熟睡アラームで質のいい睡眠をとろう

「眠りが浅い」「いびきをかく」「寝つきが悪い」…など、様々な睡眠の悩みを持つ方におすすめな多機能アラームアプリ「熟睡アラーム」。
睡眠の悩みを可視化し、一人ひとりにあった最適な睡眠の実現をサポートします。
「熟睡アラーム」は、毎日の目覚ましアプリとして使用します。
心地よい目覚めに適したサウンドや睡眠の浅いタイミングを感知するアラームなど、うれしい機能が豊富!
アラームを止めると昨夜の睡眠といびきが記録されるので、睡眠習慣を見直してみたいと感じている方におすすめです。
◎このアプリのオススメポイント |
・熟睡サウンドやクラウドサービスなど機能が豊富 |
・アラームを止めるだけで睡眠を記録できる |
・いびきの時間や音量を知ることができる |
◎ユーザーレビュー |
・睡眠の管理が出来て、いびきもどのくらいしているのか、熟睡度などグラフでみれるので助かります。 普通の目覚ましよりも、私にはあってました。 また、寝付きが悪いので睡眠前の音楽もとても良いです。 |
・非常に使いやすいアプリです。娘に教えてもらい使い始めました。毎日使っていますが、自分の状況が正確に把握できます。最近は疲れ気味なので、引き続き使って、自分の状況を見て、健康管理につなげていきたいと思っています。 |
・このアプリのおかげで、睡眠時間をしっかり確保しようというきっかけになりました。毎日、目覚めて結果を見るのが楽しみです。 |
基本的な使い方

無料でインストール完了後、クイックガイドで丁寧に教えてくれます。

スヌーズやサウンドなど好きなように細かく設定できます。 詳細設定から「スマートアラーム」をONにすると眠りの浅い状態を感知したときにアラームを鳴らしてくれます。
「おやすみ」ボタンをタップして、スマートフォンを枕元に置き、就寝しましょう。
翌朝、スワイプで停止します。
「アラーム停止アクション」をONにしていると「仲間はずれ探し」など指定したアクションをクリアしないと鳴り止まないようにしてくれます。
寝起きが悪い方におすすめです! アラームを止めると、昨夜の睡眠が記録されます!
熟睡アラームで睡眠といびきを計測

「睡眠」の記録では、就床時間・睡眠時間・睡眠効率などがチェックできます。
「いびき」の記録では、いびきをかいていたと想定される時間・音量などがチェックできます。
毎日の睡眠を記録して、自分に合った睡眠サイクルを見つけましょう。
さらにアカウントを登録すると「クラウドサービス」によって、すべての記録が安全に保管されます。
パソコンで見れたり、機種変更でのデータ引継ぎも可能に!
アカウント登録は無料でできます。
【保存版】スマホに入れておくべき便利アプリ!iPhone/Androidの厳選アプリ。

[便利アプリ]優秀なおススメアプリ
Androidの便利アプリ特集

【Androidの超便利アプリ】スマホに必須級のアンドロイドのアプリ。