「RPG」カテゴリーアーカイブ

【X-ヒーロー:犬を助けろ!】効率的に進めるコツと遊び方・レビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法

スポンサードリンク

ヒーローを育成し敵を倒しながら犬も助けるPRGパズルゲーム

『X-ヒーロー:犬を助けろ!』は、ヒーローを育成して立ち塞がる敵を倒すRPGゲームと、犬を助けるレスキューパズルゲームの2つを楽しめるゲームだ。

メインはターン制バトルゲーム

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

このアプリのメインは、ヒーローを育成して敵と戦わせるターン制バトルゲームだ。

アプリ名やアイコンで犬のほうがメインと思った人も多いだろう。
しかしアメコミ風のデザインと派手なエフェクト、キャラのボイスと、犬のパズルゲームに負けない高クオリティに仕上がっている

犬をハチから守るパズルゲーム

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

こちらはプレイヤーが線を引いて犬を守ってあげるというもの。ヒーローは敵を倒す以外に犬を守る使命もあるぞ。

ハチから守るだけでなく犬が落ちてしまってもアウト。またハチの力が強く、書いた線を跳ね飛ばしてしまうことも。

ハチから守るためにどう線を書くか。簡単すぎず、かといって無茶な難しさでもない。つい遊びたくなってしまうような楽しさがあるパズルゲームだ。

◎『X-ヒーロー』のオススメポイント
・ターン制バトルとパズルゲームの2種類のゲームで遊べる
・アメコミ風イラストやバトルエフェクトが楽しめる!
・程よい難易度でつい時間を消費しちゃうレスキューゲーム
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・パズル&RPGゲーム
・リリース日 ・2022年11月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・Iceberg Game

『X-ヒーロー』の遊び方

次元征戦(ターン制バトル)

ステージを進める

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

各章に10ステージほどあるので、1から順番に進めていくだけ。いくつかステージではボスが待ち構えているぞ。

ヒーローを育成

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

勝てなくなってきたり、強力なヒーローをゲットしたら育成しよう。育成にはお金や専用素材を使用する。育成に必要な素材はステージクリア報酬や放置報酬で手に入るぞ。

強力なヒーローをゲット!

ステージを進めると、ガチャ機能が解放されるぞ。
ガチャを引くために必要な素材は、ミッションをクリアしたりステージの一定数クリア報酬などで手に入る。

どんどんガチャを引いて、強力なヒーローたちを集めよう!

犬を救う

一筆書きでガード

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

犬を助けるモードでは、一定時間犬がハチに刺されなければゲームクリアだ。

犬が落ちてもゲームオーバーなため、地面がない、途中で切れているようなステージでは犬が落ちないようにも気をつけよう。

線は一筆書きで書くのが条件。高速で書くと途切れてしまうことがあるので、ゆっくり線を書いて繋げるのがコツだ。


『X-ヒーロー』を効率的に進めるコツ

どちらも平行して進める

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

犬のパズルゲームのステージは、RPGを進めることで解放されていく。その他にも様々なコンテンツが開放されるため、レスキューゲームだけをプレイし続けることは不可能だ。

またレスキューゲームをクリアする事でガチャ用のチケットが手に入るぞ。どちらもバランスよく進めていくのが、効率よくゲームを遊ぶコツだ。

スポンサードリンク

ヒーローはバランスよく育成

序盤はお金や強化素材が枯渇する。そのため全体的にバランスよく育成していこう。
パーティーは最大6人まで編成できる。レア度を高いキャラを優先に、パーティーに編成する6体を育成していこう。

またガチャを引いたり序盤であればログインボーナスなど強力な仲間をゲットするチャンスが多数ある。
レア度の高いキャラをゲットしたら必ず確認、パーティーに編成しよう!

線は多少濃く書いてもOK

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

レスキューゲームは一筆書きで線を書く必要がある。しかし線は1本で完璧に済ませる必要はない。

指を画面から離さなければいいだけ。単純に犬を守ればOKな上、失敗してもペナルティはないので、いろいろな方法で犬を守ってみよう。

『X-ヒーロー』の課金要素

Xヒーローの課金要素はダイヤと各種パックだ。

ダイヤはガチャ等に使用

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

ダイヤはスマホゲームによくある課金アイテム。ダイヤを使ってガチャを引いたりお金を入手することが可能だ。
課金以外だとミッションクリアやログインボーナスで手に入るぞ。

各種パック

X-ヒーロー:犬を助けろ!の効率的に進めるコツと遊び方・レビュー

ダイヤ以外にも様々なパックが用意されている。ガチャ券やお金がセットになったパックや、キャラが手に入るパックなどがあるぞ。

ダイヤを含めお得に購入できることが多いので、ダイヤに課金する前におトクなパックがないか探すのがオススメだ。

『X-ヒーロー』のプレイ動画

スタッフプレイ動画

『X-ヒーロー』の口コミ・評価

『X-ヒーロー』のApp Storeの評価は22年12月現在で、318件のレビューで★評価3.3。
Google Play Storeの評価は22年12月現在で、‎1,830件のレビューで★評価4.9。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・カードゲームの方クオリティがなんか凄い。キャラクターの見た目ほんと凝ってるし何よりバトル中のエフェクトが豪華でキャラ一人一人エフェクトが違うしほんと作り込まれてる。
・初め広告と違うゲームかと思って、とりあえず続けてやってみたら 普通に楽しくて、ずっと遊んでる。
・バトルゲームも犬のゲームも面白い。ただ、別々にしたほうが絶対もっと皆にプレイしてもらえると思う。

この記事を書いた人

ライター名:おもち

ゲーム関連の記事を執筆する会社に入社し、3年ほど従事。その後ライティングやSNS運用の業務をメインにフリーランスとして活動しています。小学生のときからゲーム大好き人間。好きなゲームは原神、龍が如く、ロマサガ、モンハン、オクトパストラベラー等々です。

線を引いて人助けする暇つぶしゲーム!

stop the flow!,コツ,攻略,無料,スマホ,アプリ,ゲーム,ストップザフロー,暇つぶしゲームパズルIQ脳トレ,脳トレ,遊び方,ポイ活,コイン
スキマ時間や気分転換にあそべる『暇つぶしゲームパズルIQ脳トレ-stop the flow!』
流れてくるマグマや大砲、猛獣などから人々を守ろう!
やることは「指で線を引く」だけ!
だれでも楽しく遊べるカジュアルなゲームとなっている。

『stop the flow!(ストップザフロー)』の遊び方や攻略方法・コツを紹介!|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

指1本で遊べる陣取りゲーム!

LINE:Paper.io,LINE Paper.io,コツ,攻略,無料スマホ,アプリ,LINEポイント,LINEポイントゲーム,Paper.io,ペーパーアイオー,陣取り
面倒くさいルールなし!スワイプ操作のみ!
線で囲って陣地を大きく広げた方が勝ちの、シンプル陣取りゲーム『LINE:Paper.io(ペーパーアイオー)』。

『LINE:Paper.io(ペーパーアイオー)』の遊び方と攻略法を紹介。LINEポイントが貰える|無料スマホアプリのレビューと評価

実際にメモを書いて注文に答える新感覚シミュレーションゲーム

stop the flow!,コツ,攻略,無料,スマホ,アプリ,ゲーム,ストップザフロー,暇つぶしゲームパズルIQ脳トレ,脳トレ,遊び方,ポイ活,コイン
スキマ時間や気分転換にあそべる『暇つぶしゲームパズルIQ脳トレ-stop the flow!』
『Order please! – ドロー & ストーリーゲーム』は、レストランのウェイターとしてお客さんからの注文に答えるシミュレーションゲームだ。

このゲームの特徴は、実際に指やタッチペンでメモできるところ。お店に来たお客さんやデリバリーの注文を聞き、画面にメモ取って注文通りの料理を提供しよう!

