い道は、スタミナの回復、ショップでアイテム購入、倉庫のスロット追加だ。

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
複数ある課金要素のうち、特に優先度が高いのが倉庫のスロットだ。
序盤はまず必要ないが、進めていくとランクが最大未満のジュエルやスタミナ回復薬など、置いておきたいけど邪魔なものが生まれてくる。
その時に倉庫があればエリアから外すことができるので、空きが生まれるほか、誤タップによる取得や使用も防げるぞ。

ショップのアイテムは基本マージで作り出せるものなので、わざわざ購入する必要はないだろう。
スタミナは時間によって回復するため、わざわざジュエルで回復する必要はない。
また必要なジュエルも40と多いためおすすめできないが、どうしても待てない、すぐに進めたい場合は使おう。

ゴシップハーバー:マージゲーム,ゴシップハーバー,遊び方,攻略,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価
課金する場合、ゲーム開始2日以内のみ購入できる「初心者の宝箱」や1日1回買える「日替わりパック」の方がお得に購入できる。
その時販売されているパックを確認してお得にジュエルを入手しよう!

『ゴシップハーバー』の口コミ・評価

『ゴシップハーバー:マージゲーム』のApp Storeの評価は2022年7月現在で、‎367件のレビューで★評価4.6。
Google Play Storeの評価は2022年7月現在で、6,780件のレビューで★評価4.7。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・最初から勢いよくストーリーが進む上、宝箱みたいなのもレベルアップのたびにいっぱいくれて、超スピーディーな展開です。
・ストーリーもゲームも凄く面白い!ハマって時間ある時ずっとやってます!
・のんびりやりたい人よりも、ストーリーが早く知りたい人にはオススメだと思います。

【攻略】ゴシップハーバー:マージゲームアイテム一覧※随時更新

ゴシップハーバーのアイテム一覧(攻略)
ゴシップハーバー:マージゲームのアイテム一覧を掲載しています。 生産が追い付いていないアイテムもありますが、随時更新していきます。

【攻略】ゴシップハーバー:マージゲームアイテム一覧※随時更新

ロマンチックな物語を楽しみながら島を再建!マージ系ゲーム

レビュー,攻略,遊び方
『マージロマンス』は、マージでアイテムを作成し、無人島状態の島の復興を目指すゲームだ。同じアイテムを合成(マージ)することで別のアイテムを作成できる。

何度も繰り返して主人公が求めるアイテムを用意し、提出するとミッションクリアだ。ミッションをクリアすることで島はどんどん復興していくぞ。

【マージロマンス】効率的に進めるコツ・遊び方をレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法

ファミリーファームの冒険の遊び方や攻略法を解説

ファミリーファームの冒険,ファミリーファームの冒険攻略,ゲーム,遊び方,無料,スマホ,アプリ
「ファミリーファームの冒険」は、農場経営や冒険が可能なファームゲーム。
災害によってボロボロになった島の農場や機械を復元、美しいフラワーフェスティバルの開催に向けて島の復興が目標だ。

入手したアイテムは、掲示板を使って島の住人へ売ることができるぞ。入手したお金を使ってさらに島を発展させよう!

ファミリーファームの冒険の攻略法を解説|初心者向け序盤攻略【基本的な遊び方も紹介】

【無料】スキマ時間の暇つぶしにピッタリのカジュアルゲームまとめ

暇つぶし,ゲーム,おすすめ,無料,スマホ,アプリ,ゲーム,厳選

暇つぶしにおすすめのスマホアプリゲームを厳選して紹介!
通勤時間や通学時間、家事などのスキマ時間の暇つぶしにサクッと遊べるゲームアプリの特集です。

基本プレイ無料で遊べるものばかりなので手軽に遊べますよ!
オフライン(機内モード)で遊べるゲームや、広告がないゲームも多数掲載!

【最新】暇つぶしゲームおすすめ54選|無料のスマホアプリゲームを厳選して紹介!

コンビマンション (Merge Mansion)の攻略方法

コンビマンション,Merge Mansion,アプリ,ゲーム,攻略,遊び方,無料
「コンビマンション (Merge Mansion)が難しくお手上げ状態になってしまった」
今回は、そのような方向けに攻略方法を解説!

コンビマンション (Merge Mansion)の攻略方法を5つ解説【基本的な遊び方も紹介】