スポンサードリンク

これまでスマホであまりゲームをしていなかった人や、ゲームが得意じゃないからやっていなかった人。
慣れていないから、どんなゲームをやっていいか分からないという人。
そんな人にオススメなスマホゲームを集めました!
今回はスター・ウォーズと三国志というなじみのある題材です。
気軽にはじめてみてください!
スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション

幅広い年齢層に人気の
スター・ウォーズ。
ゲームもさまざまありますが、なんと
スター・ファイター(戦闘機)にのってシューティングできるゲームが登場しました。
映画の1シーンのようなシューティングを
『スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション』で楽しめます!
「スター・ウォーズ」といえば、やっぱりハン・ソロの乗る「ミレニアム・ファルコン号」。もちろん
『スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション』でも登場します。
さらにエピソード4でルークが乗ったXウィング。加えてAウィングやYウィングなどもライトサイドでは操縦できちゃいますよ!
そして、なんとダークサイド側についた場合はダース・ベイダーのTIEファイタ-まで。
どちらの陣営のファンも楽しめます。
操作の基本は、自機を動かすために指で左右にスワイプするだけ! 攻撃はオートで行われます。
スキルも発動できるようになりますが、それも画面上のアイコンをタップするだけです。
だから
「スター・ウォーズは好きだけど、ゲームは苦手」そんな人でも楽しめますよ。
「スター・ウォーズ」が好きな人は絶対プレイ! あの機体を自分の手でコントロールできる喜びを、あなたも体験してください。
正伝三国志
ログインだけでレア武将「趙雲」もらえる。だから遊びやすい!
三国志の歴史をリアルに再現しているので、原典好きも楽しめる。
正統派戦略シミュレーションゲーム『正伝三国志』。
『正伝三国志』は三国志好きはもちろん、初めて本格的に三国志に触れるという人にもオススメです。
正統な三国志の歴史に合わせたシナリオを採用しているから、ゲームを遊んでいるうちに三国志を追体験できるんです。
「黄巾の乱」や「桃園の誓い」といった深く三国志の世界へ入り込めます。
さらにシーズンシナリオもあって、ボリュームもたっぷりです。
バトルはオートもありの、初心者でも気軽に遊べるシステム。
通常でもスキルを発動させるだけの、短時間でサクサクおわるから面倒くさくありません。
もちろん、配置や陣形を考えて戦略を練るのも大切なので、ただカンタンなだけではありません。
三国志をもっと深く楽しめる
『正伝三国志』。ストーリー以外にも、三国時代の都「長安」、「洛陽」を再現していて、三国志好きにはたまりませんよ!