『Order please! – ドロー & ストーリーゲーム』遊び方や攻略法・コツを紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

【BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト】コツとレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法

スポンサードリンク

今日から3Dクリエイター!自由に3D世界を創造しよう!

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

『BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト』は、3Dインタラクティブコンテンツを作成し、友達と探検して楽しめるゲームだ。

スマホゲームといえば、ガチャを引いて高難易度のステージを攻略したり、放置や広告で通貨を稼いで発展させたりというものが思い浮かぶだろう。
このゲームはそういった対戦や時間に追われるといったことはない。
クリエイターとして想像力を働かせ、自分の作りたい世界を作る。のんびりと自分のやりたいことを続けることができるのだ。

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

1人でコツコツ続けてもいいが、友達と一緒に遊ぶことでより楽しむことができるぞ。
エモートやチャットを利用して様々なユーザーと交流することが可能だ。

リアル世界の友人を呼ばずとも、ゲーム内で気軽に友達を作ることも。
どのように楽しむかはプレイヤー次第。BUDでクリエイターとして様々な世界を創造してみよう!

◎『BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト』のオススメポイント
・3Dインタラクティブコンテンツを作成し、体験できる仮想プラットフォーム
・自由に3D世界を作成しよう!
・たくさんのパーツを組み合わせてアバターを作成
・エモートやチャットでユーザーとコミュニケーション
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・ロールプレイングゲーム
・リリース日 ・2021年11月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・なし
・開発元 ・BUD INTERACTIVE PTE. LTD.

『BUD』の遊び方

まずはアバターを作る

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

インストールしたらまずはアバターを作成だ。
ゲーム内でパーツを増やすことができ、顔のパーツも変えられるため悩みすぎる必要はない。
気に入った服やアイテムを自由にカスタマイズしよう!

スポンサードリンク

3Dの世界やアイテムを作成する

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

スタジオから3Dワールドや服、フェイスペイントなど様々なアイテムが製作できる。
マスが細かいため、細かなデザインまでこだわるならタッチペンを利用するといい。
作りたいものを自由に創造してみよう!

『BUD』をより楽しむためのコツ

他のユーザーの作品を楽しむ

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

他のユーザーが作った作品を見て楽しめるのもこのゲームの魅力だ。
公開サーバーに遊びにいく、服を入手して着てみる等、自分が作るだけでなく他人の作品に触れてみよう!

ユーザーと交流する

エモートやチャットでユーザーと交流できる。現状日本の人は少なめなので英語がベースになっているが、エモートは世界共通だ。
様々なユーザーと交流してみるのも、このゲームをより楽しむためのコツだ。

アバター用のアイテムを入手したら着せ替える

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD

他のユーザーの作品をもらったり、ログボでアバターのアイテムを入手したら早速着せ替えてみよう。
服以外にも目や肌色など、性別以外の全てのパーツを着せ替えできるぞ。
ふわっとした可愛いものから細部までこだわっている美しいデザインのものまで盛りだくさん。
様々な衣装を着せて、お気に入りの組み合わせを見つけよう。

『BUD』の課金要素は?

BUD – 創る、遊ぶ&ハングアウト,遊び方,BUDの進め方,コツ,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,BUD
リクエストやフォロワーのみ入手可能なアイテムもあるぞ。

BUDに課金要素はない。無料で様々な要素を遊ぶことが可能だ。
ただ何をせずとも全てを手に入れられるわけではない。
フォロワーのみ入手可能だったり、承認が必要になったりするぞ。
お金よりコミュニケーションが必要なゲームと言えるだろう。

『BUD』のプレイ動画

スタッフプレイ動画

『BUD』の口コミ・評価

『BUD』のApp Storeの評価は22年11月現在で、125件のレビューで★評価3.8。
Google Play Storeの評価は22年11月現在で、‎187,003件のレビューで★評価4.2。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・着せ替えができて色んなところに動けたり言ったりするゲームが好きなんですけどまぁまぁないので暇してたのでちょうど良かったです。
・色んな人が作った色んなroomで遊ぶのがとても楽しいです♪
・アバターの雰囲気がとても可愛くて最高でした

ゲームの制作で収益が得られるゲーミングプラットフォーム「Roblox」

Roblox,ロブロックス,アプリ,メタバース,ゲーム作成,ゲーム制作,収益化,登録方法,機能一覧,課金,レビュー
5,000万以上のゲームが楽しめたり、ゲームの制作で収益が得られるゲーミングプラットフォーム「Roblox」。

ダウンロード数5億人で主に海外で主流だったゲームだが、日本語に対応してから日本でも話題となった。
Roblox一つで様々なアプリができ、さらに作ったアプリで友達と遊べるようなゲームはそこまで無いため楽しいだろう。
ぜひ本記事を参考に遊んでみよう!

【Roblox(ロブロックス)】遊び方や収益化の方法・登録方法まで解説!|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

運動記録と連動してポイントが貯まるアプリ『Aglet』

aglet,howtouse,app,日本語,japanese
5,000万以上のゲームが楽しめたり、ゲームの制作で収益が得られるゲーミングプラットフォーム「Roblox」。
<『Aglet』日本でも流行しているアプリアグレットについて英語⇔日本語で解説しています。アプリは現在、日本語版に対応しておらず英語での解説ページのみ存在。アプリの使い方について、翻訳して紹介しています。

街を探索し、ゲーム内のお金を稼ぎ、今までにない貴重なスニーカーコレクションをつくる、そんなスニーカー愛好者のゲーマーの世界に参加しよう!

【ベイラーレジェンド】攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

スポンサードリンク

英雄を育てて冒険へ!ミニゲームも楽しい放置系RPG

『ベイラーレジェンド』は、1つのアプリで2つのゲームをプレイできるぞ。

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

まず1つは冒険。召喚した英雄たちを育成して影の軍勢を倒しに行こう!
プレイヤーは適切な場所に英雄を配置するだけ。攻撃や必殺技は自動的に行なってくれる。

また放置している間も英雄たちは冒険を続けているため、放置している間の報酬も手に入るぞ。
時間をかけてのんびりプレイしたい人も楽しめるゲームとなっている。

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

もう一つは犬を蜂から守るミニゲーム。プレイヤーは巣から出てくる凶暴な蜂から犬を守るのが使命だ。線を描いて犬を囲うことで蜂から守ることが出来るぞ。絶体絶命のワンちゃんをプレイヤーの手で救ってあげよう!

英雄たちと冒険に繰り出すRPGモードと犬を守るミニゲーム。1つのアプリで2度楽しめるのが魅力なゲームアプリだ!

◎『ベイラーレジェンド』のオススメポイント
・2種類のゲームで遊べる3Dカジュアル放置系RPG
・英雄を育てて冒険へ!敵を倒して報酬ゲット!
・犬を蜂から守るミニゲームも楽しめる!
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・3Dカジュアル放置系RPG
・リリース日 ・2022年7月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・Century Games Pte. Ltd.

『ベイラーレジェンド』の遊び方

RPGモード

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

プレイヤーの操作は英雄たちを配置するだけ
耐久力の高いタンクや近接攻撃キャラは前衛に、魔法使いのような耐久力の低いキャラは後衛に配置しよう。

育成して英雄たちを強化

勝てなくなってきたら英雄たちを育成しよう。レベルアップすることでHP、攻撃力、防御力が上がる。
育成に必要な素材は冒険内で手に入るぞ。ゴールド(お金)はミッションなどでも入手可能だ。

一定レベルまで上げると英雄たちを進化させられるぞ。
ステータスが伸びる他、レベル上限も上げることが可能なので、強力な英雄はどんどん進化させよう!

