すみすみたちをタップ!サクサク遊べる爽快パズルゲーム

『すみすみパーティーころころパズル』は、すみすみたちをタップで消すパズルゲームだ。
リラックマやすみっコぐらしなど、歴代サンエックスの可愛いキャラクターが「すみすみ」となって登場するぞ。
遊び方は2つ以上繋がったすみすみを、タップして消すだけ。時間内にクリア条件を達成できるように、次々とすみすみを消していこう!

パズルをクリアしたら神様秘伝のレシピが解放されるぞ。料理を振る舞い、デコを飾り付けたらパーティーが始まるぞ!
パズルだけでなく、デコを使った飾り付けも楽しめる。サンエックスのキャラのファンはもちろん、気軽にパズルゲームを楽しみたい人にもおすすめのアプリだ。
◎『すみすみパーティーころころパズル』のオススメポイント |
・すみすみをタップで消すお手軽パズルゲーム |
・歴代サンエックスのキャラクターがデフォルメされて登場! |
・デコで会場を飾り付け!パーティーを楽しもう |
・アイテムを使って目指せ高得点! |
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・基本無料 |
・ジャンル | ・パズルゲーム |
・リリース日 | ・2022年12月 |
・対応機種 | ・iPhone/Android |
・課金要素 | ・あり |
・開発元 | ・Imagineer Co.,Ltd. |
『すみすみパーティーころころパズル』の遊び方
タップですみすみをお片付け

操作は至って簡単。2つ以上繋がっているすみすみをタップで消すだけ。9つ以上同時に消すと、すみすみを一気にお片付けできる「クラッカーボール」が手に入るぞ。
クラッカーボールはタップしたら周囲を、上下左右にフリックすると縦横一列分のすみすみを消せるため、できるだけクラッカーボールが生み出せるように消していきたい。
★3を目指してクリア!

各ステージにはふうせんを消す、フルーツを運ぶなどのクリア条件が設定されている。
素早く条件を達成して★3クリアを目指そう。
残り時間もスコアに加算されるため、早くクリアするとその分高スコアを狙えるぞ。
スポンサードリンク『すみすみパーティーころころパズル』を効率的に進めるコツ
とにかく素早く消す

すみすみパーティーは制限時間制のため、消せる回数に制限はない。悩んでいる間もどんどん時間が進むため、悩むなら手を進めるのがコツだ。
例えば風船を消したいからといって、その周囲ばかり消していたら消せるすみすみもなくなっていく。消しにくくなったら、周囲や下にあるすみすみをどんどん消して、場を動かすことを意識しよう。
アイテムを使う

どうしてもクリアが難しいなら、アイテムを使ってみよう。アイテムは、ステージを始める前にコインを使って購入することが可能だ。
しかしコインはたくさん手に入るワケではないので、使いすぎたらいざという時にないということにもなりかねない。
スタミナ制ではあるが何度でも挑戦できるので、何度か挑戦して難しければアイテムを使ってみよう。
『すみすみパーティーころころパズル』の課金要素

すみすみパーティーの課金要素はルビー。ルビーやクローバー(スタミナ)などがセットになったおトクパックも販売されているぞ。
またルビーを購入すると、おまけにビー玉がもらえる。ガチャポイントやすみすみ引換券などと交換可能だ。
ルビーの使い道は?

ルビーはクローバーの購入やガチャに使用する。
ほしいすみすみがガチャに登場した場合は、有償ルビー限定のボックスガチャを引こう。ボックスガチャは一定回数引けば確実にピックアップガチャが排出されるというもの。
課金をしていて絶対に欲しいキャラがいるなら、ボックスガチャで入手するのがおすすめだ。
『すみすみパーティーころころパズル』のプレイ動画
『すみすみパーティーころころパズル』の口コミ・評価
『すみすみパーティーころころパズル』のApp Storeの評価は23年2月現在で、1,598件のレビューで★評価4.6。
Google Play Storeの評価は23年2月現在で、821件のレビューで★評価4。
実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。
・ステージを進めていくと新しいアイテムが解放されるのが楽しい! |
・可愛いキャラクターが沢山いて、飽きずにどんどん遊んでしまいます! |
・パズルだけではなくデコ機能もあるのでこういう要素が好きな人はハマると思います。 |
この記事を書いた人

ライター名:おもち
ゲーム関連の記事を執筆する会社に入社し、3年ほど従事。その後ライティングやSNS運用の業務をメインにフリーランスとして活動しています。小学生のときからゲーム大好き人間。好きなゲームは原神、龍が如く、ロマサガ、モンハン、オクトパストラベラー等々です。
すみっコぐらしの仲間たちと楽しく農園生活!

作物を育てたりお菓子などの料理もできる他、イスやテーブルなどの「デコ」を使って、農園を自分好みにデコレーションすることも可能だ。
→『すみっコぐらし 農園つくるんです』遊び方や効率良く序盤攻略する3つの方法を解説|無料スマホゲームアプリのレビューと評価
癒される放置型シミュレーションゲーム『猫とスープ』

猫好きな方におすすめな癒される放置型ゲーム『猫とスープ』。
ねこたちのスープ作りをお手伝いして、ねこたちのコスチュームをアップグレードさせたり森の施設を発展させていくゲームです。
→かわいい猫に癒される『猫とスープ』の遊び方や序盤の攻略方法をご紹介|無料アプリゲームの評価とレビュー