ボートレース好き必見!ボートレーサーを簡単操作で育成して賞金王を目指す

競争艇スプラッシュ6は、レースや整備などを楽しめる育成型シミュレーションゲームとなっている。
レースは完全フルオートなので、初心者でも楽しめるはずだ。
決まり手も、「差し・逃げ・まくり・まくり差し」などがあり、経験者にも馴染むだろう。
ゲーム概要やユーザーレビューを紹介するので、ぜひ最後までチェックし、最終目的である賞金王を目指してみよう。
アプリ概要
アプリ名 | 競争艇スプラッシュ6 |
ジャンル | ゲーム |
配信日 | 2022年4月21日 |
運営元 | Tamotsu Futatsuka |
推奨環境 | Android - /iOS 14.5以上 |
◎競争艇スプラッシュ6のオススメポイント |
・ボートレースが好きな人 |
・育成やシミュレーションゲームが好きな人 |
・無課金で楽しみたい人 |
競争艇スプラッシュ6とはどんなゲーム?

内容はレースで得た点数で艇の能力アップを行い、賞金王を目指すというものだ。
レースは完全フルオートなため、ボートレースに最近興味が湧いた方やボートレースの知見がある方まで楽しめる作品となっている。
ゲームの遊び方
競争艇スプラッシュ6の遊び方を4つに分けて紹介する。レース

全体的に操作方法は簡単でわかりやすいと思う。
スケジュール

参加できるレースが増えると賞金も上がるので、階級を上げよう。
能力アップ

10点貯めることで能力を1上げられるぞ。
個人データ

個人データは戦績の確認が細かくできるので、こまめに確認するのが良いだろう。
課金要素について
競争艇スプラッシュ6は課金要素はないようだ。まさに実力勝負。思う存分レースを楽しもう。
競争艇スプラッシュ6にアンドロイド版はある?
競争艇スプラッシュ6に、アンドロイド版のアプリはないようだ。公式サイトによると、以前は配信していたものの、アンドロイド版にて不具合があったようで現在停止中とのこと・・・。
<お知らせ>
— 競争艇スプラッシュ6 (@kyousou6) May 15, 2022
Android版について
現在バージョン1.0.2(現在は配信停止中)の不具合について、プログラムの根本的な要因から今後のアップデートが困難と判断し、本バージョンをもちましてandroid版は配信中止と致します。
今後の対応は検討中です。
ご迷惑をお掛けします🙇♂️
ユーザーレビュー
競争艇スプラッシュ6のApp Storeの評価は2022年5月現在で、2,626件のレビューで★4.7だ。実際のレビューを確認しよう。
◎ユーザーレビュー ・素晴らしいゲーム とても楽しめるゲームです。 ◯改善点 ・常にアジャストと全速を選択できるようにすると様々な展開が生まれると思う。 ・もっと差し展開を決められるようにしたほうが良いと思う。 ・スタートのタイミングもボタン操作できるようになるともっと面白いと思う。 ・能力はA級の場合半期ごとに10%程度低下させても良いと思う。もしくは、能力上昇ポイントをもっと獲得しにくくする方が良いと思う。 能力がMAXになってからは少しゴリ押し要素が多くなってしまっているし、ポイントもかなり余っている状態になっている。 ・SGやG 1で大会ごとに賞金を変動させても面白いと思う。 ・賞展除外は一般戦以外は適用しても良いと思う。 ・コース別の成績など見れるようになるともっと面白いなと感じた。 ・開催場の追加をしてほしい。 ・実況の音声をつけてほしい。 ・桐王純米選手や芽原悠己選手などの特徴がある選手はもう少し強化してもいいと思う。 ・ピット離れからやりたい。 ・通信対戦できるようになるといいと思う。 ・非常に楽しめます 一通りやってみまして、下記感想を、、PS等の他どのゲームより操作性優れていると思いました。スピードの乗り方やターン回りの減速加速、共にリアルで、競艇をよく見られている方が作ったんだなぁと実感しました。 ◯気になった点 どうしても差しゲーになってしまうので、例えばダッシュは1mまでスピードが1.1倍とか、そう言う補正があるとより楽しいかもです。 選手で特色あると嬉しいかも(西島がゴリゴリ前付けくる、とか)女性選手が前付け行きがちなのは気になった。 能力が基本右肩上がり(2年目の年末には全部マックス行ってしまう)ので、スランプとかもっと衰え顕著にするとより楽しいかも。 私のスマホだけなのか、CM明けに落ちるのが3回に一回くらいありストレス。 長文すみません。素晴らしいゲームだと思います。 ・つい毎日やってしまうゲーム!無料なのにすごい! 既に4年目後期突入中の者です。 すごく楽しく利用しております。 好きすぎて、初レビューです。 ◇良いところ ・レースの数、選手数、モーターやペラ調整で性能が変わるところ ・SG選手の強さ ・強い能力になっても、スタートをミスれば勝てない時がある ふと空き時間に楽しめてしまいます! ◇改善してほしいところ ・ライバル選手もFを切る事があるが、次のレース以降はF0になっている。(F持ちは自分しかならない) ・2カドが比較的多く出る。(実際のレースで2カドはそんなに見ない) ・2年目超えたぐらいで、能力ポイントを余らせてしまう。何か新機能等に活躍できないか? 以上です!
競争艇スプラッシュ6の攻略法は?

下の記事では、競争艇スプラッシュ6の攻略方法をモーター整備やアジャストボタンの使い方など5つに分けて紹介している。
→『競争艇スプラッシュ6』の攻略方法を解説!攻略ポイントを5つ紹介!|無料スマホアプリのレビューと攻略まとめ
配達員となって荷物を回収&配達しよう!

爽快デリバリーゲーム!
『Deliver It 3D(デリバーイッツ3D)』は、バイクでお客さんの荷物を回収&配達するカジュアルゲーム!
回収&配達と言っても、操作はタップと長押し操作のみで簡単。
また車や人、動物に当たると回収したお金や荷物がなくなってしまうので一時停止や周りをよく見るのが肝。
→Deliver It 3D(デリバーイッツ3D)ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
シンプルなのにやめられない・・・!

ヒーローを操作して、続々と迫りくる敵を撃退していこう!
『Blob Hero(ブロブヒーロー)』は、シンプルだけどやめられなくなる中毒性の高いゲームアプリだ。
操作方法は、ヒーローをドラッグ操作で移動するだけ。攻撃はオートなので簡単。
どんどん敵を倒して、ステージレベルとスキルを上げてコインを稼ごう!
→『Blob Hero(ブロブヒーロー)』ってどんなゲーム?攻略方法や遊び方を紹介。|無料アプリのレビューと評価。
ストレス解消!街中の街頭や車も人も吸い込もう!

『LINE:イートホール』は中毒性の高いカジュアルゲームとなっています!
→『LINE:イートホール』のコツ・攻略方法を徹底解説|無料スマホアプリのレビューと評価