『EPIK エピック – 写真編集』レタッチやフィルターなどの詳しい操作方法を解説

EPIK エピックは、一般的な編集・加工はもちろん二重にすることやレタッチを細かく調整することが簡単にできます!
本記事では、『EPIK エピック – 写真編集』の詳しい操作方法を画像付きで解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
アプリ概要
アプリ名 | EPIK エピック – 写真編集 |
ジャンル | 写真 |
配信日 | 2021年8月14日 |
運営元 | SNOW, Inc |
推奨環境 | Android 6.0以上/iOS 12.0以上 |
◎このアプリのオススメポイント |
・操作が簡単で手軽に編集・加工ができる |
・面倒な登録が必要ない |
・全ての機能が無料で使える |
『EPIK エピック – 写真編集』とはどんなアプリ?
『EPIK エピック – 写真編集』は、初心者からプロまで使える無料の写真編集・加工アプリです。 操作が非常に簡単でありながら、手軽に編集・加工が楽しめます!編集・加工の種類は一般的なトリミングや顔補正の他にモザイクや照明、体型など様々な加工が細かくできます♪
編集・加工だけであれば、同意事項に承諾するだけで行えるのも簡単で良いですね!
『EPIK エピック – 写真編集』の使い方
ここでは、アプリの使い方として- 登録方法
- ログイン方法
- 写真編集・加工のやり方
- レタッチのやり方
- フィルターの使い方
- 目を二重にする方法
順に解説します。
登録方法
登録方法は2つの手順で可能です。- アプリを起動
- 同意事項に承諾する
ログイン方法
3つの手順でログインができます。- アプリ画面下部の「MY」を選択
- ログインをタップ
- 「Google・LINE・Facebook」から選択
ログインをすると、EPIK エピックのフォロー機能やよく使うテンプレートのお気に入り登録ができるようになります。
画像の編集・加工だけであれば、ログインは不要です。
写真編集・加工のやり方
まず、アプリ画面の「編集する」をタップして編集・加工したい画像を選びます。画像を選択したら画面下部のメニューから編集・加工を始めていきましょう。
レタッチのやり方
レタッチは通常の色調整などのレタッチと人物に行える肌レタッチがあります。色調整などのレタッチは、編集・加工したい画像を選択後、下部メニューから「調整」を選びます。
一般的な「コントラスト・ハイライト・フェード」などが選択可能です。
肌レタッチの手順は画像を選択し、画面下部の「人物」メニューから「肌レタッチ」を選択します。
自動とタッチのどちらかを選択し、開始してみましょう!
肌レタッチでできることを一部紹介します。
- ニキビ消し
- なめらか
- ふんわり肌
- 毛穴
- 高画質
- 光沢
- 涙袋
- くま
- 美白
フィルターの使い方
フィルターの使い方は、編集・加工したい画像を選択し、画面下部の「フィルター」を選択します。フィルターの一覧が表示されるので、好みのフィルターを設定しましょう。
- Selfie
- ナチュラル
- 夜明け
- エモい
- くすみ
- レトロ
- 食べ物
- サンセット
目を二重に加工する方法
目を二重にする方法は以下の手順で行います。- 編集・加工する画像を選択
- 画面下部のメニューから「人物」を選択
- 「メイクを選択」
- メイクメニューから「二重まぶた」を選択
背景を変更するやり方
背景の変更は以下の手順で行います。- 画像を選択
- 画面下部のメニューから「背景」を選択
- 比率や写真追加などを行う
ちなみに比率はインスタグラムのストーリーズも作成できますよ♬
体型を加工する方法
体型の加工方法は、画像選択後の画面下部メニュー「人物」から「体型」を選択することで変更できます。他の編集・加工と同様に体型も強度を変更できます。
テンプレートの使い方
テンプレートは2つの操作から作成可能です。- アプリ画面下部の「テンプレート」を選択
- 画像選択後の画面から「テンプレート」を選ぶ
保存方法
編集・加工し終わった画像は左上の「↓」マークを押すことで保存ができます。筆者はAndroid端末ですが、ワンタップでの保存と画像フォルダに「EPIK」が自動作成されていたのが便利でした♪
最後に
今回は『EPIK エピック – 写真編集』の詳しい使い方について解説しました。『EPIK エピック – 写真編集』は、写真編集・加工アプリを使ったことがない方でも迷うことなく使えるのではないかと思います。
実際に使うまでも同意事項に承諾するだけなので手軽であり、メニュー画面なども見やすい印象です。
これらの機能を無料で使えるのは良心的ですね♪
アプリでは、今回紹介しきれなかった機能などがたくさんあるので、ぜひ試してみてください。
映える写真編集アプリ!『EPIK エピック – 写真編集』を紹介

『EPIK エピック – 写真編集』の使い方や加工の種類を解説!|[無料]写真編集アプリのレビューと評価
【保存版】スマホに入れておくべき便利アプリ!iPhone/Androidの厳選アプリ。

【保存版】スマホに入れておくべき便利アプリ!iPhone/Androidの厳選アプリ。無料でダウンロードで生活にお役立ち