バブルを消す爽快感がクセになる!暇つぶしにピッタリのパズルゲーム

バブルポップオリジン!(Bubble Pop Origin)は、バブルを飛ばし、繋げて消すカジュアルなパズルゲームだ。
遊び方は目標に向けてバブルを発射するだけ。同じ色のバブルを3つ以上繋げると、消すことができるぞ。
またバブルの軌道を見ながら撃てるので、パズルゲームに慣れていない初心者でも気軽に楽しめるのが嬉しい!
バブルの数は決まっており、制限個数以内で目標を達成する必要があるぞ。またスコアに応じて星が獲得でき、高スコアでクリアすると最大3つの星を獲得可能だ。
操作は簡単だが、何処を消せば効率よくクリアできるのかを考えるのも重要。暇つぶしだけでなく頭の体操としても遊べるぞ。

ステージはなんと2000以上!しかし徐々に新要素が追加されていくため、飽きずに楽しめるのもポイントだ。
3つ星を目指してバブルを割りまくろう!
◎『バブルポップオリジン』のオススメポイント |
・同じ色のバブルを繋げて消すカジュアルパズルゲーム |
・暇つぶしにサクサク遊べてついハマる! |
・アイテムを上手く利用して★3クリアを目指そう! |
・徐々に新しい要素が解放されていき、飽きずに楽しめる! |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・バブルパズルゲーム |
・リリース日 | ・2019年11月 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・課金要素 | ・あり |
・開発元 | ・Puzzle1Studio,inc. |
『バブルポップオリジン』の遊び方
バブルを投げる

投げたい位置にタップするとバブルを発射。長押しすると、バブルの軌道を調節しながら撃つことができるぞ。
バブルを撃ち、同じ色のバブルが3つ以上繋がると、そのバブルが消える。
ステージを進めるとギミックが登場
色バブル以外にもギミックが登場。バブルを当てると起動したり、ただ妨害として存在しているものもある。
アイテムを使用

ボムとミサイルは、バブルを消すごとにゲージが溜まっていき、溜まると使用することが可能だ。
それ以外にも宝箱やルーレットでも手に入る。アイテムを上手く使ってクリアを目指そう。
ステージのクリア条件を満たす

ステージごとに条件があり、バブルまたは宝石を全て消すとクリアだ。
消したバブル数やバブルの残り数に応じてスコアをゲット!高スコアでクリアすると3つ星を獲得できるぞ。
『バブルポップオリジン』をクリアするコツ
壁を利用する
バブルは壁に向かって撃つと反射する。
真っ直ぐ撃つだけでは当たらない場所でも、壁反射を利用すると届くことも。
画面を長押しすると軌道を確認できるので、失敗する心配も不要だ。
上のバブルを消してしたのバブルを一層

一番下のバブルをちまちま消していたら、バブルが足りなくなってしまうこともある。
上にあるバブルを消すと、下のバブルを消せることがあるぞ。
上のバブルを消すと、そのバブルにしか繋がっていない下のバブルは落ちていく。
上のバブルを消すには、上記の壁反射を利用が必要だ。
壁反射・上のバブルを消して下を一掃する。この2つは基本的かつクリアのための重要なコツなので、意識してパズルをプレイしてみよう。
ギミック・アイテムを利用

ステージにあるギミックやアイテムは有効に活用しよう。
特にブロックを消せるギミックは優先的に狙いたいところだ。
ゲージを溜めてアイテムを使用
爆弾とミサイルは、ステージ中にゲージを溜めることで使用できる。
つまりステージ開始前に所持していなくても使用可能だ。
使えるのは1ステージにそれぞれ1~2回程度だが、ステージクリアに十分貢献してくれるアイテム。
これらを有効活用して、ステージのクリアを目指そう。
『バブルポップオリジン』の課金要素

バブルポップオリジンの課金アイテムはコイン。
コインはルーレットや、アイテムの購入に使用できるぞ。
無課金だとあまりコインが手に入らないので、課金予定がない人は慎重に使おう。
パックでお得にゲット

コインとステージで利用できるアイテムが一緒になったパックも販売されているぞ。
もしアイテム購入にコインを使う予定なら、パックの購入がおすすめだ。
『バブルポップオリジン』のプレイ動画
『バブルポップオリジン』の口コミ・評価
『バブルポップオリジン』のApp Storeの評価は2023年1月現在で、1,197件のレビューで★評価4.2。
Google Play Storeの評価は2023年1月現在で、115,096件のレビューで★評価4.5。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。
・とても面白いです、スタミナ制じゃないので何度もできるところもいい |
・暇な時間を潰せる。 徐々に新要素が出てくるので飽きない。 アイテムが定期的に無料で手に入る。 |
・めっちゃ楽しい!最高♡ 広告だって飛ばせるし、このバブル直ぐかんたんにわれることもできるし超楽しい! |
この記事を書いた人

ライター名:おもち
ゲーム関連の記事を執筆する会社に入社し、3年ほど従事。その後ライティングやSNS運用の業務をメインにフリーランスとして活動しています。小学生のときからゲーム大好き人間。好きなゲームは原神、龍が如く、ロマサガ、モンハン、オクトパストラベラー等々です。
『脳トレ:ドロップ・ザ・ナンバー』はボケ防止にぴったり!なスマホアプリゲーム

「最近、カンタンな計算がパッとできなくなった」
「ヒマつぶしになるゲームを探している」
「世界中の人と頭脳勝負をしたい」
そんな人にピッタリ『脳トレ:ドロップ・ザ・ナンバー』をご紹介!
『脳トレ:ドロップ・ザ・ナンバー』高得点を出すコツと課金紹介!アプリの概要と遊び方&評価やレビュー❘無料スマホゲーム
脳を鍛える! シンプルあたらしい、数字パズル『ナンバーマッチ』

『ナンバーマッチ』ってどんなゲーム?遊び方や攻略を紹介。|無料スマホゲームアプリのレビューと評価
時間内たくさんのアイテムからペアを見つけよう!

操作方法は同じおもちゃをタップするのみで、ルールも直感的で簡単だから、子供から高齢者まで楽しめるゲームとなっている。
→『Tile Master 3D – Classic Match(タイルマスター3Dクラシックマッチ)』の遊び方や攻略方法|無料スマホゲームアプリのレビューと評価