ワンワンレスキュー

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

こちらの遊び方は簡単で、線を引いて犬を守るだけ。
線を引き終わると蜂の巣から数匹の蜂が登場。制限時間内に蜂に一定回数刺されなければステージクリアだ。

線を引き始めた後、一度手を離すと蜂がでてくるため、犬を守るための線は一筆書きで書く必要がある。

なお蜂の巣を囲ってしまえば出て来れないのでは?と考えるプレイヤーもいるだろう。
犬や地面に当たらないとすり抜けてしまうため、蜂の巣を囲うように丸く線を書いても意味がないので注意。

『ベイラーレジェンド』を効率的に進めるコツ

RPG・ワンワンレスキューは両方進める

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

冒険に行けるエリアはワンワンレスキューを進めることで解放することができる。
またワンワンレスキューのステージも冒険を進めると解放されるため、どちらも進める必要がある。

どちらかだけで遊ぶことはできないので注意だ。

英雄召喚で引いたキャラとチェンジ

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

RPGを一定ステージまで進めると、英雄召喚が解放される。
ルビーを使って英雄を召喚することが可能だ。今使用している英雄よりレアな英雄が手に入ったら育成して交換しよう。

ただし全員が前衛や後衛とならないように、星4キャラも利用してバランスよく編成するのがコツだ。

『ベイラーレジェンド』の課金要素

ベイラーレジェンドにはたくさんのパックや課金要素がある。そのため全てを紹介するのではなく、課金を考えているユーザーにおすすめの要素を紹介する。

ビギナー限定パック

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

新規でインストールしたユーザーのみが購入できるパック。ダイヤがもらえる他、星5英雄がランダムに手に入ったりとお得に購入することができるぞ。

マンスリーカード

ベイラーレジェンド,遊び方,ベイラーレジェンド攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,baylor legend

購入時のダイヤ量は少ないが、毎日ログインすることで大量のダイヤが入手できる。

毎日ログインを続ければ何千円も得になるため、今すぐ欲しい場合以外におすすめだ。

スポンサードリンク

『ベイラーレジェンド』のプレイ動画

スタッフプレイ動画

『ベイラーレジェンド』の口コミ・評価

『ベイラーレジェンド』のApp Storeの評価は22年11月現在で、4,729件のレビューで★評価4.3。
Google Play Storeの評価は22年11月現在で、‎3,150件のレビューで★評価3.8。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・無課金であっても様々なイベント、モードがあるのでガチャは沢山回せるし、キャラ一人一人育てていけばちゃんと強くなるので楽しいです
・かなり良く出来ていて、細部まで造り込まれていると思う。
・蜂から犬を守りたくてダウンロード。それ以外にも様々な要素があり、意外と面白くて結構遊びました。

スライムが主人公!無敵のスライムを育てて、迫りくる勇者を撃退せよ!

放置系RPG!スライム伝説,スライム伝説,遊び方,攻略,課金,無料,スマホゲーム,アプリ,レビュー,評価
人間から大切なものを守るため、スライムを強化していこう。攻撃はオートだけど、スキルを強化するのは手動でやらなければならない。

スキルなど強化して無敵のスライムを作ろう。主人公のスライムになって敵を倒せ!

『放置系RPG!スライム伝説』遊び方や攻略法を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

王国を取り戻すために魔物だらけの王宮へ飛び込め!

ガイダス,ドット絵,ローグライクRPG,遊び方,攻略,コツ,無料,スマホゲーム,アプリ,レビュー,評価
ガイダスは、魔物だらけの王宮を取り戻すことが目的のRPGゲーム!

レトロ感満載のドット絵で構成され、その操作性までレトロっぽさを感じさせる雰囲気満載のゲーム。キャラクターを操作して、敵をやっつけろ!

『ガイダス : ドット絵ローグライクRPG』遊び方や攻略法を紹介|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

フレンドのエイリアンと交配!オトクなイベントも開催中

エイリアンのたまご,遊び方,コツ,攻略,無料スマホ,アプリ,ゲーム,進め方,RPG
『エイリアンのたまご』は、エイリアンを交配・育成して、敵と戦わせるRPG。
エイリアンの種類は1000体以上も!
見るからに強そうなエイリアンから、ポップでかわいいエイリアンに美少女イケメンタイプなど、見た目も性能もさまざまなエイリアンが存在。

『エイリアンのたまご 放置系バトル育成RPGゲームアプリ』どんなゲーム?遊び方や概要を紹介。|無料スマホゲームアプリのレビューと評価・攻略

【原神】ウィジェットのやり方・設定できないときの対処法も解説

スポンサードリンク

Switch,スイッチ,原神,対処法,ウィジェット,見れない,設定方法,できない

『原神』は、広大なフィールドを自由に冒険できるオープンワールド型RPGです。
この記事ではウィジェットの設定方法と設定でいない・見れない時の対処方法を記載しています。

原神のウィジェットって何ができるの?

原神には2種類のウィジェットがあります。いずれも原神以外にアプリをインストールする必要がありますが、原神をよくプレイするユーザーにとってどちらも便利な機能です。

特にHoYoLABはウィジェット以外にも、各種Webキャンペーンの参加やログボの受け取りに有用なのでぜひ活用してください。

原神ピザ助手

Switch,スイッチ,原神,対処法,ウィジェット,見れない,設定方法,できない

天然樹脂の残量をひと目で確認できます。またウィジェットのサイズを大きくすると、デイリーミッションのクリア状況や探索派遣の残り時間も確認できます。
主にゲーム内のクリア状況を確認したい時に適したウィジェットです。

大きさは3種類。一番小さいものは天然樹脂の保有量のみ確認できますが、天然樹脂の確認のみであれば後述のHoYoLABの方がおすすめです。
一番大きなウィジェットにすると探索派遣の状況を見ることができます。

HoYoLAB

Switch,スイッチ,原神,対処法,ウィジェット,見れない,設定方法,できない

ログボの受け取り等が可能なHoYoLABのウィジェットです。サイズを大きくすると各種ツールやページへワンタップで移動できます。
HoYoLABの機能を利用するユーザーはぜひ利用したいウィジェットとなっております。

大きさは2種類。一番小さいウィジェットでは天然樹脂の確認+ログボのページへの移動ができますので、一番小さいサイズを選ぶなら原神ピザ助手よりおすすめです。

ウィジェットの設定方法

1.各種アプリをインストール

どちらを利用するにしても、設定の都合上HoYoLABを利用する必要があります。Web版もあるのですが、アプリ版の方が使いやすいのでおすすめです。

インストールした後は、原神のアカウントでログインします。
原神のアカウント紐づけが完了していない場合は、ゲームを起動してカスタマーセンターからアカウントを作成してください。

原神ピザ助手をインストール

原神ピザ助手のウィジェットを使いたいなら、そちらのアプリもインストールしましょう。

HoYoLABのウィジェットだけでいい場合は不要です。

2.HoYoLABで設定を変更

HoYoLABにログインしたら設定を変更します。プロフィールページに飛んで歯車をタップすると設定画面へ飛びます。

「プライバシー管理」をタップし、「戦績設定」の「リアルタイムノート」~という設定をONにします。
これをしないとリアルタイムで原神の情報が更新されません。

3.ウィジェットを画面に置く

後はウィジェットを画面に配置するだけです。対象のアプリを選択し、好きなサイズを選びます。

特に原神ピザ助手はiPhoneであれば画面の半分を使うため、事前にホーム画面を整理しておきましょう。

スポンサードリンク

ウィジェットが見れない時の対処方法

ウィジェットが利用出来ない場合は、スマホまたはアプリのバージョンが古い可能性が高いため、双方のアップデートを試してみてください。
まずはアプリ側をアップデートし、できなければスマホをアップデートしましょう。

また、見れない可能性としてHoYoLABのアプリ内でリアルタイムノートは無効になっている可能性があります。

HoYoLABの設定>アカウントの設定>プライバシー設定>戦績設定>リアルタイムノートを有効をオンに設定してください。

その後、アプリの再起動、ウィジェットの再追加、スマホの再起動などで表示されます。

2つのアプリは安全?

