【スヌーピードロップス】攻略・遊び方をレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法

スポンサードリンク

PEANUTSの仲間たちが勢ぞろい♡ファンにおすすめの3マッチパズル

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

『スヌーピー ドロップス -パズル』は、スヌーピーやチャーリーを始めとしたPEANUTSの仲間たちが登場するパズルゲームだ。

ポップで優しい世界観とスヌーピーたちに囲まれながらゲームで遊べるのが本作の魅力。

3マッチパズルのためルールは単純で、「パズル初心者だけどスヌーピーは大好きだからやってみたい!」という人も安心して遊ぶことができるぞ。

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

ストーリーを進めることはもちろんイベントも随時開催され、プレイすると限定の壁紙が手に入る!季節に合わせたイベントでは、スヌーピーがテーマに合わせた衣装で登場するぞ!

スヌーピーファンにはもちろん、小さなお子さんと一緒に遊びたい、暇つぶしできるアプリを探している人にもおすすめだ。

◎『スヌーピードロップス』のオススメポイント
・スヌーピーやチャーリーなど、PEANUTSの仲間が登場!
・ジャンルは3マッチパズル!簡単ルールで気軽に遊べる
・小さな子でも楽しめるポップな雰囲気
・イベントをプレイして限定壁紙をゲット!
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・3マッチパズルゲーム
・リリース日 ・2014年9月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・CAPCOM

『スヌーピードロップス』の遊び方

3マッチパズル

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

3マッチパズルではドロップを1つ上下左右にスライドし、3つ以上繋がるとドロップが消えるぞ。

消した個数に応じてスコアが加算され、ステージに定められた目標スコア数を稼ぐとゲームクリアだ。
逆に制限手数内に目標スコアを達成できなければゲームオーバーだ

残りの手数分はボーナスが入る

手数に余裕を残してクリアした場合は、「ウッドストックボーナス」が発生。場にあるドロップがギミック付きのドロップに変化し、一気に弾けるぞ!

イベント

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

スヌーピードロップスでは定期的にイベントが開催される。イベントをプレイすると、限定の壁紙をゲットできるぞ!

福引で運試し♪

1日1回、無料で福引が回せる。パズルで使うブースターや、メダルが手に入るぞ。
1回回した後は、CMを見ることで再度回すことが可能だ。

スポンサードリンク

『スヌーピードロップス』を効率的に進めるコツ

4つ以上消せるように動かす

アプリ,ゲーム,レビュー,攻略,無料

4つ以上で消すと、ギミック付きのドロップが誕生。このドロップを揃えて消すと、縦横一列や周囲のドロップをまとめて消すことができる。

高スコアを稼ぐ、手数を余らせるためには、4つ以上消せるところを優先的に消していこう。

ブースターを使って有利に進める

アプリ,ゲーム,レビュー,攻略,無料

なかなか勝てない場合は、ブースターを使ってみよう。ブースターを所持していない場合は、ジェムで購入可能だ。ブースターによって必要なジェムの量は異なるぞ。

ジェムはたくさん手に入るものではないので、無駄にブースターを消費するのはNG。どうしてもクリアできないときだけにしよう。

スポンサードリンク

『スヌーピードロップス』の課金要素

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

スヌーピードロップスの課金要素はジェム。ブースターや壁紙付きのパックも販売されているぞ。

中には期間限定のキャンペーンもあるので、欲しい人は早めに購入しよう。

スヌーピードロップス_攻略・遊び方をレビュー

ジェムの使用用途はブースターの購入。クリアが難しいステージをサポしてくれるアイテムだ。

『スヌーピードロップス』のプレイ動画

『スヌーピードロップス』の口コミ・評価

『スヌーピードロップス』のApp Storeの評価は2023年2月現在で、81,900件のレビューで★評価4.4。
Google Play Storeの評価は2023年2月現在で、‎55,703件のレビューで★評価4.5。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・スヌーピーが好きなので、ゲームが進行していくのが楽しいです。
・一度遊びすぎで、離れるために消した事はありますが、結局またアプリをダウンロードし、遊んでます。
・もう10年ぐらいずっとプレーしています。開いていない時期もありましたが、暇つぶしには最適◎

この記事を書いた人

ライター名:おもち

ゲーム関連の記事を執筆する会社に入社し、3年ほど従事。その後ライティングやSNS運用の業務をメインにフリーランスとして活動しています。小学生のときからゲーム大好き人間。好きなゲームは原神、龍が如く、ロマサガ、モンハン、オクトパストラベラー等々です。

すみっコぐらしの仲間たちと楽しく農園生活!

すみっコぐらし 農園つくるんです,すみっコぐらし,遊び方,攻略,コツ,ゲーム,アプリ,農園,課金,無課金
「すみっコぐらし 農園つくるんです」は、サンエックス株式会社が展開している「すみっコぐらし」のキャラクターたちと農園生活を楽しめるゲーム。

作物を育てたりお菓子などの料理もできる他、イスやテーブルなどの「デコ」を使って、農園を自分好みにデコレーションすることも可能だ。

『すみっコぐらし 農園つくるんです』遊び方や効率良く序盤攻略する3つの方法を解説|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

イタズラ好きなミニオンとラン&ジャンプで楽しもう!

ミニオンラッシュ,ミニオンラッシュランニングゲーム,ミニオン,ランニング,ゲーム,遊び方,序盤,攻略,課金,紹介,無料,スマホ,アプリ,レビュー,評価

ミニオンを操作してフィールドをひたすら走り続けよう。
障害物を避けながら先へ進み、ステージごとに設定されているクリア条件を満たすとクリアだ。

道中には大量のバナナが落ちているので、障害物を避けながらバナナを集めよう!

『ミニオンラッシュ:ランニングゲーム』とは?遊び方や序盤攻略方法、課金要素を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価