『洗濯だより』で毎日のお洗濯をサポート

毎回ネットで検索して調べていた方や新生活で一人暮らしを始めた方にもおすすめです!
■洗濯表示を調べることができる
お洗濯で失敗した経験はありませんか?
『洗濯だより』は、お洋服についている洗濯表示タグと同じマークを選ぶだけで、その洋服に最適な洗濯方法を確認することができます。
■お洗濯のタイミングを確認できる
『洗濯だより』は天気、雨雲レーダーをリアルタイムで確認することができます。
その他に洗濯物の取り込み忘れ防止用のアラーム機能も備わっているので、お洗濯のタイミングを逃しません!
衣類にあった洗濯物の干し方やたたみ方など、お洗濯に役立つ情報もアプリ内で紹介されています。
◎このアプリのオススメポイント |
・洗濯表示を選ぶだけで最適な洗濯方法が確認できる |
・雨雲レーダーでお洗濯のタイミングをチェック! |
・干し方やたたみ方などお洗濯に役立つ情報が満載! |
◎ユーザーレビュー |
・このアプリをつかってから、雨で洗濯物を濡らしてしまうことがなくなりました!アイロンがけの方法も載っていて、参考になりました!ありがとう! |
・もう高校の家庭科の教科書は捨ててしまっていて色々焦っていました。このアプリは衣類に関して丁寧に書いていてくださっていてとても助かります! |
使い方
『洗濯だより』の使い方を紹介します。最初に、洗濯したい洋服についている洗濯表示タグを確認しましょう。


マークは60種類以上もあるので、ほとんどの衣類に対応しています。
全て選んだら決定をタップ!

「洗いかた」「漂白の方法」「脱水のしかた」「干しかた」「タンブル乾燥のしかた」「アイロンのかけかた」「クリーニングの種類」とお洗濯の順番通りに確認できます。

タグを切り取りたい衣類や洗濯マークが見えづらくなる前などに使用すると便利です!
目覚まし時計のアイコンからは、アラームをセットすることができます。 洗濯物の取り込み忘れ防止用に使用できるので便利です!
『洗濯だより』の便利な機能

ホーム画面の「洗う」「干す」「たたむ」「アイロン」では、衣類にあった干し方やたたみ方など洗濯に役立つ情報が記載されています。
そこでスピーカーマークをタップすると音声を読み上げてくれます。
読み上げ速度は設定から変更できます。
位置情報をONにすると住んでいる地域の天気が明後日まで表示されます。
雨雲レーダーも確認することができるので、洋服が雨に濡れるのを防ぎます。
プッシュ通知をONにすると、取り込み忘れアラームをセットすることができるようになります。
是非試してください!
【保存版】スマホに入れておくべき便利アプリ!iPhone/Androidの厳選アプリ。

[便利アプリ]優秀なおススメアプリ