HoYoLAB

HoYoLABは、原神の運営会社「HoYoVERSE」によるアプリです。ウィジェット以外にもログインボーナスの受け取りやマップ、Webキャンペーンの参加が可能です。
宝箱や瞳、敵の場所が確認できたりもするため、原神をプレイする上で非常に便利。

HoYoLABの安全性が気になるなら、同じ会社が運営している原神のプレイも難しいでしょう。安全性は高めかと思われます。

原神ピザ助手

現状乗っ取り被害などの報告はありませんが、こちらはあくまでも非公式です。
天然樹脂だけなら公式アプリのウィジェットでも確認できますので、よほど気になる方は控えたほうがいいでしょう。

ウィジェットでさらに原神を快適に!

ウィジェットを利用すると、原神内の天然樹脂の回復量やデイリーミッション等のクリア状況をひと目で確認できます。
ゲームを開かなくてもいいのは大きなメリットですよね。

HoYoLABはウィジェットの利用に関係なく便利なアプリなので、ぜひインストールしてみてください。

【原神】ログインできない原因と対処法

Switch,スイッチ,原神,対処法,ログイン,ログインできない
原神にログインできない原因と対処法を徹底解説しています。
エラーコード31-4302が表示されたときの対処法も紹介しています。

原神のログインで困っている方はこの記事を参考にしてください。

【原神】ログインできない原因と対処法を徹底解説

【原神】名前変更方法

Switch,スイッチ,原神,対処法,名前変更,見れない,設定方法,できない,名前変更方法
原神の名前変更方法と変更できないときの対処法を紹介しています。名前変更時の注意点や他プレイヤーとの名前被りはできるのかなど記載しています。

名前関連で調べていた人はこの記事を参考にしてください!

【原神】名前変更方法・変更できないときの要因と対処法

【原神】PS4からスマホにデータを引継ぐ方法は?

原神,HoYoverse,PS4からスマホにデータを引き継ぐ方法,連携,引継ぎ,データ共有
原神でPS4からスマホにデータ共有(引き継ぎ・アカウント連携)する方法を解説しています。

引継ぎの手順から注意点まで詳細に記載しながら引継ぎを行ってください。

【原神】PS4からスマホにデータを連携(引継ぎ)方法を解説

【原神】ボイスチャットのやり方

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
原神でボイスチャット(ボイチャ)しながら遊ぶ方法を紹介しています。原神はマルチプレイに対応しているで、ボイスチャットを使用して遊ぶのがオススメです。

この記事では原神でボイスチャットをする方法を紹介したいと思います。

【原神】ボイスチャット(ボイチャ)のやり方を紹介【オンライン通話】

【原神】フレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法

Switch,スイッチ,原神,フレンド,フレンド申請,フレンド申請できない 原神のフレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法・フレンドのメリットを解説!

フレンドを誘ってマルチプレイで遊ぶとより原神を楽しめますよ!

【原神】フレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法・フレンドのメリットを解説

原神がカクカクする・通信が重い・ラグい原因と対処法は?

原神が重い・ラグい原因と対処法を解説[PS4/PS5/PC/スマホ]


原神で遊んでいるときにカクカクする・重い・ラグいとお悩みの方のために対処法を解説しています。

PS4/PS5/PC/スマホとデバイス別に対処法と思い原因を記載しているので参考にしてください。

【原神】通信が重い・ラグい原因と対処法を解説。PS4/PS5/PC/スマホのデバイス別に紹介。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧・コード入力方法・報酬が受け取れないときの対処法も解説【ニケ】

スポンサードリンク

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のギフトコード(CDKey)一覧やコードの入力方法、報酬が受け取れないときの対処法も解説しています。

勝利の女神NIKKEでギフトコード一覧をコピペしたい方や、その他ギフトコードの情報について調べている人はこの記事を参考にしてください。

ギフトコード(CDK)一覧

ギフトコード(CDK)報酬
BEMYCOMMANDER 募集チケット 1個
NIKKEGIFT バトルデータセット2時間分 1個
NIKKE47CAMPAIGN ジュエル 150個
NIKKECONGRAT11 ジュエル 100個
NIKKELAUNCH04 ジュエル 100個
NIKKE1104 クレジット2時間分 1個
NIKKENO1 ジュエル 100個
NIKKELUV ジュエル 100個
MYNIKKE ジュエル 150個
NIKKE ジュエル 100個

ギフトコード(CDK)の注意点

使用回数上限に達すると使えない

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
コードには使用回数が設けられており、上限に達すると上記のアラートが出て受け取れません。
新たにギフトコードが発表されたら、早めに受け取るようにしましょう。

ただし、使用回数制限で受け取れなかった場合でも、数日待てばコードが復活して受け取れることもあります。チェックするようにしましょう。

1つのコードにつき、1人1回しか使えない

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
1つのコードにつき、1人が使用できるのは1度までです。

未使用のコードなのに上記のアラートが出た方は、カスタマーサービスに問い合わせてみましょう。

【NIKKE公式】カスタマーサービス・お問い合わせページ

報酬の受け取りには有効期限がある

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
報酬の受け取りには有効期限があります。早めに受け取りを完了させましょう。

スポンサードリンク

ギフトコード(CDK)の入力方法

  1. ロビー画面右上の鈴のアイコンをタップ
  2. CDK交換入口のバナーをタップ
  3. tap to enterをタップして交換画面へ移動
  4. CDKを入力してすぐに交換をタップで完了

1.ロビー画面右上の鈴のアイコンをタップ

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧

2.CDK交換入口のバナーをタップ

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧

3.tap to enterをタップして交換画面へ移動

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧

4.CDKを入力してすぐに交換をタップで完了

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧

報酬の受け取り方

メールボックスで受け取れる

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
ロビー画面右上のメールのアイコンをタップすると、メールボックスへ移動できます。

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
受信箱に報酬が届いているので、タップで受け取りを完了させましょう。

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
先述したように受け取りには有効期限があるので早めに受け取りを完了させましょう。

報酬が受け取れないときの対処法

時間をおいて確認する

報酬が反映されていない可能性があるので、少し時間を置いてメールボックスを確認するようにしましょう。

アプリを再起動する

報酬が反映されていない、もしくは何かしらの理由で報酬が受け取れない場合はアプリを再起動してみましょう。

カスタマーサービスに問い合わせてみる

上記を試しても報酬が受け取れない場合はカスタマーサービスに問い合わせをしてみましょう。

【NIKKE公式】カスタマーサービス・お問い合わせページ

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法は?ゲームの進め方など

勝利の女神:NIKKE,遊び方,初心者,NIKKE,攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,ニケ
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」の序盤攻略法・ゲームの進め方・プレイ動画・オススメの課金方法・口コミなど詳細を紹介!

