スポンサードリンク
「外国語を学習しようと思っても難しくて挫折しないか心配」
そういった方も多いのではないでしょうか?
本やネットで調べたとしても内容が難しくてやめてしまう方も少なくありません。
今回は、外国語学習を楽しく学べるアプリ
■Duplingo(デュオリンゴ)で英語学習
■英語学習ゲーム(英語物語)クイズ形式の英単語勉強アプリ
■英単語アプリ mikan-ゲーム感覚で英語の学習!入試やTOEICの対策も
こちらの3つの特徴や実際のレビューも紹介します!
遊びながら学べたり、シンプルで使いやすいアプリだったりと、英語をこれから始める方にぴったりのサービスです。
ぜひ最後までお読みいただき、お気に入りのアプリを見つけてみてください♬
【Duplingo】外国語学習アプリの中でダウンロード数世界一!
Duplingo(デュオリンゴ)は単語や発音、文法をゲーム感覚で学べるアプリです。
学習できる言語は「英語、中国語、韓国語、フランス語」と種類が多いのが特徴です!
旅行や仕事、学校で使える外国語が学べますよ♪
最初に外国語を学ぶ目的などを選択して学習が始まります!
アプリ上で1日何分やるかという目標を立てるので挫折しづらい環境作りがされています。
【Duplingo】おすすめポイントは3つ
Duplingo(デュオリンゴ)のおすすめポイントを3つ紹介します!
◎このアプリのオススメポイント
|
・リスニングや文を訳すなど様々な学習方法が入っている
|
・スコアや経験値が貯まるなど飽きさせない工夫
|
・学べる外国語の種類が多い
|
【Duplingo】ユーザーレビュー
Googleプレイストアでの全体の評価は2021年12月で★4.5です。
◎ユーザーレビュー |
・とてもいいアプリです。無料でも特に困るところはないし、無理せずに続けられるようにできています。確かに出題パターンが決まっており、変化が乏しい部分もあるけれど、無料なら許容範囲。 |
・ガチでこのアプリありがたい! ずっと韓国語習いたいと思ってたけどレッスンに通うのはちょっと… って思ってた時に友達に進められました! 手軽にできるし時間も全然かからないから暇なときにちょっとやるだけでもいいから凄く便利です! |
【英語物語】ゲームで楽しみながら外国語学習が学べるアプリ!
英語物語は5万問以上の問題が無料で遊んで学べる教育系ソーシャルゲームです♪
「英会話、文法、英単語」が学べます!
一般的なソーシャルゲームと同様にバトルやストーリーがあったり対戦や協力プレイもあり、作り込まれたゲームと言えます!
バトルやストーリーが面白く、ゲーム好きにはぜひプレイしてほしいアプリです♬
【英語物語】おすすめポイントは3つ
英語物語のおすすめポイントを3つ紹介します!
◎このアプリのオススメポイント
|
・一般的なソーシャルゲームをプレイしてる感覚で学べる
|
・TOEIC対策におすすめできる
|
・コミック調のストーリーで休憩もできる
|
【英語物語】ユーザーレビュー
Googleプレイストアでの全体の評価は2021年12月で★4.5です。
◎ユーザーレビュー
|
・課金せずにしっかり遊べる!このアプリのおかげで英語は塾になんか頼らずに習得できました。イベントが毎月一回はあるので飽きない!レアキャラが強いとか言うのも無し!デッキの組み方次第で課金勢にも勝利できる!! 後、県の名産とか有名なものを覚えるのにも使えます。 一言でいうと基本サイコーです!!!
|
・英単語に気軽に触れることができ、覚えた単語のアウトプットに使うことができるので英語を頑張る人にとっては非常に助かります。またストーリーの展開も英語を使っているので実用的に使う英単語もわかるようになるので、とても英語を面白く感じ、今後もこのアプリを続けたいです。英語物語を作ってくれて本当にありがとうございます。
|
【mikan】ネイティブ発音付き!英単語で覚えていく外国語学習アプリ
「mikan」は2,000以上の英単語が用意されているアプリです。
単語は「中学英語、大学受験、TOEIC」など幅広く学べます♪
操作はアプリ上で英単語帳をめくっていく暗記タイプと1つの単語に4つの選択肢が用意され問題を当てるタイプがあります!
発音も聞くことができますよ♪
mikanはプレイする前にどういった目的で英語を学びたいかといった目標を決めるため挫折しづらい環境が用意されています!
【mikan】おすすめポイントは3つ
mikanのおすすめポイントを3つ紹介します。
◎このアプリのオススメポイント
|
・目標設定ができるため挫折しづらい
|
・問題の回答具合で苦手な単語や覚えた単語をグラフで表示してくれる
|
・出版社公式の単語帳が搭載されている(一部有料)
|
【mikan】ユーザーレビュー
Googleプレイストアでの全体の評価は2021年12月で★4.6です。
◎ユーザーレビュー |
・有料会員で使っているが文句なし。使っていて気になることもないし、単語帳を持たずにスマホだけでできるのは便利だなと思う。有料会員にならなくても使えるので、お金をかけたくない人はならなくても良いのかなと思う。自分は出し惜しみしませんけど。 |
・大学入試を控えた娘と親子でインストールしました 52歳ですが改めて英語を楽しく学ぶ機会を与えてもらいました 生活の合間でちょっとゲームを楽しむ気持ちでやっていますが、それだけでホントに単語が覚えられますね |
稼ぎながらオトクに英語を学ぶなら『ENGDOM(イングダム)』
今話題の稼げるお小遣い英語学習アプリ『ENGDOM(イングダム)』。【イングダムゴールド】というポイントが付与され、ポイントが貯まるとAmazonギフト券に換金することが出来ます。イベントに参加するとボーナス賞金がもらえちゃう!ポイント稼ぎで毎日、週末にはまとめてクリアしていくことで英語力もアップします。
ENGDOM(イングダム)って本当に安全!?稼げるって本当?換金方法は?実際に利用した人の気になる口コミとレビューを厳選紹介!
英会話レッスンのタスク管理もできる便利アプリ
スケジュールを管理するなら『ToDotto』タスク管理が必要な人や、毎日が忙しい!という人予定を効率的に管理できる優秀アプリ!『ToDotto』の使い方やレビューを徹底解説!英会話レッスンもタスク管理して、効率よく英語上達しちゃいましょう!
【複数管理は必要ない!?】機能が充実したスケジュール管理アプリ【TODOTTO】
その他の便利アプリはこちら
【スマホがより便利になる!】便利で使える無料のアプリについて厳選して紹介。本当に使えるお役立ちアプリをランキング形式でピックアップ。通信量やスマホ容量の節約、生活がお得になるアプリなど様々なジャンルからiphone/Androidアプリをご紹介。スマホがグレードアップする超便利アプリを無料で手に入れましょう!
【最新版】便利で役に立つ神アプリ30選。スマホが便利になるアプリ。|iphone/Androidの無料アプリ総集編。