【Punch Kick Duck】攻略・遊び方をレビュー|無料スマホゲームアプリの進め方と攻略法

スポンサードリンク

リズムよくパンチ&キック!気軽に遊べるアクションゲーム

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

『Punch Kick Duck』は、パンチ・キック・ローキックを駆使してステージを進めるアクションゲームだ。

遊び方は非常にシンプル。向かってくる敵に対して、タイミングよく攻撃を繰り出すだけだ。敵を吹き飛ばしながら塔を駆け上がろう!

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

初めはアヒルしか選べないが、コインを集めて支払うと様々なキャラクターが使えるようになるぞ。
敵も味方も、かわいく個性的なキャラクターが勢ぞろい。

その他にも縦横向きどちらでも遊ぶことができ、オフライン環境でもプレイ可能です。
いつでもどこでも、好きなやり方で気軽に楽しめるのがPunch Kick Duckの魅力です!

◎『Punch Kick Duck』のオススメポイント
・シンプルな操作性が特徴のアクションゲーム
・かわいい個性的なキャラを使って遊べる
・敵を吹っ飛ばして進んでいく爽快感!
◎アプリ情報 概要
・価格 ・基本無料
・ジャンル ・アクションゲーム
・リリース日 ・2023年2月
・対応機種 ・iPhone/Android
・課金要素 ・あり
・開発元 ・Shaun Coleman

『Punch Kick Duck』の遊び方

3すくみを理解して敵を倒す

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

Punch Kick Duckで理解しておくべきことは3すくみ。
・パンチはキックに勝つ
・キックはローキックに勝つ
・ローキックはパンチに勝つ

敵はパンチ、キック、ローキックのいずれかを使ってくる。例えばパンチを使ってくる敵にはキックが有効だ。

タイミングよく攻撃

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

当然敵も攻撃してくるため、敵が来たタイミングに合わせて攻撃を繰り出そう。
例えばパンチを使ってくる敵の場合、キックをすれば勝つが、パンチを出すとお互いの技が相殺され、お互いが少し吹っ飛ぶ。

ローキックをした場合はこちらの負けとなり、尻もちをつく。このときライフが残っていればもう一度戦うことができ、なければゲームオーバーだ。ライフは15カウント貯まると回復するぞ。

スポンサードリンク

『Punch Kick Duck』を効率的に進めるコツ

敵の出す攻撃を把握する

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

3すくみだけを覚えても、攻撃こちらが攻撃を選ぶまで待ってくれるわけではないので、考えている間に攻撃をされてしまう。

Punch Kick Duckはスタミナ制ではないため、好きなタイミングで何度でもプレイできる。まずは何回かプレイし、どの敵がどの攻撃を出すのかを覚えるのがコツだ。

また敵が出てくるタイミングも変わらないため、どのタイミングでどの敵が出てくるかを把握し、冷静に対応しよう。

コインを使って蘇生

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

終盤で終わってしまった場合、もう一度初めからプレイするのは心が折れるだろう。コインを使って蘇生できることがあるので、諦めたくなければ蘇生させよう。

コインはたくさん手に入るものではないので、序盤で負けてしまった場合は潔くやり直すのがおすすめ。キャラと交換したいなら特に温存しておく必要があるぞ。

スポンサードリンク

『Punch Kick Duck』の課金要素

Punch Kick Duckの課金要素は2つ。基本的には無課金でプレイできるが、より快適に遊びたい、キャラがほしいなら購入するといい。

キャラの購入

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

課金でできるキャラは、現在鳩のBIG BIZZOとアライグマのLILBARGOの2匹。この2匹はコインと引換できないため、ほしければ課金して入手しよう。

広告を削除

Punch Kick Duck_攻略・遊び方をレビュー

もう一つの課金要素は広告の削除だ。プレイ後等に流れる広告を削除できるため、快適にゲームをプレイすることができる。今後も長く遊び続けたいなら購入しよう。

『Punch Kick Duck』のプレイ動画

『Punch Kick Duck』の口コミ・評価

『Punch Kick Duck』のApp Storeの評価は2023年2月現在で、57件のレビューで★評価4.6。
Google Play Storeの評価は2023年2月現在で、‎234件のレビューで★評価4.6。

実際にアプリを使用した人の口コミを確認しよう。

・なんとなく入れてみたアプリでしたが、シンプルかつ爽快感があって結構楽しいです
・よくあるランゲームにとどまらない感じのシンプルで面白いゲームだと思う
・ゲームはめっちゃくちゃ面白い!!操作もシンプルで簡単。

この記事を書いた人

ライター名:おもち

ゲーム関連の記事を執筆する会社に入社し、3年ほど従事。その後ライティングやSNS運用の業務をメインにフリーランスとして活動しています。小学生のときからゲーム大好き人間。好きなゲームは原神、龍が如く、ロマサガ、モンハン、オクトパストラベラー等々です。

ゲームの制作で収益が得られるゲーミングプラットフォーム「Roblox」

Roblox,ロブロックス,アプリ,メタバース,ゲーム作成,ゲーム制作,収益化,登録方法,機能一覧,課金,レビュー
5,000万以上のゲームが楽しめたり、ゲームの制作で収益が得られるゲーミングプラットフォーム「Roblox」。

ダウンロード数5億人で主に海外で主流だったゲームだが、日本語に対応してから日本でも話題となった。
Roblox一つで様々なアプリができ、さらに作ったアプリで友達と遊べるようなゲームはそこまで無いため楽しいだろう。
ぜひ本記事を参考に遊んでみよう!

【Roblox(ロブロックス)】遊び方や収益化の方法・登録方法まで解説!|無料スマホゲームアプリのレビューと評価

【無料】スキマ時間の暇つぶしにピッタリのカジュアルゲームまとめ

暇つぶし,ゲーム,おすすめ,無料,スマホ,アプリ,ゲーム,厳選

暇つぶしにおすすめのスマホアプリゲームを厳選して紹介!
通勤時間や通学時間、家事などのスキマ時間の暇つぶしにサクッと遊べるゲームアプリの特集です。

基本プレイ無料で遊べるものばかりなので手軽に遊べますよ!
オフライン(機内モード)で遊べるゲームや、広告がないゲームも多数掲載!

【最新】暇つぶしゲームおすすめ54選|無料のスマホアプリゲームを厳選して紹介!