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

【NIKKE】フレンドの作り方法・ソーシャルポイントの貯め方

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
NIKKE(ニケ)のフレンドの作り方・増やし方を紹介!フレンド申請できないときの対処法やソーシャルポイントの稼ぎ方も解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」でフレンドができない、ポイントが貯まらないと困っている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】フレンド作りの方法・申請できないときの対処法|ソーシャルポイントの貯め方を解説【ニケ】

【NIKKE】名前は変えられる?変更の手順など解説

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
NIKKE(ニケ)の名前の変え方・名前入力できないときの対処法を解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のプレイヤー名の変更方法、アカウント名、勝利の女神NIKKEの指揮官名の変え方について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】名前変更の手順・名前入力できないときの対処法【ニケ】

【NIKKE(ニケ)】ロビーのキャラ変更、ロビーデザイン

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のロビーのキャラの変更方法の手順を解説しています。

【NIKKE】ロビーのキャラ変更の手順|ロビーデザイン【ニケ】

【NIKKE】フレンド作りの方法・申請できないときの対処法|ソーシャルポイントの貯め方を解説【ニケ】

スポンサードリンク

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のフレンドの作り方の手順とフレンド申請できないときの対処法、またソーシャルポイントの貯め方を解説しています。

勝利の女神NIKKEでフレンドを増やしたい人や、フレンドポイントについて調べている人はこの記事を参考にしてください。

フレンド申請のやり方

  1. ロビー画面のフレンドのアイコンをタップ
  2. ニックネームorIDで検索
  3. 対象のプレイヤーに追加ボタンをタップで完了

1.ロビー画面のフレンドのアイコンをタップ

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント

2.ニックネームorIDで検索

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
事前にフレンドになりたいプレイヤーがいる場合は、相手のニックネームかIDを教えてもらって検索しましょう。

自分のニックネーム・IDはロビーの基本情報で確認ができます。

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント

3.対象のプレイヤーに追加ボタンをタップで完了

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
対象のプレイヤーが検索で出てきたら、右のフレンド追加ボタンをタップして申請完了となります。

後は、相手がフレンド申請を許可してくれるとフレンドリストに自動で追加されます。

プロフィール画面からもフレンド申請ができる

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
フレンド申請は、プレイヤーのプロフィール画面からも申請ボタンを押すことでできます。

プロフィールには自己紹介や代表部隊など詳しい情報も記載されているので、プロフィールを見て気になった人がいたらフレンド申請してみましょう。

スポンサードリンク

貰ったフレンド申請・送ったフレンド申請を確認するには?

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
フレンド申請の詳細はフレンドリストの「フレンド管理」から確認できます。

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
もらった申請、送った申請、ブロックリストを確認することができます。

オススメのフレンドの作り方

ニックネーム検索で部分一致でヒットさせる

ニックネーム検索からプレイヤーを探す方法が一番フレンドを増やすには効率が良いです。

ニックネーム検索では、ワードが部分一致で引っかかるので自分の趣味や他にやっているゲームなどを入力して申請すると許可してくれる可能性が高まります。

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント

最終ログインがアクティブなプレイヤーに申請を送る

フレンドを検索した際に、最終ログインが何分前か記載されているので、よりアクティブな人に申請すると許可してくれる可能性が高まります。

フレンド申請できないときの対処法

「おすすめフレンド」は現状増えない

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
おすすめフレンドに出ているプレイヤーに友達申請ボタンを押すと、ほぼ全員が上記のように「この指揮官はこれ以上フレンド申請を受け取ることができません」とアラートが出て申請できません。

そのため、フレンドは検索から行うのがオススメです。

ソーシャルポイントの集め方

フレンドからポイントを貰う

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
フレンドになるとソーシャルポイントを毎日送りあうことができます。
ソーシャルポイントは1日に上限30Ptまで受け取れます。

そのため、毎日ポイントを送り合うアクティブなフレンドを作るのがオススメです。

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
画面下部の「送りあう」のボタンをタップすると、一括でフレンドにポイントを送ったり受け取ったりできます。

ログインしたら毎日送りあうボタンをタップしてフレンドポイントを取りこぼさないようにしましょう。

ソーシャルポイントの使い道

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
ソーシャルポイントを使ってガチャを引くことができます。
100Pt消費で10連ガチャを1回引けます。

上限30人のフレンドと毎日ポイントを送り合う計算だと、4日に1回はガチャが引けます。

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法は?ゲームの進め方など

勝利の女神:NIKKE,遊び方,初心者,NIKKE,攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,ニケ
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」の序盤攻略法・ゲームの進め方・プレイ動画・オススメの課金方法・口コミなど詳細を紹介!

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧[コピペOK]

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のギフトコード(CDKey)一覧やコードの入力方法、報酬が受け取れないときの対処法も解説しています。

勝利の女神NIKKEでギフトコード一覧をコピペしたい方や、その他ギフトコードの情報について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧・コード入力方法・報酬が受け取れないときの対処法も解説【ニケ】】

【NIKKE】名前は変えられる?変更の手順など解説

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
NIKKE(ニケ)の名前の変え方・名前入力できないときの対処法を解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のプレイヤー名の変更方法、アカウント名、勝利の女神NIKKEの指揮官名の変え方について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】名前変更の手順・名前入力できないときの対処法【ニケ】

【NIKKE(ニケ)】ロビーのキャラ変更、ロビーデザイン

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のロビーのキャラの変更方法の手順を解説しています。

【NIKKE】ロビーのキャラ変更の手順|ロビーデザイン【ニケ】

【NIKKE】ロビーのキャラ変更の手順|ロビーデザイン【ニケ】

スポンサードリンク

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のロビーのキャラの変更方法の手順を解説しています。

勝利の女神NIKKEのロビーにいるキャラの立ち絵の変更方法について調べている人はこの記事を参考にしてください。

ロビーのキャラ変更手順

  1. ロビー画面右上の四角いマークをタップ
  2. ロビーデザインを選択する
  3. 立ち絵orイベントを選択して確認

1.ロビー画面右上の四角のアイコンをタップ

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更

2.ロビーデザインを選択する

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更

3.立ち絵orイベントを選択して確認

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
ロビー画面のメインに設定したいキャラを立ち絵orイベントシーンから選択しましょう。

スポンサードリンク

ロビーデザインの注意点

設定できるのは所持しているキャラのみ

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
ロビー画面には、所持しているキャラのみロビーに設定ができます。
好きなキャラを入手できたらロビー画面に設定してみましょう。

最大5人までメイン画面に設定できる

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
最大5人までメイン画面に立ち絵を設定できますが、最低1人は設定する必要があるので注意しましょう。

また、LOBBYとアイコンが表示されているキャラがロビーのメインになります。

ロビー画面を横スワイプで切り替え

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
ロビー画面のサイドにある「<」「>」マークをタップするか、横にスワイプするとロビーデザインで設定した順番どおりにキャラが表示されます。

ただし、設定したキャラが1人の場合は「<」「>」マークも表示されないし、スワイプも効きません。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧[コピペOK]

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のギフトコード(CDKey)一覧やコードの入力方法、報酬が受け取れないときの対処法も解説しています。

勝利の女神NIKKEでギフトコード一覧をコピペしたい方や、その他ギフトコードの情報について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧・コード入力方法・報酬が受け取れないときの対処法も解説【ニケ】】

【NIKKE】フレンドの作り方法・ソーシャルポイントの貯め方

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
NIKKE(ニケ)のフレンドの作り方・増やし方を紹介!フレンド申請できないときの対処法やソーシャルポイントの稼ぎ方も解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」でフレンドができない、ポイントが貯まらないと困っている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】フレンド作りの方法・申請できないときの対処法|ソーシャルポイントの貯め方を解説【ニケ】

【NIKKE】名前は変えられる?変更の手順など解説

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
NIKKE(ニケ)の名前の変え方・名前入力できないときの対処法を解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のプレイヤー名の変更方法、アカウント名、勝利の女神NIKKEの指揮官名の変え方について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】名前変更の手順・名前入力できないときの対処法【ニケ】

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法は?ゲームの進め方など

勝利の女神:NIKKE,遊び方,初心者,NIKKE,攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,ニケ
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」の序盤攻略法・ゲームの進め方・プレイ動画・オススメの課金方法・口コミなど詳細を紹介!

