
■目次
メール送信は取り消せる?
メール送信を取り消すやり方
メール送信の取り消し可能時間は変更できる
メール送信を取り消す際の注意点
[おまけ]
メッセージアプリで送信を取り消す方法
LINEで送信を取り消す方法
[おまけ]
メール送信は取り消せる?
iPhoneのメールアプリでメールを送信した直後に「誤字があったかも」「送り相手間違えた」と後悔した経験ありませんか?iPhoneのバージョンがiOS16以降であれば、メール送信後の一定時間内(10秒)に限りメール送信を取り消すことができます。
取り消すだけでなく、メール作成画面に戻れるので文面を編集して再送も可能です。とても便利な機能ですよね。
この記事では、メール送信取り消しのやり方や、メール送信の取り消し時間の変更方法も紹介しています。
メール送信を取り消すやり方
- メールを送信する
- 画面下部[送信を取り消す]を時間内にタップする
- 編集して再送信orキャンセルでメール送信をやめる

しかし、設定で取り消し可能時間は変更ができます。
メール送信の取り消し可能時間は変更できる
メール送信の取り消し可能時間は、デフォルト設定では10秒と短めです。 この取り消し可能時間の長さは変更が可能です。手順を紹介します。- 設定アプリで[メール]を選択
- [送信を取り消すまでの時間]をタップ
- オフ/10秒/20秒/30秒から設定したい時間を選択する

メール送信を取り消す際の注意点
iOS16以降のアップデートが必要

アップデートが必須となります。
メール送信取り消しを試してみる場合は、使用中のiPhoneのバージョンがiOS16以降か確認して行うようにしましょう。
バージョンの確認方法は、設定アプリ>一般>情報の手順で確認できます。 iOS16でなかった場合は、iOS16にアップデートしましょう。
取り消し可能時間を過ぎると相手に送信される
当たり前ではありますが、メール送信の取り消し可能時間を過ぎてしまうとメールは相手に届いてしまいます。この場合は取返しがつきません。不安な方は、取り消し可能時間を一番長い30秒に設定しましょう。
スポンサードリンク
メール送信後にアプリを終了すると取り消しができない
メール送信後にメールアプリ一度を終了してしまうと、取り消し可能時間関係なく、送信取り消しを使用できません。注意が必要です。※バックグラウンドでメールアプリが稼働している場合は、送信取り消しができます。
メッセージアプリで送信を取り消す方法
メッセージアプリでもiOS16以降であれば、送信取り消しが可能です。取り消し方法 | メッセージを長押し>送信を取り消す |
取り消し可能時 | 2分以内 |
【iPhone】メッセージ送信を取り消す方法・メッセージを送信後修正する方法を紹介!
LINEで送信を取り消す方法
LINEアプリでも送ったメッセージを送信取り消しすることが可能です。取り消し方法 | メッセージを長押し>送信取消 |
取り消し可能時 | 24時間以内 |
この記事を書いた人

ライター名:編集部
スマホ歴10年以上の編集部チームが話題のゲームアプリ・便利アプリ・コンシューマーゲームを実際にプレイ&使用してレビューしています。 またiPhone・Androidのよくある質問や疑問も徹底調査して解決しています。
iPhoneでメールが送れたか、相手に届いているか確認する小技

送信済みフォルダには、自分の送ったメールが確かに入っていても相手からの返信があるまでは信じがたいですよね。
そんな時に知っておきたいのが、相手にメールが届いているか確認する方法です。 iPhoneでメールが送れたか、相手に届いているか不安になる人は、この記事を参考にしてください。
iPhoneでメールが送れたか、相手に届いているか確認する小技を紹介
iPhoneのメールに赤い斜線🚫マークがつく理由と対処法

赤い斜線マークは受信時だけでなく送信時にもつく場合があるので、それぞれ原因と対処法を記載しています。
また送信メールに🚫マークがついている場合は、相手にメールが届いていない可能性が高いので注意が必要です。この記事を参考にしてください。
iPhoneのメールに赤い斜線🚫マークがつく理由と対処法。送信メール時・受信メール別に解説。
iPhoneの利用頻度の高い場所の代わりの行動記録アプリやサービスを紹介

そんなiPhoneの利用頻度の高い場所が見れない、見れなくなったという声を多く見ます。
どうやらiOS 15のアップデートで見れなくなった人が多いようです。
この記事では、iPhoneの利用頻度の高い場所が見れないときの代わりになる、行動記録アプリやサービスを紹介しています。
iPhoneの利用頻度の高い場所が見れない?見れないときの代わりとなるアプリも紹介。|iPhoneのトラブル解決
マイクモード(声を分離)の設定方法を紹介

この記事では、マイクモードの詳細と設定方法を解説しています。
「声を分離とワイドスペクトルは現在使用できません。」と表示が出る方や、「マイクモードがない」「設定方法がわからない」という方は参考にしてください。
【iPhone】マイクモード(声を分離)の設定方法を紹介。設定できないときの対処法も解説。