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

【NIKKE】名前変更の手順・名前入力できないときの対処法【ニケ】

スポンサードリンク

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のプレイヤー名の変更方法、アカウント名の変更方法の手順を解説しています。

勝利の女神NIKKEの指揮官名の変え方について調べている人はこの記事を参考にしてください。

名前は変えられる?

ジュエル500個で名前が変えられる

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
NIKKEでは、ジュエルを500個消費するとプレイヤーの名前を変更できます。

回数の制限や変更後は何日間変えられないといった日数制限もないので、何回でも名前を変更することができます。

しかし、ジュエルはガチャを引いたり、シンクロデバイス枠を増やしたりと使い所も多いため、慎重に名前は設定してなるべく変更しないことを推奨します。

スポンサードリンク

名前を最初に設定するタイミング

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
最初の名前設定は、チュートリアル途中に設定ができます。
もちらん最初の名前設定は無料です。名前は最低でも2文字~最大8文字で入力してください。

注意点として、他プレイヤーにも見られる名前なので個人情報や実名は入力しないように気を付けてください。

また、他プレイヤーと名前が被った場合でも使用できるので安心ください。

名前変更の手順

  1. ホーム画面左上のニケアイコンをタップ
  2. 現在の名前の右横の修正アイコンをタップ
  3. 変更する名前を入力して保存する

1.ホーム画面左上のニケアイコンをタップ

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法

2.現在の名前の右横の修正アイコンをタップ

3.変更する名前を入力して保存する

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法

名前入力ができないときの対処法

日本語キーボード入力でバグが発生

ニケ,NIKKE,名前変更,名前,入力できない,名前変更できない,対処法
日本語キーボード入力で、子音入力時にローマ字が入力されてしまい日本語が正しく表示されないバグが発生しています。

フリック入力に変更するか、スマホのメモやテキストが入力できる箇所で名前を入力してコピー、名前箇所にペーストで解決します。

ジュエルが不足している

先述した通り名前変更にはジュエルが500個必要です。ジュエルが500個未満だと名前変更はできないので注意してください。

どうしても名前変更したい場合は、購入またはクエストを進めてジュエルを貯めましょう。

Q.勝利の女NIKKEの発売日はいつ?

A.iOS・Android向けのガンガールシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』は11月4日(金)にリリースされました。

事前ダウンロードは前日の11月3日(水)から可能です。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧[コピペOK]

ニケ,NIKKE,ギフトコード,CDKey,CDK,コード入力方法,受け取れないときの対処法,使えない,ギフトコード一覧
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のギフトコード(CDKey)一覧やコードの入力方法、報酬が受け取れないときの対処法も解説しています。

勝利の女神NIKKEでギフトコード一覧をコピペしたい方や、その他ギフトコードの情報について調べている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】ギフトコード(CDKey)一覧・コード入力方法・報酬が受け取れないときの対処法も解説【ニケ】】

【NIKKE】フレンドの作り方法・ソーシャルポイントの貯め方

ニケ,NIKKE,フレンド作り,フレンド,フレンドできない,増やし方,ソーシャルポイント,フレンドポイント
NIKKE(ニケ)のフレンドの作り方・増やし方を紹介!フレンド申請できないときの対処法やソーシャルポイントの稼ぎ方も解説しています。

背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」でフレンドができない、ポイントが貯まらないと困っている人はこの記事を参考にしてください。

【NIKKE】フレンド作りの方法・申請できないときの対処法|ソーシャルポイントの貯め方を解説【ニケ】

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法は?ゲームの進め方など

勝利の女神:NIKKE,遊び方,初心者,NIKKE,攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,ニケ
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」の序盤攻略法・ゲームの進め方・プレイ動画・オススメの課金方法・口コミなど詳細を紹介!

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

【NIKKE(ニケ)】ロビーのキャラ変更、ロビーデザイン

ニケ,NIKKE,ロビー,ロビーデザイン,キャラ,キャラ変更
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」のロビーのキャラの変更方法の手順を解説しています。

【NIKKE】ロビーのキャラ変更の手順|ロビーデザイン【ニケ】

【迷宮の覇者】概要や遊び方、初心者向けの攻略法を紹介。気になる口コミやレビュー|攻略ガイド

スポンサードリンク

一人称視点の王道のRPGゲーム!『迷宮の覇者』

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金
『迷宮の覇者』は、いわゆる王道のRPGである固定されたマップを一人称視点で探索し、道中出現する敵を倒しレベルを上げていく、王道RPGゲーム。 

ダンジョンは、始まりの塔や迷いの森などさまざまなダンジョンが存在するステージで、プレイヤーは男女どちらかのキャラクターを操作して攻略していく。

ダンジョン内で敵を倒すことで経験値とG(お金)を手に入れられるので、手に入れた経験値でキャラクターを強化して、村では手に入れたG(お金)を使い武器や道具などを購入・強化して鍛えていこう!

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

また、ダンジョンの捜索や戦闘シーンでも特に難しい操作はなくチュートリアルもあるぞ!

そのため、RPG初心者でも安心して楽しめるゲームとなっているので初心者でも安心して遊べるのが特徴だ!

◎『迷宮の覇者』のオススメポイント
・ダンジョンの探索や道具の強化などを楽しめる王道RPG!
・操作はタップのみで戦闘もできる簡単仕様
・オフラインプレイのみなので自分のペースで進められる
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・ロールプレイング
・リリース日 ・2013年6月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・U-WORKS


『迷宮の覇者』の遊び方・進め方

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

『迷宮の覇者』の基本的な遊び方・進め方はとてもシンプル。

挑戦したいダンジョンに潜入し、ダンジョンクリアを目指していくために、ダンジョン内の敵を倒したり、武器を強化していく。

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

具体的な『迷宮の覇者』の遊び方・進め方は、

マップ上から挑戦したいダンジョンを選択し、探索するというボタンをタップするだけでダンジョンに潜入できる。

ダンジョン内にランダムなタイミングで出現する敵を倒し、ダンジョンを探索していこう!

また、『迷宮の覇者』の遊び方・進め方はよくある他のプレイヤーと協力するオンラインゲームと違いオフラインゲームのため、他のプレイヤーと協力や対戦プレイはない。

そのため、自分のペースや自分のやりたいようにゲームを進められるのも特徴だ!

『迷宮の覇者』の序盤攻略・コツ

『迷宮の覇者』での序盤攻略・コツをまとめると以下の3つになるので遊ぶ前に確認しておこう。

①キャラクターの育成をおこなう

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

最初に男性か女性のキャラクターを選ぶことができ、キャラクターごとにステータスが少し異なっている。

男性キャラならはじめは攻撃力が高いので、攻撃力を上げていくのがおすすめだ。

女性キャラならはじめはMPとHPが高い。

しかし、はじめは魔物を召喚できないためMPを使う場面がないので序盤はHPを上げていくのがおすすめだ。

②G(お金)を稼ぐ

G(お金)を稼ぐことも序盤攻略のコツの1つ。

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金
G(お金)を稼ぐことで、宿屋や武器屋などの店で回復アイテムや武器を手に入れることができたり、HPとMPを回復することができる。

そのために、ダンジョン内では積極的に敵と戦っていこう!

③広告を見てアイテムをゲットする

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

広告を見ることで、アイテムと交換できるサービスポイントをゲットできるぞ!

アイテムの種類によって交換ポイントが違うので、余裕がある時に広告を見ておこう!

動画は30秒ほどで1回で100ポイント獲得できる。

『迷宮の覇者』のおすすめの課金要素

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金

『迷宮の覇者』では、メニューのショップにさまざまな課金要素が揃っている。

例えば、謎の石版(魔物の捕縛率アップ)や千里眼(全てのダンジョンのマップを見る)、魔物図鑑(遭遇した魔物の情報や捕縛条件が記載されている)などである。

迷宮の覇者,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金
『迷宮の覇者』でおすすめの課金要素としては、序盤攻略に役立つ千里眼や魔物図鑑だぞ!

すべてのダンジョンマップを見ることができる千里眼があると、ダンジョンを迷わずに進むことができる。

また、魔物図鑑があると魔物の捕縛条件が記載されているので魔物を捕縛できる。

魔物を捕縛すると、魔物を戦闘中に召喚することができ、一緒に戦闘をおこなってくれるぞ!

『迷宮の覇者』のプレイ動画

『迷宮の覇者』の口コミ・評価

『迷宮の覇者』のApp Storeの評価は2022年11月現在で、3件のレビューで★評価2.3。
Google Play Storeの評価は2022年11月現在で、23件のレビューで★評価3.6。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

◎ユーザーレビュー
・ほどよくおもしろい!
・女神転生風な3Dダンジョンと、魔物集めが楽しいです。
・覇者の塔クリア後が敵が強くなり、経験値稼ぎが大変ですが、それもまた面白い。

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法は?ゲームの進め方など

勝利の女神:NIKKE,遊び方,初心者,NIKKE,攻略,課金,無料,アプリ,レビュー,評価,ニケ
背中で魅せるガンガールRPG「NIKKE(ニケ)」の序盤攻略法・ゲームの進め方・プレイ動画・オススメの課金方法・口コミなど詳細を紹介!

【NIKKE(ニケ)】序盤攻略法とレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法・コツ

【白猫ゴルフ】概要や遊び方/スタートガイド

白猫ゴルフ,遊び方,初心者,攻略,レビュー,課金
世界中のプレイヤーとゴルフが楽しめるゲーム【白猫ゴルフ】ショットは指をスワイプするだけで可能なうえ、片手で操作ができるから、電車やバスなど通勤時間の暇つぶしに最適だ。上手くショットを決められるとすごく気持ちいいぞ!まったくゴルフが分からないといった人でも、チュートリアルでしっかりマスターすることができる!

【白猫ゴルフ】概要や遊び方、初心者向けの攻略法を紹介。気になる口コミやレビュー、課金情報/スタートガイド

【原神】ボイスチャット(ボイチャ)のやり方を紹介【オンライン通話】

スポンサードリンク

原神でボイチャしながら遊ぶ方法を紹介

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
『原神』は、広大なフィールドを自由に冒険できるです。
マルチプレイも搭載されているので、ボイスチャットで通話しながら遊ぶとより楽しめるゲームとなっています。 そこで、この記事では「原神」のボイスチャットのやり方や詳細を記載しています。

1 原神のボイスチャットがオススメの理由

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
原神はマルチプレイ(オンラインプレイ)に対応しているので、離れた友達やSNSのフレンドとも遊べます。

原神のマルチプレイで遊ぶ際は、ボイスチャットで通話しながら遊ぶのがオススメです。

理由としては、テキストチャットだと遊びながら打つのが難しい・面倒だからです。

原神のゲームの特性上、広大なフィールドを探索したり、モンスターを討伐したり、ボスと戦ったり…と動きが多いゲームです。

それに加えてチームの協力が必要かつ相手とのコミュニケーションも大事になってくるゲームなので、ゲームを操作しながらテキストチャットを打つのが手間になってくるということです。

また最大4人で遊べることから、テキストチャットで全員の返信を待つよりも、ボイスチャットの方がスムーズに意思疎通しやすいという結果になります。

マルチプレイでボイスチャットを使えば、コミュニケーションがとりやすく効率よく遊べるという点がボイスチャットを推奨する点になります。

そこで、この記事では原神で遊びながらボイスチャットをする方法を紹介したいと思います。

スポンサードリンク

2 原神でボイチャする方法は?

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
結論から言うと、原神内にはボイスチャット機能は搭載されていません。
ボイスチャット機能がついていないのは、PS4/PC/switch/スマホと全てのデバイス版に共通されます。

「ということは、原神で遊びながらボイチャはできないということ?」

安心してください。できます。
ただし、アプリ・外部サービスを使用する必要があります。

そこで、次のコンテンツでは原神で遊びながらボイチャができるボイスチャットツールやサービスを紹介しています!

オススメのボイチャアプリやサービスは?

Discord(ディスコード)

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
ゲームのボイスチャットツールといえば定番なのがDiscord。

特に原神で遊ぶ際はDiscordがオススメで、Discord内でも遊ぶ相手を募集している人が多いのでスムーズにマッチングすることも可能です。

また一番の推奨理由はDiscordは個人情報を入力する必要がないので、SNSや掲示板・Discord内でプレイヤー募集した相手に身バレせずに安心して遊ぶことができるからです。 もちろん利用は無料ですよ。

Discordのインストールはコチラ
Appstore
Googleplay

Discordは、ノイキャン機能があったり、ボイチャ参加者の音量を個別で調整したりもできます。

原神だけでなく、マルチプレイでよく遊ぶという人はインストールしておくと いいでしょう。
Discordの使い方や詳しい機能説明は、こちらの記事から読めます。

[関連記事]
【Discord】ディスコードの名前(ユーザー名/ニックネーム)の変更方法。アプリ/web版それぞれの変更方法

[関連記事]
Discord(ディスコード)の使い方や音声が入らない・相手の声が聞こえないときの対処法|無料スマホアプリのレビューと評価

スポンサードリンク

LINE

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
スマホの無料通話アプリとして一番に浮かぶ「LINE」もボイスチャットとして利用できます。
日本スマホユーザーのダウンロード率はかなり高いので、気軽に通話に誘えるのがメリットです。

ただし、デメリットも何点かあるので記載しておきます。
まず、LINEで通話するためにはLINEのフレンドになる必要があるので、SNSなどのオンライン上の友達に本名やアイコンが知られてしまいます。
どこの誰かわからない相手である場合、安易にLINEを教えるのはリスクがあると言えるでしょう。

2つ目のデメリットは、原神をスマホでプレイしている場合です。
原神は非常に美麗なグラフィックかつ広大なオープンワールドなので、容量が重く通信もかかります。

なので、スマホでLINE通話と原神を同時に立ち上げると落ちてしまう可能性が高いです。
可能であればLINE通話するデバイスとプレイするデバイスは分けた方がいいでしょう。

[関連記事]
【原神】通信が重い・ラグい原因と対処法を解説。PS4/PS5/PC/スマホのデバイス別に紹介。

また、iOS15以降のLINE通話には声を分離モードが搭載されています。

声を分離に設定すると、周囲の騒音、ここでいうゲーム音が相手に聞こえなくなくなり、自分の声だけがクリアに聞こえるようになります。ノイズキャンセル機能のようなものです。

声を分離モードに設定することで、自分のゲーム音が相手に聞こえなくなるのでゲームには向いている機能といえるでしょう。

声を分離モードの設定方法は下記の記事から簡単に設定できるので参考にしてください。

【iPhone】マイクモード(声を分離)の設定方法を紹介。設定できないときの対処法も解説。

LINE通話は日常的に会う友人と遊ぶかつ、スマホ以外で原神をプレイしている人には向いている通話方法です。

Google Meet

Switch,スイッチ,原神,原神でボイスチャットする方法,ボイスチャット,ボイチャ,PS4
相手の顔を見ながら原神を遊びたいという人に向いているのがGoogle Meetです。
Google Meetは、背景を合成できるなどビデオ機能に特化している通話手段です。

先ほど紹介したLINEやDiscordも、ビデオ通話に対応していますが、長時間遊ぶとなるとスマホが熱くなってきたり動作が重くなるので、快適にビデオ通話する際にはPC版のGoogle Meetがオススメです。

[関連記事]
【2022年最新版】LINEビデオ通話が重い・固まる原因は?軽くする対処法を6つ解説

4 原神ボイスチャットまとめ

今回は原神でボイスチャットをしながら遊ぶ方法を紹介しました。

この記事で紹介したオススメのボイスチャットの方法を簡潔にまとめてみます。

  • Discord→SNSのフレンドと遊ぶとき
  • LINE→スマホ以外のデバイスで遊ぶとき+友達と遊ぶとき
  • Google Meet:ビデオ通話をしながら遊ぶとき


  • 残念ながら原神内にボイスチャット機能はないので、上記でご紹介した外部ツールを使用して原神を楽しみましょう。

    スポンサードリンク

    Q.原神のチャットはどこ?

    A.冒険ランク16になると、左下のチャットボタンから使えるようになります。
    チャット機能が使用できるのはマルチプレイのメンバー・フレンドのみです。として追加した相手とチャットが可能。冒険ランク16になると使える

    Q.原神のメールボックスの開き方は?

    A.メールボックスの開き方は、メニュー画面>左側の項目にあります。 最初から使用できる機能ではなく、メインストーリーを進行させていく段階で開放されます。

    【原神】名前変更方法

    Switch,スイッチ,原神,対処法,名前変更,見れない,設定方法,できない,名前変更方法
    原神の名前変更方法と変更できないときの対処法を紹介しています。名前変更時の注意点や他プレイヤーとの名前被りはできるのかなど記載しています。

    名前関連で調べていた人はこの記事を参考にしてください!

    【原神】名前変更方法・変更できないときの要因と対処法

    【原神】ウィジェットの設定方法

    Switch,スイッチ,原神,対処法,ウィジェット,見れない,設定方法,できない
    原神のウィジェット設定方法とウィジェットが見れない・設定できないときの対処法を紹介しています。

    ウィジェットを利用すると、スマホで原神内の天然樹脂の回復量やデイリーミッション等のクリア状況をひと目で確認できます。

    とても便利なので原神ユーザーの方はウィジェットを追加しましょう!

    【原神】ウィジェットのやり方・設定できないときの対処法も解説

    原神がカクカクする・通信が重い・ラグい原因と対処法は?

    原神が重い・ラグい原因と対処法を解説[PS4/PS5/PC/スマホ]


    原神で遊んでいるときにカクカクする・重い・ラグいとお悩みの方のために対処法を解説しています。

    PS4/PS5/PC/スマホとデバイス別に対処法と思い原因を記載しているので参考にしてください。

    【原神】通信が重い・ラグい原因と対処法を解説。PS4/PS5/PC/スマホのデバイス別に紹介。

    【原神】ログインできない原因と対処法

    Switch,スイッチ,原神,対処法,ログイン,ログインできない
    原神にログインできない原因と対処法を徹底解説しています。
    エラーコード31-4302が表示されたときの対処法も紹介しています。

    原神のログインで困っている方はこの記事を参考にしてください。

    【原神】ログインできない原因と対処法を徹底解説

    【原神】フレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法

    Switch,スイッチ,原神,フレンド,フレンド申請,フレンド申請できない 原神のフレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法・フレンドのメリットを解説!

    フレンドを誘ってマルチプレイで遊ぶとより原神を楽しめますよ!

    【原神】フレンド申請方法・フレンド申請が送れない時の対処法・フレンドのメリットを解説

    【原神】PS4からスマホにデータを引継ぐ方法は?

    原神,HoYoverse,PS4からスマホにデータを引き継ぐ方法,連携,引継ぎ,データ共有
    原神でPS4からスマホにデータ共有(引き継ぎ・アカウント連携)する方法を解説しています。

    引継ぎの手順から注意点まで詳細に記載しながら引継ぎを行ってください。

    【原神】PS4からスマホにデータを連携(引継ぎ)方法を解説

    PS4でフレンドを削除すると相手にバレる?フレンドの削除方法を紹介

    PS4でフレンドを削除すると相手にバレる?フレンドの削除方法を紹介

    PS4でフレンドを削除するときに相手にバレるのか、相手にバレる理由は何なのかも解説!相手にバレない削除方法も紹介しています。

    また、記事内ではフレンドの削除方法も紹介しています。

    【PS4】フレンドを削除すると相手にバレる?フレンドの削除方法を紹介

    ニンテンドーカタログチケットとは?なぜお得?

    Switch,スプラトゥーン3,スプラ3,ニンテンドーカタログチケット,解決,手順,ダウンロード,ダウンロードできない,購入
    この記事では、お得なニンテンドーカタログチケットを使用してスプラトゥーン3を購入する手順や、ニンテンドーカタログチケットの注意点を紹介しています。

    これからソフトを購入しようとしている人は参考にしてください。
    記事はスプラ3を購入していますが、全てのソフトに共通している内容です。
    ニンテンドーカタログチケットでお得にソフト購入する方法・手順を解説

    Nintendo Switch Onlineアプリが連携できないときの対処法はコチラ

    Nintendo Switch Onlineアプリが連携できない,Nintendo Switch Onlineアプリ,時のswitch,,対処法,ニンテンドースイッチオンラインアプリ
    スマートフォンアプリ『Nintendo Switch Online』を利用するためには、Switchと連携したニンテンドーアカウントでログインする必要があります。

    『Nintendo Switch Online』にログインしようとした際に『このアカウントはNintendo Switchと連携していません』と表示されたときの対処法を解説しています。

    この記事を参考に、Nintendo Switch Onlineアプリをアカウントに連携しましょう。

    Nintendo Switch Onlineアプリが連携できないときの対処法を解説【ニンテンドースイッチオンラインアプリ】

    Switchのバッテリーをパーセント表示に変更する方法

    Switch,スイッチ,バッテリー残量をパーセント表示に変更する方法
    Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)には、バッテリー残量をパーセント表示で確認する方法があるんです。
    また、そもそもアイコン表示を%表示に変更する設定方法もあります。

    この記事では、バッテリー残量を数値で知りたいときの確認方法、また常に%表示にする方法を紹介しています。

    【Switch】バッテリーをパーセント表示に変更する方法【スイッチ】

    【スプラトゥーン3】ボイスチャット(ボイチャ)のやり方。フレンドのみや公式アプリ以外の方法など。

    スプラトゥーン3,ボイスチャット,discord,nintendoonline,フレンドのみ
    スプラトゥーン3ではゲーム内で標準のボイスチャット機能は無く、『Nintendo Switch online』のアプリでの使用、またはDiscordなどの外部のサービスを利用してボイスチャット行う形となります。設定方法について解説。

    【スプラトゥーン3】ボイスチャット(ボイチャ)のやり方。